♡ななえの美容ブログ>>コチラからどうぞ

※記事内に商品プロモーションが含まれる場合がありますが、実際に私が体験したことを書いています。

雨水枡の土(泥)をすくって掃除しました その方法を画像入りで公開しますね

スポンサーリンク
自分で家のメンテナンスDIY
スポンサーリンク

7月に入ったのでそろそろ蚊が増えてくるイヤ~な季節に入ります。

我が家の周辺はやぶ蚊が多いので極力夏は庭に出たくない。

だからその前に・・・と、庭の一番奥の雨水枡を掃除しました。
今回掃除した枡の周囲は土です。

前回掃除したコンクリート部分の雨水枡にもたくさん土が入っていましたが、
今回の枡の周囲は土なのでかなり土が入ってしまってるはず。

雨水枡は雨水と土が枡の中に落ちて、
雨水だけが流れて行き、元々土が中に溜まるように作られているので土が溜まるのは当たり前なのですが・・・

スポンサードリンク


スポンサーリンク
スポンサーリンク

雨水枡を掃除する方法

今回は周囲が土とあって、雨水と一緒に土が落ちてたくさん溜まっていました。

蓋を開ける

蓋は簡単に開きました。
人が上を通ったり、車が乗る場所の蓋はガッチガチに固まってるのでなかなか開きませんが、
ここは庭の一番奥の壁沿いでほとんど踏んで無かったのでしょう。
固まってなくて良かった・・・
こじ開けるのは大変ですものね。ついでに割れたりもする場合もあるし。

溜まっている水は雨水なので、気になるにおいも無く透明でした。

中に溜まった土はもう少しで配水管を流れて行きそうなほど溜まっていました。
いや、もう既に流れて行ってるのかも。

このまま放置して大量に土が流れると配水管が詰まる可能性があります。

そうなるとまた手間もお金がかかるので、それはイヤだーーーー!

スコップで土をすくう

私は植木鉢の穴にネットを敷いて土が出てしまわないようにし、
その植木鉢の中にすくった土を入れて水切りをしました。
使ったのはスコップです。

スコップの呼び方は東日本と西日本では反対のようです。
画像にあるようなものを西日本ではスコップと呼びます。
たまにお年寄りで移植ゴテと呼んでいる方もいらっしゃいますが。

とにかくすくった土を水切りして、しばらく置いておけば水は出て行ってくれます。

取り出した土は土なんだけど、ほとんど砂状の物でした。
ずっしりと重たいです。

水切り後、袋に入れて捨てる準備をしました。

蚊防止のネットをはさんで蓋を戻す

私は家のどの雨水枡、及び汚水枡にも
ボウフラ除けのネットをはさみこんでいます。

蚊は減ったような気もしますが、実際はよく分かりません。

ただ、枡の中に土がダイレクトに落ちるのを防ぐことにもなると思っています。

スポンサードリンク


スポンサーリンク

汚水枡や雨水枡は半年ごとに自分で掃除しよう

汚水枡は今まで何度か詰まってしまったことがあって業者を呼んで費用がかかってしまいました。
1回につき2万円ほどだったと思います。

そのうち2度は木の根っこが詰まっていました。
もう一度はキッチンの油詰まりでした。
その次は洗濯機の繊維がヘドロのように詰まっていました。
これは自分で掃除して何とか無事直りました。


キッチン側は半年に一度は自分で掃除していますが、雨水枡はほとんど放置したままでした。

ガレージ部分は蓋が割れたのでついでに掃除しましたが、
今回やった庭の雨水枡は家を買って20年の間にいつだったか・・・1度だけやったような記憶があります。
だからこれで2回目なのかも。(汗)

こういうセルフメンテナンスは大変なようにも思うけど、
実際に詰まってしまってからでは手間とお金がかかります。
また業者さんがすぐ来てくれるとも限りません。

だから半年に一度程度は自分でメンテナンスしていこうと思います。

対応可能エリアに範囲があるようですが ↓
排水管クリーニングが1棟丸ごとで9,800円など、
お手ごろ価格でクリーニングしてもらえるイエコマさんなどの業者さんもあるので、利用するのも一手ですね。

イエコマ対応可能エリア

イエコマのサイトにも配水管の汚れについてこう書いてありました。↓

キッチンで流す油や食物のカス、洗剤はパイプ内に蓄積していきます。
ほかにもお風呂場からは髪の毛や洗剤、クリームなどが、
洗濯機からは洗剤や泥汚れが排水管に流れ、汚れとして溜まり、
固まって雑菌が繁殖してしまいます。
そうした不衛生な状態が続けば、ゴキブリや小バエ、蚊などの発生源となり、悪臭の原因にもなりかねません。

詰まってしまってから業者を呼んだ我が家はこんな金額では済みませんでした。
よく覚えていませんが、確か時間制料金で一回で2万円ほどかかった記憶があります。

イエコマさんのサイトで見ると、初回なら詰まり解消5200円~出張費無料なので
こっちのほうが随分安かったみたい・・・涙

配水管の掃除は自力では難しい部分もあるので、
我が家も時々はプロにお願いしようかな~と考えています。

まぁでもその前に半年に一度、自分で掃除する!これが基本ですね。

ブログランキング参加中!下のバナーをクリックいただけると嬉しいです。
いつも応援ありがとうございます♪

 にほんブログ村 その他生活ブログ 節約・節約術へにほんブログ村 その他生活ブログ 家計管理・貯蓄へ
やりくりななえ.com - にほんブログ村

自分で家のメンテナンスDIY暮らしの工夫
スポンサーリンク
スポンサーリンク
ななえをフォローする
やりくりななえ.com