心の健康 ギャンブル依存症は環境より「遺伝子」両親兄弟に依存者がいる人は4倍のリスクが 水原一平氏の問題ですがどうして賭け事をするのか私にはまったく理解が出来ません。 っていうか、私の場合は大儲けはしなくて良いから 1円も手持ちのお金を減らしたくないんです(笑) だから投資信託やNISAなどもやらないんです。 投資信託と賭け事... 2024.04.19 心の健康
心の健康 お隣さんに心配されてしまいました 玄関とガレージの位置が正反対で一年に数回しか顔を合わさないお隣さん。 とても穏やかでふわっとした雰囲気の大人しい方です。 専業主婦のその方が数年前から週に7日(毎日)朝から夕方まで外出されていて 以前はほぼ毎日家におられたので変だな~と思っ... 2024.04.17 心の健康
心の健康 無理してまで50代60代に友達付き合いは必要?悩むくらいならその関係は終わってるかも 女性は何人か集まっておしゃべりするのが好きと言われていますが、 でもみんなの本音はどうなんでしょうか? 私も若いころは友達と集まるのが楽しかったですが、、 50代60代になった今はそのようなことが「わずわらしい」「めんどくさい」と思うことが... 2024.03.27 心の健康
心の健康 水原一平さんのことで思った・新庄も神田うのも同じくお金持ちの周囲に湧いて来る人 水原一平さんのこと驚きましたが 今度は学歴詐称問題も出て来ましたね。 今回のことで「お金持ちの周りにはこういう人が湧いて来るんだな~」とあらためて思いました。 神田うのさんや新庄剛志さんもそうだし、 映画「エルヴィス」で詳しく分かりますがエ... 2024.03.24 心の健康
心の健康 HSPで遠慮しまくりの私には「ハキハキ何でも言う息子のお嫁さん」が超頼りになります 今日から雨が続くそうなので、昨日の晴れを利用して長男の新居に行って来ました。 とは言っても、急に朝思い立ったので「お嫁さんに悪いな~・・・」とかなり迷いました。 よく「いきなり姑が来るのが迷惑」と世間で言われてることを知ってるからです。 わ... 2024.03.23 心の健康
心の健康 この友達とは「フェードアウト」毒吐きまくりでごめんなさい 今日は愚痴ばっかりなので苦手な人はスルーしてページを閉じてください。 おばさんになってもかわいい女と可愛くない女がいるのかもしれませんが・・・ この前ショックを受けたことがあります。 この記事に書いた友達 ↓ ↓ ↓ その友達に対して上... 2024.03.18 心の健康
心の健康 不機嫌が露骨に顔に出る人出ない人 | 私が不機嫌を表に出さない理由 人間生きていたら気分を害する事柄なんて山のようにあります。 わたしももちろん「むっ」となることもありますが、 不機嫌が顔や態度に出る人、出ない人がいますよね。 不機嫌が顔に出る本人は顔に出ていることを分ってるのかな。分かってないのかな。 不... 2024.03.16 心の健康
心の健康 見た目?味?値段?毎年やってくるバレンタインのチョコ選びが難しい そろそろバレンタインデーが近づいて来たので三宮で見て来ました。 最初は楽天で買おうと思ってたけど、 バレンタインのチョコって見た目が一番大事だと思いませんか? わたしはそう思っています。 包装や箱を開けた瞬間の見た目がショボくない物をと思っ... 2024.02.10 心の健康
心の健康 仲良しの友達と会う回数が減って来た(減らしている)理由 以前なら前の職場の友達と3人組で 月イチぐらいでよくランチしていました。 でもいつの間にかそれが2人組になって(一人が再就職したのでたまに3人で集まる) それもだんだん回数が減って来ました。 その理由は?と言えば・・・ 仲良しの友達と会う回... 2024.01.15 心の健康
息子の恋愛と結婚 「孫と子供はどっちがかわいい?」子供の方が可愛いのは私だけじゃ無かった 孫は目に入れても痛くないなど孫がどれだけ可愛いか、 世間では昔からよく言われて来た問題ですが・・・ 本当に孫ってそんなに最高にかわいいの? 私はちょうど1年前に初孫が出来ました。 とっても可愛いです♡ でも最初から何回も繰り返し思ってたこと... 2024.01.14 息子の恋愛と結婚心の健康
心の健康 周囲に助けられて生きている感謝の気持ちがどんどん強くなって来ました そろそろ明日はお正月の準備に白菜も買わなくちゃ(鍋物用)と思ってたら 亡くなった父の田舎から 白菜など袋いっぱいの色んな野菜やお米が送られて来ました。 ありがとう~!お餅まで入ってました。 小さかった頃は泊りがけで父の実家によく行っていまし... 2023.12.27 心の健康
老後のために暮らしを小さく マイナ保険証は他人に知られたくない病気がバレてしまう! 世間を騒がせてきたマイナ保険証ですが、 とうとうほぼ1年後の2024年12月2日で原則廃止が決まりましたね。 その後も1年間に限って現行の保険証は使えるそうですが マイナンバーカードを持ってない人もいるため 保険証の代わりになる資格確認書が... 2023.12.25 老後のために暮らしを小さく心の健康
心の健康 私が誰とも会わない日も必ずメイクするのは子供の頃にかなわなかった夢を自分で実現しているから 誰にも会わない一歩も出ない日でも毎日髪を巻いてメイクしている私の心理 「誰のために毎日メイクしてるんやろ?」と自分でも思うけれど 例えば台風や積雪で一歩も家から出ないと決めてる日でも 毎日絶対にメイクして髪を巻いて、ピアスも洋服に合ったもの... 2023.12.21 心の健康
パニック障害~運転が怖い 冬眠しないクマvs怖がりで用心深いわたし 今年は冬眠しないクマが増えていてこわいですよね! 私の家の周りで過去にクマが出たことは無さそうですが、 15年ほど前に家の近くの公園でキツネに出くわしたことがありました。 目が合ってしまったんですが、私との距離は1.5メートルもあったかどう... 2023.12.12 パニック障害~運転が怖い老化にあらがう私のくらし心の健康
心の健康 ベッタリはしんどいけど・・・友達との程よい距離感は? 友達との程良い距離感 昨日は2週間ぶりぐらいに友人ドクターに誘ってもらって 夜ご飯を食べに行きました。 前回は一緒にシルクドゥソレイユ(アレグリア)を観に行きました。 その時のチケットのお礼に買っておいたものを、今回早めに渡すことが出来て良... 2023.09.01 心の健康