♡ななえの美容ブログ>>コチラからどうぞ

※記事内に商品プロモーションが含まれる場合があります。

熟年離婚後の厳しい現実 離婚を考えている私も他人事では無い

スポンサーリンク
貯めるコツ
スポンサーリンク

最近お金に関する本をよく買っています。

最近は確定拠出年金やマイナス金利、トランプ大統領誕生による日本への影響などetc
マネーに関する最低限の勉強は続けていかないといけないと思っています。

この前買った本はこちらです。↓ ↓ ↓

とても簡単に読める本で病院や電車の待ち時間など余った時間を利用して目を通しました。
この本の中でアトランダムにページを紹介しつつ、
私なりに考えてみようと思います。

スポンサーリンク
スポンサーリンク

ご主人が60歳になり定年退職したことで離婚を思い切ったC子さん

離婚後の暮らしがとても厳しく、離婚してやっと現実を知ったそうです。

私も離婚は常に考えているのでC子さんの話がとても参考になりました。

Hさんはご主人の退職金と年金分割をあてにしていたそうです。
離婚の際にその退職金と貯金を分割したので1,500万円の預金有り。

年金分割厚生年金部分は夫婦合算して割合を決める

私も離婚準備として年金分割のことは以前調べたことがあります。
結婚期間中の厚生年金は分割可能です。

年金分割は平成20年4月1日以後の婚姻期間中の3号被保険者期間のみ分割できます。
私が結婚したのは平成元年なので平成20年までの約20年間分は
離婚後夫と一緒に年金事務所を訪れて
夫に了承する印を押してもらわないといけません。

また私は昨年6月から自分で厚生年金に加入したので
昨年6月以降分は分割できません。
あくまでも3号の時期の分だけ分割できます。

※訂正 婚姻期間の夫婦両方の厚生年金も割るので、
昨年6月からの私の分も夫の分と合算して割るというのが正しいです。

C子さんの場合は、分割してもらえるのは年間36万円ということで
それだけで暮らすのはとうてい無理な話です。
しかしC子さんは65歳まで年収156万円のパート収入がある予定なので、
65歳以降は自分の年金が年間150万円と分割分が36万円あるので、
合計186万円の収入があることになります。

186万円を12ヶ月で割ると一ヶ月16万円で、
私から見れば一人暮らしでひと月16万円あれば充分暮らしていける金額だと思います。

預貯金も1,500万円あるし、どちらかと言うと恵まれていると思っても良さそうに感じます。

賃貸住宅の費用が負担になる 食事つきケアハウスも候補の一つ

ただC子さんは家賃が7万円の賃貸住宅に住んでおり、車も持っているので維持費がかかります。
私も離婚を考えた時まず頭に浮かぶのが家賃のことでした。
私の場合は夫が私と息子たちにこの家を譲って良いと言ってくれているので
家賃の心配はありませんが、持ち家と言えども固定資産税や修繕費が必要です。
それらは年金暮らしになると、とても大きい負担になります。

隠れ貧困に陥らない!「女の年金」と貯蓄術によると、
70代になったらケアハウスに移るのも一手だと書いてありました。
ケアハウスなんて考えたこともありませんでしたが、
都市部でも食事がついていて月額10万円以下から探せるそうです。
ひとりで賃貸を借りるより費用を抑えることが出来ます。
(ただプライバシーなどの問題は多少あるかもしれません。
物音でよく眠れない等の問題もあるかも)

見栄を張るのは止めよう

もう一つこの本に書いてあるのが交際費のこと。
ひとりが寂しいからと裕福な友達に誘われて出かけてランチに3,000円使ってしまうこともあるので
見栄を張らないようにと書いてあります。

確かにそうですね・・・
これは離婚既婚に関係なく誰にも言えることかなと思います。

ただ心からその友達を必要として
一緒にランチしたり出かけたりすることで心身ともにリフレッシュできている場合は、
相手にこちらのレベルに合わせてもらうことも有りかなと思います。

本当に大切な友達との交流は、見栄を張らずとも可能なはずです。

スポンサードリンク


長く働こう!

隠れ貧困に陥らない!「女の年金」と貯蓄術には
C子さんのような場合、出来るだけ長く働き
貯金が尽きるのを出来るだけ先延ばしにしましょうと書いてあります。

私もそう考えて定年まで働こうと思っています。
50代の今でも体力的にとても厳しい仕事内容なので、
実際はいつまで働けるかわかりません。

しかしとにかく長く働きたいと思っているのは本音です。

健康第一!

私もそう思いますが、
年間186万円年金があり、1,500万円預貯金があれば
家賃の安い賃貸に引越し、贅沢しなければ大丈夫じゃないかなと思います。
ただ大きい病気をしないように健康に気をつけることが一番大事かもしれませんね。

私と夫はいつかは離婚すると思いますが、その時期はまだ決まっていません。
夫が今の会社を辞めたとき(定年退職を除く)離婚するつもりでいます。
ただもし夫が定年まで今の会社で頑張ったとしても
65歳から受け取る年金は夫婦二人で年間250万円ほどの予定です。(ねんきんネットによる)

預貯金はC子さんのように1,500万円なんてはるか程遠い話しです。

スポンサーリンク

50代は最後の貯め時!定年退職までまだ10年もあります!

でもまだ私も夫も50代前半。
年金暮らしまで10年以上あります。
それだけの期間があればまだまだ頑張れるはず!
最後の貯め時、ラストスパートの時期です!!

50代で貯蓄ゼロの割合は何と!29.5%
どうしてなんでしょう??? 退職金を山ほどもらえるんでしょうか・・・
楽観的過ぎる人が29.5%いるのかもしれません。

でもまだまだ間に合うんです。50代!
もらったお給料を全部使うことに意識が向いてしまっている人に言いたいです。
元々無いものとして月に1万円でも2万円でも貯めて欲しい。
それを続けて欲しいです。
貯まり始めるとどんどん楽しくなってきて、もっと貯めたくなるはず!

以前書いたものですが、お金が貯まらない人にぜひ読んでいただきたい記事を紹介します。
↓   ↓   ↓
お金が貯まらない理由はただ一つ「貯金することに同意していない」貴方の気持ちだけ

ブログランキング参加中!下のバナーをクリックいただけると嬉しいです。
いつも応援ありがとうございます♪

 にほんブログ村 その他生活ブログ 節約・節約術へにほんブログ村 その他生活ブログ 家計管理・貯蓄へ
やりくりななえ.com - にほんブログ村

貯めるコツ
スポンサーリンク
スポンサーリンク
ななえをフォローする
やりくりななえ.com