毎日のようにYoutubeを見てますが、突然なぜか桑名正博さんが気になって来ました。
階段から落ちて骨折した箇所は少しだけ良くなって来ましたが、まだまだ普通には座れないので
ソファで横になりつつ音楽を色々聞いています。
桑名正博はとても歌がうまいし、若いころは特に何とも思ってなかったけど今見たらTHE!大阪の都会の男って感じなんですね。顔立ちもきれいです。
何で今さら桑名正博?と思いつつ関連動画を見てたらCharも出て来ました。
Charに関しても何の興味も持ったことはありませんが、
20歳の頃だったか神戸の高架下を歩いてたら、なんだかすごいオーラの人が遠くから歩いて来てすれ違う時に見たらCharでした。
同じ髪型した女性と一緒に歩いてました。その当時の彼女?
すごいオーラと言えばもっとオーラがすごかったのは、もしかしたら関西の人しか知らないかもしれないけど遥瑤子さん。
同じく20代の頃のことですが、高架下でずーっと遠くからこっちの方に向かって歩いて来ましたが・・・
めっちゃ遠いのにそこだけ光り輝いてると言うのか、ただモノじゃない!ってことが一瞬で分かる空気感でした。
芸能人ってやっぱり違うね(笑)
今って若いころのジュリーや明菜ちゃんや桑名正博みたいな存在感の人って誰かいる?
あっそれとか昔の藤竜也とかすごくカッコよかったですよね。
私が資生堂に就職したのはシャネルズのめ(組)の人の時でした。
その頃はサンフレアという夏用のアイシャドウやチークでした。
ラッツ&スターがまだシャネルズだった頃にコンサートに行ったことがありました。
あの頃は華やかな時代でしたね。
化粧品メーカーのCMソングがどれもこれも大ヒットしていたのをハッキリ覚えています。
と思い出しながら探してみたら、あの当時の化粧品CMソングをまとめたCDがあるんですね!
何をしてても最高に楽しかった時代です♡
62歳のおばちゃんから見たら、
今の若い男性芸能人は中性的なかわいい顔した子がほとんどですね。
ジャニーズに昔から興味を持ったことが無いから好みの問題かもしれないけど、
今の可愛い芸能人の良さがよくわからなくて年齢感じるわ~^^;
子供の頃、父親が芸能人に疎くて「なんでこんなことぐらい知らんねん!」と思ってたのに
今は私も今の芸能界のことを全くと言っていいほど知りません。
っていうか興味も無いしどうでもいい。時代に遅れてても何も気にならない。(笑)
他に例えば近場の観光など楽しい事や興味のあることがいっぱいできたからかな。