私の買い物は食品以外はほぼネット。
蚊取線香やシャンプーや化粧水などなど・・・その多くは実店舗より安いことが多いです。
そしてお値段や品質の違いを比較しやすいこともネットショッピングの良さです。
6月に階段から落ちて骨折したので階段の滑り止めをAmazonで買いました。
が・・・!結局最終的に楽天市場で同じものを買い直しました。
Amazonには不信感モリモリ!どういうことが起きたかレポします。
私が買ったのはコチラの滑り止め。
ちなみにAmazonには疑問を持ったけど商品自体はとても良いものでした。
↓ ↓ ↓
Amazonで買った商品が届かない!許可なく知らない間に返品されていた
Amazonは「そば屋の出前?」必ず届きますは嘘でした
Amazonで購入ボタンを押したのは6月19日。骨折当日。2日後の到着予定。
↓ ↓
発送完了メールあり。
↓ ↓ ↓
到着するはずの日も全く追跡画面が進まない。
↓ ↓ ↓
翌日になっても来なかったのでAmazonにチャットで問い合わせる。
↓ ↓ ↓
「本日必ず届く」と返答あり。
↓ ↓ ↓
結局来なかった。
↓ ↓ ↓
また翌日チャットする。
↓ ↓ ↓
「今日届くけど御迷惑をおかけしたので500円分のクーポンをあげます。」と返事あり。
↓ ↓ ↓
それでもその日も来なかった。追跡画面も進まない。
↓ ↓ ↓
翌日再度チャットで問い合わせる。「配送トラブルで壊れた等何かあったのでは?」と聞いたが
「壊れていません!今日必ず届きます!」と即答。
でもその時点で既に到着予定日から数日過ぎている。
相変らず画面は全く進まない。
「お詫びに1000円分のクーポンをあげるので、必ず本日届くから待ってください」とのこと。
↓ ↓ ↓
そこから2日待っても届かない。再び問い合わせると「絶対今日届きます!」とのこと
↓ ↓ ↓
翌朝まで届かないので画面を見ると「返品受領しました」との表示。
↓ ↓ ↓
返品どころか一回も商品は届いてなくて意味不明で、電話で問い合わせてみた。
↓ ↓ ↓
時間をかけて調べてから「壊れてました。センターに返品されています」とのこと。
イヤイヤこっちから「壊れてませんか?」と聞いたら調べもせずに「壊れてません!」と即答したのはAmazonあなたです^^;
↓ ↓ ↓
「お詫びに300円分のクーポンをあげます」

クーポンだけばら撒いとけば黙るだろうってのが見え見えです。
↓ ↓ ↓
その後、代金が返金されました。
↓ ↓ ↓
そのお金で同じ商品を楽天市場のコーナンにて購入。
↓ ↓ ↓
翌日しっかり到着しました!!さすがコーナン!
届いた滑り止めは夜光ってきれい&安心で気に入っています\(^o^)/
Amazon配送中に壊れても勝手にキャンセルされて再送してくれません
日にちはかかったけど最終的には無事一件落着したので良かったんですが、
そもそも途中で壊れたなら、お詫びをして同じ商品をすぐ送ってほしいです。

どうして注文すら何も無かったように許可なくキャンセルするの?
ここまで長引いたのはチャットや電話の担当者が
よく調べずに回答したことにあるかな?と感じました。
皆さんご存じの通りAmazonカスタマーは
日本人のスタッフさんが対応してくださることは殆どありません。
日本人同士なら普通に通じるこちらの微妙なニュアンスが
スタッフさんにしっかり伝わってなかった可能性もあるので、
もし同じようなことが今後あったときは
もっと分かりやすい言葉を選んで問い合わせした方が良いかな・・・と反省もしました(T_T)
すぐ発送してくださった楽天市場のコーナンさんがますます大好きになりました^^