心の健康 大阪万博に行った自慢話を聞くたびに胸がきゅっと苦しくなる 行きたくても行けない人は私です 大阪万博の話題が出るたびに悲しい気持ちになります。 わたしは費用の問題で行くことは出来ないし、そもそも一緒に行く人がいません。 万博は最初は家族と、何回も行く人はその後友達や兄弟と行く人が多いそうです。 わたしの周囲の人たちもみんなご主人と... 2025.04.26 心の健康
心の健康 仕事も無い。人と会うこともほとんど無い。そんな私は不幸?幸せはいつかやって来る? もう半袖でいいと思った日もあったのにここ2日ほどは暖房が必要なほどの寒さで いくら春は三寒四温とは言え、ちょっとこれではひどい^^; 寒くなったら突然出かけるのがイヤになりました。(笑)あれだけ連日お花見に行ってたのに。 病院とスーパー以外... 2025.04.17 心の健康
リウマチ発症後の治療 足の爪が・・・予想もしてなかった衝撃の病名は・・・ 月に一回通っている皮膚科の美容医療。 その時々で気になってる症状(保険適用)もいつもついでに診てもらっています。 年齢と共に皮膚が弱くなって来て次から次に「これは何?」みたいな皮膚の変化が出てきています。 しかも毎回それは病気と分かってすぐ... 2025.04.16 リウマチ発症後の治療
食を楽しむ 「すき家のネズミ混入」問題に思うこと 家で食べるのが一番清潔かな いま話題になっている「すき家のネズミ混入問題」 「すき家で朝ご飯を食べよう→ネズミの死骸入り味噌汁が提供」 《「すき家」のネズミ混入事件》でまたも問われる企業の姿勢 (ハッキリわかりませんがネズミの写真が掲載されてる可能性があるので苦手な方... 2025.03.29 食を楽しむ
年齢相応に美しく 新しく使い始めたBBクリームとクレンジングのこと【PR】月イチで通ってる皮膚科のピコトーニングで白斑が出てしまいました 月イチで通ってるピコトーニングですが、 白斑?かな?と思うような白く色が抜けた部分がちょこっと出て来ました。 通常は10回20回以上続けた人の一部に出てくる症状なのですが、たった4回で白斑? 調べてみると肌質によっては少ない回数でも出て来る... 2025.03.26 年齢相応に美しく
心の健康 住宅街での【深夜のボール遊び】は許せる?私からすれば常識を大きく超えてる別世界のご近所さん 夏にこのブログで「近所のビニールプールがうるさい」と書いたことがあるのですが、 やっぱりこのご家庭とは常識が違いすぎる・・・と思うことが起きました。 ビニールプールで感じたことについての詳細はコチラの記事から。 ↓ ↓ ↓ そしてとうと... 2025.03.24 心の健康
年齢相応に美しく 皮膚科で払った金額は4万超え!払えるのか? 昨日は皮膚科の前に「橋の科学館」に行くつもりだったのに、朝起きたら喉の激痛で(それ以外は症状無し)皮膚科だけ行くことにしました。残念! 風邪でしょうか・・・涙 そうとは知らず2日ほど前に免疫抑制剤を使ってしまったので、ひどくなりませんように... 2025.03.20 年齢相応に美しく
年齢相応に美しく 手の甲のシミは「年齢がすぐ分かる」から特に気をつけています いつもブログは翌日のために前日の午前中に予約投稿するのですが、 日曜日は朝から孫を預かっていてブログが書けませんでした。 息子夫婦は二人でショッピング。その間に孫を預かって夕方まで孫と二人で遊んで過ごしました。 孫は1月に2歳になり少しずつ... 2025.03.18 年齢相応に美しく
リウマチ発症後の治療 お金と健康を天秤にかける?高額医療費限度額改正の先送りについて思うこと この前からの足の痛みはまだ続いていて、あれから一度も家から出ていません。 そろそろ食材を買いに出ないといけないんだけど無理したら痛みがもっと出てしまいそうで・・・ リウマチは恐ろしい病気です。耐え難い痛みもそうですが寿命も10年ほど短くなる... 2025.03.15 リウマチ発症後の治療
パニック障害~運転が怖い 事故を起こす高齢者は「運転に自信がある人」それじゃ運転苦手なわたしの方がマシ? 自動車の運転免許と言えばゴールド免許が当たり前。 というか普通の人はほぼ全員に近くゴールドだと思っていた私。 運転に慣れてない若い人や、反射神経が鈍って来たご老人。 そしてちょっとやんちゃな人はゴールドじゃな人も一定数はいるかも?みたいな程... 2025.03.13 パニック障害~運転が怖い
心の健康 【都会のあいさつ田舎のあいさつ】掃除してたら外を通る人に挨拶されて超ビックリした話 人と挨拶することに対してどう思いますか? もちろん職場の人や友達などと偶然会ったら軽く挨拶するのが普通だと思います。 でも例えばウォーキング中にすれ違う名前も知らない人。 たぶん近所の人だとは思うけどどこの誰かもわからない人。 そういう場合... 2025.03.12 心の健康
年齢相応に美しく 【骨格ストレート】買っては捨て買っては捨てで自然に学んだ自分に似合う服、似合わない服 骨格診断で自分の体形や似合う服や似合わない服がわかりますが、 診断してもらったわけでは無いけど明らかに私は「骨格ストレート」です。 ストレートの代表は藤原紀香さん。 太ったわけでもないのに体型に合わない服を選ぶと太って見える体型。 言い方を... 2025.03.08 年齢相応に美しく
年齢相応に美しく 楽天で安いお米を探す&何年か前の自分の顔と今を見比べてみたら衝撃の結果が! 昨夜から始まった楽天スーパーセール。 一年に4回だっかの、とにかく楽天セールの中でも特にお得なセールが開催されています。 でも多分わたしは何も買わない^^; その理由はコチラ ↓ ↓ ↓ いやもし買うとしても貯まったポイントの範囲内で自... 2025.03.05 年齢相応に美しく
年齢相応に美しく 友人からのショックな言葉「顔に何かした?」褒められてるわけじゃなさそうで・・・ 2月の最後辺りにいつもの友人ドクターに誘われてお好み焼き屋さんに行きました。 2月は2回も会ったことになりますが、良き友人なので何回でも大歓迎! ただ今回ちょっと引っかかったことがありました。 どういう意味かわかりませんが「顔に何かした?光... 2025.03.02 年齢相応に美しく
リウマチ発症後の治療 不完全な制度?「高額医療費は謎すぎる」同じ病気で対象外もあれば、別々の病気なのに一回の診察で処方してもらえば対象内です いま高額医療費のことが毎日のように話題になっていますが、 わたしの場合は持病の通院で毎回(2カ月おき)に高額医療費の限度額を超えるので、高額医療制度の恩恵を受けています。 この制度が無ければ病気やけがで働けなくなった人など、命に係わるほど困... 2025.02.27 リウマチ発症後の治療節約ワザ