♡ななえの美容ブログ>>コチラからどうぞ
プチプラでおしゃれを楽しむ

【GRL(グレイル)通販】の品費はGUより良いかも?!

前回はピンクの厚手ニットを買ったGRL(グレイル)ですが、 前は初めての利用だったのでポイントを800円分もらって、 送料無料で、セーターを1,099円で買いました♡ 安い!!しかも品質は1,099円とは思えないほどしっかりしてました! >...
息子の恋愛と結婚

あと6日間は悔いの無いように感謝の気持ちをこめたい

先週から4日間我が家に泊まっていた息子のお嫁さんが、昨晩実家に戻りました。 次に神戸に来るのは引越しする日曜日です。 お嫁さんのお父さんや弟さんが 新居までお嫁さんの持ち物を車で運んで来られます。 わたしと長男が二人で夕飯を食べたり出来るの...
息子の恋愛と結婚

長男が引っ越す日=わたしがひとり暮らしになる日が決まりました

温かい日が続いていて嬉しい限りです。 日差しがまぶしくてやる気が湧いてきます! 布団カバーを洗って布団を干して気分爽快♡ でも・・・とうとう長男が引っ越す日が決まりました。涙 もう残り10日もありません。 えーーーー!もうあんまり日が無いや...
スポンサーリンク
家庭用品・日用品使用レポ

クールでかっこいい洗えるマスクとジアタロウを買った使った除菌した

みなさんはどんなマスクを使っていますか? わたしは秋・冬は感染予防を主とした不織布マスクを、 春~夏は布などの呼吸がしやすいマスクを使っています。 布マスクはおしゃれなものがたくさん出てきて 色んな色や色んな柄のモノを、ファッションの一部と...
プチプラお出かけ

引きこもりかと心配してたけど気温が上がっただけで気分は元通り!

今年はじめての整形外科に行きました。 一昨日まであんなに寒かったのに、 昨日はマフラーや手袋はいらないくらいで暖かくてちょうど良かったです。 今日からはもっと気温が上がるみたいで嬉しいですね♡ 何でも3月中旬ぐらいの温かさだとか・・・楽しみ...
食を楽しむ

毎日飲んでらくらく健康キープ【ヒュウガトウキのお茶】を飲んでみた

日本でしか採れないヒュウガトウキのお茶を飲んでみました!毎日のお茶で健康キープできるなんて嬉しい。簡単楽ちんが一番の長続きの秘訣ですよね。栄養が凝縮されてるから苦いのかな?と思ってたけど説明どおり煮出したら全然飲みやすくて熱くても冷やしても美味しかったですよ。
息子の恋愛と結婚

一緒にいて疲れないのは息子達と元夫だけ 私は一人の時間が気楽です

やっぱりずっとお嫁さんが家にいるのは疲れます(;^ω^) と、言っても入籍した今もマンションが完成して無いので、 お嫁さんは週末の2~3日しか来ていません。 今月中にマンションが完成して引越しするのは決まってるんですが、 一人になるとさみし...
心の健康

12時間寝ても眠い+やる気が出ないけどそんな自分を許して認めたい

相変わらずその後も家を出てないので、やっぱり今年の外出はまだ2回だけです。 このままではちょっとヤバいんじゃない?と心配になってきました。 今はまだ長男が家にいるし、 週末はお嫁さんが来てるから孤独は感じないけど、 息子達はあと2週間ほどし...
私のくらし

体重を減らしたら医療費も減るから今年は10キロ減らしたい!?

やっぱりめっちゃ寒いです。雪はやっぱり降らないけど。 暖房してても寒くてたまりません。 昨日も寒すぎて一歩も家から出ていません。 ベランダに出て洗濯を干しただけ(;^ω^) しかもめちゃくちゃ寒かったから、パパっと早く済ませて即効で部屋に入...
心の健康

寒さと感染予防とリウマチでひきこもりの毎日だけどこれでもイイ?

あんまりにも寒くて(でも雪は全く降っていません)何もやる気が出ません。 そう言えば今年に入って出かけたのは2回だけです。 一週間も過ぎたと言うのに。 1回はメルカリで売れたものを発送した日。 もう1回はスーパーに行っただけ。 寒さと感染予防...
老後のために暮らしを小さく

【もうすぐ1人暮らし】3万円生活費を削って年金と健康保険料に充てる

今月中に息子が住む賃貸マンションが完成するので 遅くても月末までには、息子は引っ越してこの家を出て行きます(;^ω^) そのあと、一人になったら家計はどのくらい変わるんだろう?って、 ちょっと楽しみなんですが・・・ 本当に一人になったら生活...
年齢相応に美しく

寒いから手抜きしたい!セリューロゼで簡単2ステップ冬肌も乾燥知らず

毎日寒いです。。。ん~ぶるぶる。。。 お肌の冬のお手入れって、寒いから面倒くさいし、 私の場合はリウマチで指や手首が痛いからやりたくない。 今日はとても簡単で、肌質・年齢・季節問わず 乾燥しがちな冬の肌が劇的に変わるお手入れを紹介します。 ...
息子の恋愛と結婚

とうとう息子がふたりとも結婚しました!!

とうとう息子二人とも結婚しました♡ 次男は先月、長男はお正月早々の入籍でした。 とてもおめでたいことで嬉しいです♡ わたしの子育てもとうとう終わり、 これからは(ほぼ)自分のことだけ考えて生きていけば良さそうな気がしていますが、 現実は息子...
50~60代の家計簿

【大金が飛んで行った!】2020年12月の支出内訳

年齢が増えるごとに、ますます1年過ぎるのが早くなります。 去年もすぐ1年が終わったけど、 今年は療養の1年だったのでほとんど何もしてないような記憶が・・・笑 今月は病院代も多くかかったし、車検もあったので いくら出費があったか計算するのがこ...
リウマチ発症後の治療

リウマチの薬は高すぎる!ずっとその金額払っていける?

このごろは体の痛みで頭がいっぱいで、 節約や貯金のことはほとんど頭にありません(;^ω^) でもリウマチの薬は、 よく効く薬はものすごく高いんです・・・ こんなわたしが払っていける?その金額・・・ リウマチの痛みが強すぎて何をやるにも時間が...