〈景品表示法に基づく表記〉当ブログのコンテンツには商品プロモーションが含まれている場合があります。

もらってお得「公的制度の助成金」

もらってお得「公的制度の助成金」

アベノマスクを寄付した!神戸JR六甲道駅メイン六甲2階に寄付箱を発見!

やっと神戸にもアベノマスクが届いた 我が家にも届いた みなさんの家にはアベノマスク届きましたか? 私は先週だったか先々週だったかに、やっと届きました! 想像してたよりは大きかったです。 小学校の給食マスクよりは大きいような...
もらってお得「公的制度の助成金」

息子の定額給付金まで自分のお金にする発想は無かったからビックリした話

特別定額給付金、もう振り込まれた人はいますか? 私はまだ郵送して無いので明日投函しようかなと思っています。 そこから何週間もかかって振り込まれるんだろうけど、 それじゃ7月に入る頃なのかな? たくさん同じような時期に集中したら遅くなるの...
もらってお得「公的制度の助成金」

「労災」仕事中通勤中に負傷・疾病・死亡したらもらえるお金について知っておこう

「労災」って当たり前に耳にする言葉ですが この制度を使ったことがある人は意外と少ないのかも。 「労働災害」いわゆる「労災」ってどんな制度? 知ってるのと知らないのとでは大違い。 知らないままだと大きく損をするかも? 「労災」について知ろ...
もらってお得「公的制度の助成金」

「求職者支援制度」雇用保険をもらえない人も無料で技術や知識を身につけられる国の制度をご存知ですか?

週に20時間以上働く人は雇用保険に加入しないといけない決まりですが、 学問が本業の学生であったり、 本人の希望及び、雇用主側の負担を減らす目的で20時間以内でしか働けない人がいます。 私の職場でも雇用保険に入らなくても良い範囲内の 短時間...