♡ななえの美容ブログ>>コチラからどうぞ

健康と食と美容

心の健康

わけがわからない!仕事を理由に友達の誘いを断ったら優越感がにじみ出る

昨日見た何かの記事で 確か72歳の女性(独身 仕事あり)が友達からの誘いを仕事を理由に断ったら優越感があると書いてありました。 ツッコミどころ満載でもう一回読んでみようと検索して見たら、 こちらの記事だったようです。 ↓  ↓  ↓ 友人か...
リウマチ発症後の治療

63歳抜け毛がひどい 頭頂部や前髪が薄くなって復活しない

抜け毛がひどくてここ数年で髪の毛がすごく減って来ました。涙 私はくせ毛がひどくて短くするとぶわ~っと広がって収集がつかないので 年齢に会ってないのはわかってるけど、 美容師さんのアドバイスのとおり下の写真のように長くしています。 (長いと重...
食を楽しむ

牛肉に続いて『とんかつ』バージョン お金はないくせに舌だけ肥えたおばさん

水曜から元夫(通院のため)や息子家族たちが来ていて金曜の夜に帰っていきました。 みんなで動物園やその他色んなところに行きました。 とても慌ただしい数日でした。 にぎやかでバタバタ忙しく楽しく過ごせた数日だったんですが・・・ 疲れたらてきめん...
スポンサーリンク
心の健康

知らない人に言える?言えない?コンサートで隣の人に「LINE交換」言い出せず解散で後悔

ちょっと後悔していることがあります。 先日、沢田研二さんのコンサートに行ったのですが・・・ コンサートの詳細はコチラの記事から↓  ↓  ↓ そのとき隣の席の一人で来られていた女性がいらっしゃいました。 もちろんまったく知らない方です。 ジ...
食を楽しむ

実年齢よりもわたしは相当『おばあさん』

体力が無さ過ぎて自分が嫌になります。 運動が嫌いで出来ればゴロゴロしておきたいんだから体力があるはずも無いけど、 それにしてもちょっとひどい。 体力が無さ過ぎておばあさんすぎる お出かけしたらその夜はしんどすぎてほぼ眠れない。 ちょっと眠れ...
食を楽しむ

ケチったせいで全く美味しくない焼肉に お金はないくせに舌だけ肥えたおばさん

ローソンの公式Xでは品を変えて5日間連続の抽選が続いています。 初めて参加した日に冷凍チャーハン、その翌週にお菓子が当たりました\(^o^)/ もしかして5日のうち一回は必ず当たる?と気を良くして参加し続けましたが、その後はまったく当たりま...
心の健康

玄関やガレージの向きが違うとお隣さんでもほぼほぼ会うことはありません

やっと階段の手すりが付きました。 仕上がりは普通に満足してるんですが、 業者に対して色々とそれは違うやろ?!どういうことやねん。と思うことがありました。 申し訳ないけどこの業者はもう利用しないかも。 やっと手すりがついたけど そこは息子が家...
老化にあらがう

若見えは顔より髪のツヤ?シャンプーやドライヤー、ヘアゴムまで60代が気をつけたいこと

3週間前に美容院で白髪染めしたんですが、 今回は激安美容院ではないからとても綺麗に染まってて、まだ染めなくて良かったんですが (染め方によって日持ちが明らかに違いますね) ちょっとしたお出かけの予定があって自分的にこのままでは嫌だなと思った...
食を楽しむ

レトルトのとんこつカレーを食べてみたよ | とんこつカレーってどんな味?

最近自分で作る人が減っていると言われているカレー。 カレーはレトルトが主流になりつつあるとか! 「美味しかったから食べみて!」と、 お友達からさつま屋産業の九州おとりよせ本舗で販売している博多とんこつカレーを3種類もらったので、さっそく食べ...
リウマチ発症後の治療

高市早苗さんのリウマチに思うこと 義肢装具士さん新米とベテラン腕の違い

2021年に整形外科で義肢装具士さんに作ってもらったインソール。 痛くて全く使ってませんでした^^; リウマチで健康保険が適用されるから約4万円を最初に払って数か月後に7割が戻りました。 整形外科で作ったインソールが合わない 痛い 若い義肢...
年齢相応に美しく

夏になるとシミが濃くなるシミが増えるのは本当でした 骨折で家にこもってたのにシミが増えた

美容目的で行っていたピコトーニングを骨折してからお休みしています。 ピコトーニングを定期的に受けると新しいシミの予防になるし、今まであったシミも薄くなっていきます。 一回16,000円位なので三カ月ごとだとしても(最初の5回は毎月行っていま...
口腔外科「全身麻酔で入院治療」奮闘記

ドラッグストアで買える『花王ディープクリーン超やわらかめ』歯ブラシが予想を上回る使い心地の良さでした

毎日使う歯ブラシ。 その種類によって使い心地は様々ですが、中には失敗したな~と思う物もありました。 こちらの歯ブラシはソフトと書いてあるから買ったのに ものすごく固くてびっくりしました・・・・ しかも5本入りだから掃除に使うしかないやん!涙...
心の健康

名前も知らないおばさんと1時間以上の立ち話 疲れたけど良かったと思えたワケ

昨日ちょっと用事があって、あるお店に行った時のこと。 前から見かけたことが何回かあって顔だけは知ってるけど名前も知らないし話したことも無いおばさんが来られていました。 その方からふとしたことで私に話しかけてこられました。 病気になる前わたし...
食を楽しむ

素材の味を楽しむ 料理嫌いの私にとって最高に都合の良い言葉かも

植木鉢で作っているオクラがここに来て毎日1~2個採れるようになりました。 冷やしうどんに入れたりそのまま醤油をかけてかじったりと、新鮮な野菜を食べる喜びを味わっています^^ 収穫した瞬間に食べられるって、なんて贅沢なんだろう! ただオクラ自...
食を楽しむ

家庭菜園は節約目的だとちょっと違うかも「オクラ」栽培は大損したけど「青じそ」は完全に元が取れます!

ダイソーの200円植木鉢を使ってオクラを育てて、とうとう初収穫できました!やった! 植えたのは7月に入ってからで遅かったし地植えでは無いしで、 本当に実は出来るのかな~?と半信半疑でした。 が、7月半ばに苗を植えて9月1日に初めて実が採れま...