住まいを楽しむ 「温室」が怖い私は買ったばかりのモンステラの成長の早さも怖くなって来ました やっとちょっと涼しくなって過ごしやすい季節になってきました。 神戸はまだまだ暑すぎて苦しいほどの時間もあるものの、朝晩はイヤな湿度も感じない気持ち良い時間を持てています。 窓際に置いたモンステラがどんどん大きくなって危機感を感じたので調べて... 2024.10.21 住まいを楽しむ
キッチン用品使用レポ 【要注意!】何食わぬ顔をしてブリタの偽物が楽天などECサイトで売られています 普段どんなお茶を飲んでいますか? カフェインに弱い私は何年か前から低カフェインのプーアール茶を飲んでいます。 蛇口直結の浄水器は使ってないので いつもブリタのマスクトラカートリッジを使ってお茶を作っていますが、 そのカートリッジって偽物があ... 2024.10.10 キッチン用品使用レポ食を楽しむ
住まいを楽しむ 60代一人暮らし 生活ギリギリなのに「和室のリフォーム見積もり」に来ていただきました お金もないくせに^^;金曜日はリフォームの見積もりに来ていただきました。 トイレを1つやり直すのと、和室を洋室に変えるプランです。 来られた業者の方が、家を見て「開放感ある間取りだからもっとグリーンをいっぱい入れたら見栄えがする。おすすめで... 2024.09.29 住まいを楽しむ
家庭用品・日用品使用レポ 飲みかけの炭酸やビールはどうしてる?炭酸OKのタイガー真空断熱ボトルで一気に便利になりました!PR 毎日毎日暑すぎて・・・炭酸水の消費が半端ありません^^; 夏は炭酸やビールなどをよく飲む季節ですが、 炭酸はどんどん抜けて行くのがデメリット^^; 私も炭酸水が大好きです♡ 以前はこんな炭酸キーパーを使っていたこともありました。↓ でもペッ... 2024.09.20 家庭用品・日用品使用レポ
家庭用品・日用品使用レポ 満足できる「お財布」に出会えました!今まで使ってた財布の不満点と普段使いの財布に求める5つの条件 ひぇー!まったく気づいて無かったけど、ついこの前スーパーセールがあったばかりなのにまた今夜から楽天でお買い物マラソンが始まるんですね^^; 頻繁にセールし過ぎ!と私は思うけどどうでしょう?やりすぎると有難みが減るような。。。(笑) 今回のセ... 2024.09.19 家庭用品・日用品使用レポ
家電使用レポ 「ダイソーの充電ケーブル」満タンになるのが遅すぎ!エレコムと比べて10倍時間がかかります 最近は新しいスマホを買っても充電ケーブルが付いてませんよね。 昔は必ず付いてたけど、今は古いのをそのまま使うか自分で新しいのを買ってくださいみたいになりました。 私も前回スマホを買い替えた時、それまで使ってたケーブルを続けて使ったんですが ... 2024.09.17 家電使用レポ
家電使用レポ お日様の光でちゃんと充電出来ました【ガーデンライト】は電気代要らずできれいに光る 最近、玄関周りやアプローチの階段などに、夜きれいに光るガーデンライト(ガラスブロックみたいなの)を置いてる家が時々ありますよね。 すごくイイ感じで前から気になっていました。 ガーデンライトは太陽光で充電できるので最初に一度買ってしまえば、あ... 2024.09.10 家電使用レポ
家電使用レポ 文字が薄くなったPCのキーボード「ダイソー」シールで解決! 経済的な理由もあって、私は昔から壊れるまでとことん一つの物を使う主義です。 リビングのレースのカーテンも薄くなってる部分があって気になってますが もったいないのとお金が無いのとで^^;そのまま使ってます。 今回は、汚れてて汚いですが私のキー... 2024.09.07 家電使用レポ
布でリメイク 超簡単!捨てるつもりのブラウスをトイレのカーテンにリメイクしました 着なくなったブラウス。捨てようかと思ったりメルカリで売ろうかと思ったり。 3回ぐらいしか着て無いので生地はきれいなままです。 でもとにかく薄い!透け透けです。 上の写真でもハンガーが透けて見えてます。 若い子は透けてても可愛いけど、オバチャ... 2024.09.01 布でリメイク
住まいを楽しむ 台風が来たら自分の事もそうだけど子供たちのことがすごく心配です 台風準備はずいぶん進んだけど今も神戸はしっかり晴れています。→その後雨が少し降りました。 (28日水曜日の午前の時点で) まさに真夏の日差しギラギラ!こんな状態なのに午後からちょっとは降ってくるのかしら? 本当に台風来るのと疑うほどいつもと... 2024.08.29 住まいを楽しむ
住まいを楽しむ 夏の台風対策は暑さ対策がポイント!ハンディ扇風機の充電や氷、保冷バッグも準備しました すごい台風が近づいていますが、今(これを書いているのは27日火曜日の朝)の時点で神戸は晴れています。 朝は曇ってましたがその後晴れて来ました。 風も無風では無いけど、窓に吊るしたオーニングがちょっと揺れる程度。 でもこれから本格的に恐ろしい... 2024.08.28 住まいを楽しむ
布でリメイク サイズが合わない飽きてしまった服が「着丈」や「身幅」の簡単リメイクでお気に入りに生まれ変わりました 食事を1日2食に変えて、ゆっくりではあるけど順調に体重が減っています。 前にも書きましたがそれに伴って今までの服がちょっと大きいかも?と思うので 簡単に直せるものから補正しています。(着丈や身幅) 1枚目はH&Mで買ったチュニック。 ブルー... 2024.08.26 布でリメイクプチプラでおしゃれを楽しむ
良い物を大切に長く使う 控えめに言っても本当に買って良かった!半永久的に使える「ソライズ」サングラスはレンズの素材自体がUVカットしてくれる 紫外線がキツすぎて外に出るのも躊躇してしまうほどの毎日。 特に最近は目が気になって、ちょっと恥ずかしい気もするけど屋外ではサングラスを常にかけるようにしています。 白内障は老化と紫外線の両方が原因と思ってたのに、 TVで眼科の先生が「老化で... 2024.08.25 良い物を大切に長く使う家庭用品・日用品使用レポ
家電使用レポ 夏の電気代節約は室外機とカバーの間の空間が重要!機能性バツグン「室外機カバー」でよく冷えるようになりました エアコン室外機の設置状況がかなり電気代に影響するのはもうみんな知ってることですが・・・ 我が家は場所的にバンバン西日が当たる場所にしか置けなくて(涙) これが東や北なら良かったけど、部屋の間取り的に仕方ありませんでした。 そこで銀色のどこで... 2024.08.24 家電使用レポ
家庭用品・日用品使用レポ 夜道が見えにくい&見た目も悪すぎ『ヘッドライト』の黄ばみを防ぐために使ってるもの 車が古くなってきたらヘッドライトが黄色くなって来ますよね。涙 正しくはヘッドライトのカバーが黄色くなるんですが、 黄色くなったらめっちゃ汚い!! 黄色くなったら古臭く見えるし、 それよりもヘッドライトを点けても暗くて夜道が見えにくい・・・涙... 2024.08.22 家庭用品・日用品使用レポ