♡ななえの美容ブログ>>コチラからどうぞ

※記事内に商品プロモーションが含まれる場合がありますが、実際に私が体験したことを書いています。

【キッチン排水口】いつも綺麗をキープ出来ている理由は2つを交互に使っているから

スポンサーリンク
美味しい料理をお箸で食べる キッチン用品使用レポ
スポンサーリンク

生活全体に物は少なく!を心がけていますが、
あえて2つずつそろえているものがあります。

それはキッチンの排水口グッズです。

我が家には家を買った20年以上前から
排水網カゴ・防臭ワン・排水溝の蓋を2つずつ使っています。

これは家を建ててもらった業者さんが
「2つずつ持っておいて、毎晩洗って乾燥させたらいつもきれいにできますよ」と教えてくださったからです♡

スポンサーリンク
スポンサーリンク

キッチンの排水溝をいつも綺麗にしておきたい

排水網カゴ・防臭ワン・排水溝の蓋を2つずつ交互に使う

キッチン

私が今現在、使っているのは楽天やアマゾンで買ったものですが、

家を買った当時は一般にネットショッピングをしてる人は少数派だったので、
家を建ててもらった業者さんにお願いして2つずつ揃えました。

排水溝周りは銅製品を使うとぬめらない

何年かして排水網カゴや排水溝の蓋は
ぬめりが付きにくい銅製の物が欲しくなったので
ネットショッピングが普及して、
買い替えるタイミングで楽天やアマゾンを利用して揃えました。

私が使っているのはコチラです。↓

銅製 排水口カバー 日本製 燕三条

流し台純銅パンチングゴミ受け

防臭ワン Y型

毎日洗うのが大変な人でも
明らかに銅のぬめりの少なさステンレスと大違いです!

いくら毎日洗うとしても、排水溝あたりを触るのは嫌だな~思ってたんですが
銅なら触るのもへっちゃら!

しかもちゃんと毎日洗っていたらぬめる暇はありません

ぜんぜん気持ち悪くありません。

2つずつ揃えれば排水口のそうじがとてもラクになります♡

【キッチンの排水溝】綺麗をキープする方法

①食事のあとにシンクを洗って、同時に排水口の中も必ず洗う。

②2つの排水の網カゴや蓋・防臭ワンを、1つは一日の終わりに洗って乾燥して、もう1つをその時にすぐ排水口にはめる。

※特に防臭ワンは常にはめておかないと臭いが上がってきます。

銅は自然と黒ずんで来ますが、それは当たり前の事なので私は何とも思いません。

見た目問題~排水溝の蓋は使う主義

また私の友達にもいますが、
時々排水溝の蓋を使わない人がいるそうでが私は必ず使っています。

確かに蓋が無いと掃除はラクですが、
小さいゴミだとしてもキッチンに立ってすぐゴミが目に入るのは
トイレの蓋をしてないのと同じじゃないのかな?っと思うので私は蓋をする派です。

蓋を洗う手間は大したことは無く、
それよりも見た目のきれいさが全然違うので私は蓋を使うことをおすすめします。

余談ですが、蓋がないと見た目にレトロな昭和感が出てしまうことも(;^ω^)

ただ蓋は外から見えるため、私は最初銅を買ってやっぱり変色が気になったので
2つ目はステンレスにしました。

スポンサーリンク

サイズや企画は必ず確認してね

蓋も網も防臭ワンもサイズや企画があるので、必ず確認して購入してくださいね★

防臭ワンにも銅製がありますが、銅の小さい部分が折れた写真をみつけたので
私はポリプロピレンを使っています。

スポンサーリンク

まとめ

キッチン

キッチンで主に汚れやすいのは排水溝と換気扇です。

コンロ周りはIHやガラストップの出現で、
昔のように汚れないし、お手入れもさっと拭くだけの時代になりました。

家が散らかったりどんどん汚れて行くのは、
手間がかかりすぎてしまって家事が億劫になってることが大きい原因です。

これはこうでなくてはいけない!とガチガチに考えず、
今回のように排水溝グッズを2つずつ揃えるなどして、いつも頭を柔らかくしておけば

『散らからない』『汚れない』を長くキープできます★

ブログランキング参加中!下のバナーをクリックいただけると嬉しいです。
いつも応援ありがとうございます♪

 にほんブログ村 その他生活ブログ 節約・節約術へにほんブログ村 その他生活ブログ 家計管理・貯蓄へ
やりくりななえ.com - にほんブログ村

キッチン用品使用レポ
スポンサーリンク
スポンサーリンク
ななえをフォローする
やりくりななえ.com