♡ななえの美容ブログ>>コチラからどうぞ

※記事内に商品プロモーションが含まれる場合がありますが、実際に私が体験したことを書いています。

50代が老後の明暗を分ける ラストスパートで老後資金を準備しよう

スポンサーリンク
家計管理
スポンサーリンク

一般に50代後半になるとご主人の収入が減る方が多いようですが、
それでもまだ現役です。

収入が減って、「こんなに減ったら貯まらない」と思うでしょうが、
その後に待っている年金暮らしと比べると
圧倒的にまだまだ多い収入と言ると思います。

60歳定年以降も再雇用される方も増えていますが、
再雇用の場合、ほとんどの場合収入は減ります。

収入は50代で減り、
定年後の再雇用で減り、
さらに年金生活に入って減るといった具合です。

我が家の場合は、夫の月給が手取り17万円で賞与は1円もありません。
私のパート給料と合わせても
なかなか思ったように貯めることは出来ませんが、
それでも50代は「最後の貯めどき」としっかり自覚して、1円でも多く貯めることを目指しています。

それは今頑張っておけば老後がラクになるからです。

他のご家庭は我が家より収入は断然多いのだから、
「貯めどき」は短いことを意識しましょう。

スポンサードリンク


スポンサーリンク
スポンサーリンク

年金暮らしを目の前にした50代が今やるべきこと

1. 先取り貯金。

2. 奥さんも働いて、ご主人の収入だけで暮らし、奥さんの給料は全部貯める。

3. 年金暮らしを想定して、節約を心がけ暮らしを小さくする。

4. そのためには固定費を下げることが一番大切ですが、
特に保険料節約なら、保険見直しラボで無料相談を利用して、保険を見直すことが必要だと思います。
お子さんが社会人になっている場合、ご結婚されて巣立っていらっしゃる場合は特に
若い頃のような手厚い保険は必要ありません。

私は無料で保険相談に乗ってもらって、牛タンをもらいました。
その時の事をこちらの記事にまとめています。
⇒ 無料保険相談でプレゼントをもらえました!

スポンサーリンク

年金生活になって困るのは、収入が多かった人の方が割合が多い

収入が多かった人の方が、年金暮らしになってから困ると言います。
それは現役時代の贅沢から抜けられないからです。

でも50代は、年金暮らしまで短いながらもまだ年数があるので、
まずは固定費を見直して、固定費を減らすようにしましょう。

年金暮らしに突入するまでに、
どれだけ準備できたのかが明暗を分けます。

我が家はこんなに収入が少ないですが、
色んな工夫をしているので、
(少しずつですが)老後資金を貯める努力は常に怠たらないようにしています。

それは、入院などした時に子供に入院費を頼らないといけないような
老人にはなりたくないと思っているからです。

ブログランキング参加中!下のバナーをクリックいただけると嬉しいです。
いつも応援ありがとうございます♪

 にほんブログ村 その他生活ブログ 節約・節約術へにほんブログ村 その他生活ブログ 家計管理・貯蓄へ
やりくりななえ.com - にほんブログ村

家計管理
スポンサーリンク
スポンサーリンク
ななえをフォローする
やりくりななえ.com