突然目が見えにくくなりました ある日突然目が見えにくくなった理由~瞳孔が開いたまま縮まなくなっています 何日かぶりのブログです。 先日、朝起きたときから突然目が見えにくくなりました。 左右の見え方が全然違うので家の中を歩くのにもバランスが取りにくい。 初日よりは少しだけ見え方がマシなので(それでも通常と比べるとものすごく見えにくいです) 今日... 2024.06.16 突然目が見えにくくなりました
突然目が見えにくくなりました 昨日から突然目が見えにくくなりました 昨日の朝起きたら突然目が見えにくくなってすごく怖い! いつもの視力が1.0としたら昨日からは0.3ぐらい… 突然これって明らかに変! 家の中を歩くのも怖くて… 本当なら友達と淡路島に遊びに行くはずでした。 でも友達が病院に着いていくよ。淡路... 2024.06.13 突然目が見えにくくなりました
私のくらし 東京都が5億かけてマッチングアプリ?!それより不妊治療保険適用の方が大切では? 東京都が5億かけて公共のマッチングアプリを実用化するそうですが。。。 東京都に限らずマッチングアプリを利用することは今で言えば何だか良いことしてるっぽくて、 昭和を生きてきた私にすれば「出会い系」と何が違う?みたいな感覚で^^; 出会い系っ... 2024.06.11 私のくらしもらってお得「公的制度の助成金」
50~60代の家計簿 今日は病院から帰ったらスーパーセール最後の駆け込みデー!楽天カードで買うから今日がお得♡ いざ楽天スーパーセールが始まったら、むくむくと節約意識が出て来て 買おうと思ってた物もものすごく迷い始めました。 安いとかポイント何倍だとかの理由で買い物したくない気持ちが強くて 多分スーパーセール終了ぎりぎりまで迷うと思います^^ でも絶... 2024.06.10 50~60代の家計簿
住まいを楽しむ いいな~と思う物はいろいろあるけど予算的に手が出ません。処分に困る物は特に買いません。 今年1月だったかな?に新築した家に引っ越した長男。 家には何回か行かせてもらったのですが、 当然だけど家具や生活小物類はほとんど新調したものばかりでうらやましい。 インテリアはブラックで揃えてありました♡ 若い子が選ぶものはどれもおしゃれで... 2024.06.09 住まいを楽しむ
老化にあらがう 私の悩みは一人暮らしで人と喋らないから声が「出にくい&声が変わった」 前日も羽鳥さんの番組からブログネタをいただいたんですが ちょうど私が最近ずっと興味を持っている「喉の筋肉の衰え」についての特集だったので 今日も引き続き「羽鳥慎一モーニングショー」がらみの記事にします。 完全ひとり暮らしになってから人との会... 2024.06.08 老化にあらがう
キッチン用品使用レポ 羽鳥さんの番組で紹介されていた「楽天市場 夏のトレンド予測」はどの商品?まとめ 昨日の「羽鳥慎一モーニングショー」で この夏の「楽天市場トレンド予測」が紹介されていました! そのコーナーが面白かったので紹介されていた商品をここでこっそり(?)教えます^^ 今ちょうど楽天スーパーセール開催中なので、お買い物の参考にしてみ... 2024.06.07 キッチン用品使用レポ家庭用品・日用品使用レポ
家庭用品・日用品使用レポ 進化系文具って子供の頃の不満が全部解消されてる!マツコの知らない世界でスゴいのが紹介されてました 「マツコの知らない世界」で紹介されていた進化系文房具すごかった! 番組ご覧になられましたか? >>見逃し配信はT-verで 昔かったシャーペンや定規がいまだに健在だから 新しい文房具を気にしたこと無かったけど進化がすごいですね! まずは、姿... 2024.06.06 家庭用品・日用品使用レポ
熟年離婚後の暮らし ばったり会った知り合いに元夫が「うちの嫁です!」と私を紹介して呆れ果てました 昨日は大阪のあべのハルカス美術館で開催中の「尾張徳川家の秘宝展」に行ってきました! それが思いのほかとてもとても素晴らしかったのです。 >>あべのハルカス美術館公式HP 蒔絵の細かさや織物の美しさ、3歳でお嫁入したお姫様の嫁入り道具など ど... 2024.06.05 熟年離婚後の暮らし
50~60代の家計簿 半額クーポンでスタートダッシュするつもりです!楽天スーパーセールで買うつもりの物 待ちに待った一年に3回だけの楽天スーパーセールが今夜からやっと始まります! 楽天のセールは色々あれど一番お得なのがスーパーセール♡ 出来る限り普段は買い物しないでスーパーセールでまとめて買うようにしています。 (ほとんどが必要に迫られた必需... 2024.06.04 50~60代の家計簿
自分で家のメンテナンスDIY 雹(ひょう)で割れた雨どいの修理が完了しました。2カ所のお値段はいくら? 4月のひょうで割れた雨どいが直りました。 雨どいが割れてから初めて雨どいの大切さがよくわかりました。 雨が降ったらものすごい音がして、ご近所迷惑かと心配になるくらいでした。 例えて言うなら滝の音^^; 余談ですが妹の家のカーポートはこんな悲... 2024.06.03 自分で家のメンテナンスDIY
キッチン用品使用レポ キッチンスポンジの雑菌が気になりませんか?「毎日とりかえスポンジ」を使っています 毎日使うキッチンスポンジ。 お皿もコップも、時にはフライパンやお鍋までゴシゴシ洗って酷使しています。 しばらく使っていると見た目の劣化も手触りも汚れ落ちも気になりますが、 わたしが一番気になるのは雑菌の繁殖。 キッチン洗剤に除菌成分や界面活... 2024.06.02 キッチン用品使用レポ
住まいを楽しむ 外壁塗り替えから15年も経ってるのに綺麗だから塗り替えなくて良いそうです 先月の兵庫県南部を襲ったひょうの被害で割れた雨どいの修理がやっと終わりました。 火災保険からまだお金が出て無いので一旦自分のお金55,000円を来週振り込みます。涙 近所を見た限り、修理が終わったのがわたしの家だけ。 お話ししたご近所さんは... 2024.06.01 住まいを楽しむ
50~60代の家計簿 値上げラッシュで何年も前の家計簿を目指しても仕方ないと思い始めた【60代一人暮らしの家計簿】2024年5月 息子が結婚してから一人暮らしになったのに支出が増えていて 10万円以内に収まる月が無くなって来ました。 5月請求の電気代は2,776円でガス代は4,086円でしたが、 国の補助金が無くなる6月分からはまた値上げがあるそうだし 食料品も値上げ... 2024.05.31 50~60代の家計簿
大好き映画 今月の良かった「ベスト3」ビリー・ホリデイとニトラムとブラックスワン 月曜と火曜の大雨が通り過ぎて水曜日は朝から雲一つない真っ青な空が広がっています。 気持ちいい!(ブログは予約投稿してるので今は水曜日の朝です) ところで私はほぼ毎晩(毎夕?)17時ごろまでに晩御飯を食べ終わるのですが(早い!!) ご飯のあと... 2024.05.30 大好き映画