♡ななえの美容ブログ>>コチラからどうぞ

※記事内に商品プロモーションが含まれる場合があります。

今回請求分のガス代が高かった理由~昨年と今年の共通点は「人数」

スポンサーリンク
50~60代の家計簿
スポンサーリンク

やっぱり思ってた通り、今回請求分のガス料金が高くなっていました。

ちなみに昨年の同時期は20,062円でした。(33日分)高すぎる!
これは長男が毎日来ていたから。(お嫁さんが里帰り出産のため)
↓  ↓  ↓

築26年一戸建て~2023年ひとり暮らしの年間ガス代は?寒い連発「息子の帰省」で2月は2万円超え!
勝手にシリーズ化しようと思ってる年間の電気料金ガス料金などの水道光熱費ですが、 昨年分のガス料金の計算がまだだったのでここでまとめることにします。 我が家はキッチンはガスコンロで給湯器もお風呂も都市ガスです。 ちなみに2023年の電気料金は...
スポンサーリンク
スポンサーリンク

一人でも人が増えるとガス代が高くなる

昨年は毎日息子が来ていたから高かった

息子は親に全く遠慮しません^^;
この前元夫が来てみんなで回転ずしに行きましたが、
他の3人は一皿200円を超えるのはちょっと遠慮気味に注文してたのに
長男は1貫ものばっかり頼むし500円超えもたくさん頼んだり、
ケーキも2つ食べていました(笑)

ケーキ2個もいる?食べ過ぎやろ^^;
回転ずし屋のケーキなんて美味しいとは思わないし。

だから長男が「暖房代高くなるかな?」なんて遠慮するわけがなく
私も細かい事は言いたくなかったので何も言わなかったら
2万円を超えてしまいました^^;
長男は今も2マン超えだったことは知りません。

元夫が来たから暖房費が上がった

ガスファンヒーター

今回のガス代の請求は12,228円でした。
利用期間は12月13日~1月15日の34日間です。

今年は1万円以下になるかな?と思ってましたが
思ってたより高かった理由で思い当たることは?と言えば、
年末から10日間ほど元夫が来ていたからだと思います。
だから高くなるとは思ってました。
想定内と言えば想定内です。

息子には何も言わないわたしですが、元夫には何でも言うので
「ガス代がもったないから」と言って
出来るだけ電気ブランケットや電気脚入れヒーターを使うようにはしてたけど、
やっぱり一人の時よりはガスファンヒーターを使った回数が多かったと思います。

スポンサーリンク

エアパッキンと断熱パネルで窓からの冷気を防いでいます

でも冬支度でエアパッキンを窓に貼ったり、

エアパッキンで窓からの冷気をシャットアウト!見た目が悪くてちょっと手間がかかるけど断熱効果に大満足!
窓ガラスから伝わってくる冷気をちょっとでも防ぐために 昨年からやっていることがあります。 断熱目的で窓にエアパッキンを貼ることです。 確かに見た目は良くない・・・いや悪い! 100円ショップのエアパッキンで窓からの寒さを防ぐ!結露せず! で...

多分後日に別記事で書くつもりですが、
掃き出し窓の下半分ぐらいに立てかけておくタイプの断熱パネルを使い始めたせいか、
朝は2時間ほど部屋全体の暖房を使ってるものの、
それからの時間は電気ブランケットだけで全然あったかです。

参考までに・・・断熱パネルはこれと同じのです。↓  ↓

[山善] 電気代節約 省エネ 寒さ対策 断熱パネル 窓際あったかボード

もちろん今年は暖冬だし、
住んでる地域によって気温室温が違うのは当たり前だけど、
築26年でぺっらぺらの薄いガラス窓の我が家は^^;
今までなら冬は一日中暖房していました。

でも窓が問題と知って、先ほど書いたようにエアパッキンと断熱パネルを使ってみたら
こんなに違うものか!!と衝撃を受けるほど寒さから解放されました。

断熱パネルについては近々書くと思いますが、本当に立てかけてるだけ^^;
外から見えるから見た目は悪くなります(笑)

スポンサーリンク

あとがき

2月の初めぐらいまでに息子たちも引っ越していくから来る回数は減ると思うので
来月のガス代はいくらぐらいになるか楽しみです。
多くても1万円を超えることは無いと思ってるんだけど・・・

ガスファンヒーターを使うまでは石油ストーブと灯油のファンヒーターを使ってたので
ガス代は今より安かったけど
(でもその分灯油代が高かった)
灯油を買いに行くのと、
雨の日でも寒い夜でも最低3日に一回はシュポシュポしてたから
その手間が無くなってとても楽になりました。

ガス代や電気代は、つけっぱなしなど無駄遣いはNGだけど、
健康を守るためにちょっと使い過ぎたからってバチは当たりません。

ただちょこちょこ工夫して安くする工夫はこれからも続けたいな~と思ってます^^

ブログランキング参加中!下のバナーをクリックいただけると嬉しいです。
いつも応援ありがとうございます♪

 にほんブログ村 その他生活ブログ 節約・節約術へにほんブログ村 その他生活ブログ 家計管理・貯蓄へ
やりくりななえ.com - にほんブログ村

50~60代の家計簿節約ワザ
スポンサーリンク
スポンサーリンク
ななえをフォローする
やりくりななえ.com