不用品や着なくなった衣類を時々出品しているメルカリ。
中味は中古でもせめてビニール袋や封筒は新しいものを・・・といつもAmazonなどネットで買っています。
家電の保証書や保険関係など大切な書類は封筒に入れて分類しています。
(ファイルに入れたら分厚く重たくなったので封筒で分けるようにした便利になりました)
ずっと前に買ってた封筒がそろそろ無くなるからAmazonで同じものを買おうかな?と久しぶりに覗いてみました。
紙の封筒が2年で2倍に値上がりしてました

アレレ?こんな高かったっけ?
記憶違い?いやいやこんなに高かったら元々買ってないはず。
前回買ったのはこちらのA4サイズの封筒です。
↓ ↓ ↓
変だな~と思ったので購入履歴を見てみたら、
やっぱり2023年は662円でした。
ってことは2倍ぐらいの値上げ?!涙
もしかしたらビニール封筒の方が安い?と思って検索してみたら
やっぱりビニールの方が安い物が多かったです。
昔ユニクロに勤めていた頃、ユニクロの紙からパリパリした化学物質の袋に変わりました。(お買い物袋が無料だった時代です)
何で?と思ってたら紙袋よりビニール袋の方が安いからと説明がありました。
ちょっと考えただけでは紙の方が環境に良さそうにも思えるけど
実際はそうでもない場合もよくあるから詳細はよくわかりません^^;
書類の整理にも使えて便利だから紙の封筒の方が好きだったけど
背に腹は代えられないからこちらのビニール封筒を買いました。
↓ ↓ ↓
そんなに頻繁にメルカリを利用してるわけじゃないから
100枚入りを一回買えば多分何年も買わなくて済みそうです。
値上がりがすごくて将来が心配になる

それにしても値上げがすごいですね・・・涙
高市政権になって物価が下がることはないと思うけど、
給料が上がる現役世代の人はいいけど
年金生活の人や私みたいに病気で働けない人はどうなるのかな・・・
先々心配にはなるけど高市さんを信じて着いて行くことにします\(^o^)/
そして、せめてチマチマ不用品出品は時々やっていきたいです。






















