♡ななえの美容ブログ>>コチラからどうぞ

※記事内に商品プロモーションが含まれる場合がありますが、実際に私が体験したことを書いています。

ユニクロで準社員として働いた6年間の体験談 仕事内容待遇等

スポンサーリンク
パート体験談
スポンサーリンク

中断していたパート体験談の続きです。

今までのパート体験談はこちらのカテゴリーにまとめています。
⇒ パート体験談 一覧

今までで何と言っても一番やりがいがあって楽しかったのが、
ユニクロで働いていた頃でした。

スポンサーリンク
スポンサーリンク

ユニクロで準社員をしていました

確か36歳から42歳まで、バイト⇒準社員として働いていました。
フリースが世間に認知され、爆発的に売れた頃です。

ユニクロには過去に高還元ポイントカードがあった!

まだその当時はユニクロのポイントカードがあり、
2000円で1ポイント、確か30ポイント貯まったら5000円の商品券として使うことが出来ていました。
あの安い価格から、すごい割引率ですよね。

これは私が働いていた途中で廃止になりましたが、特にクレームも混乱もありませんでした。

時給が良い

ユニクロは時給が良いのが特徴です。

その当時神戸市は950円スタートでした。
今でこそ900円台の職場もありますが、その当時ではとても高かったです。

ただ今でも時給は変わっていないようです。(多分)土日だけ少し多くなったと聞いたような気がしますが。

交通費は出ないので、近場の人ばかり集まってきていました。

■追記 店舗が毎月の目標売り上げ金額を達成すれば
アルバイトは3,000円、準社員と社員は5,000円の報奨金がありました。

これは現金でいただけます。

毎月1年中達成する店の場合、年間6万円ももらうことが出来ていました。
(今はどうなっているかわかりません)

面接はラフな格好でOK

私は募集しているのを見たわけでもなく、
突然電話をかけて「募集してませんか?」と聞いて応募しました。

接客経験があったので、落ちるとは思いもせず受かると思って面接に行きました。(笑)

面接は考えたあげくユニクロで買ったジーンズとTシャツで行きました!

これは正解でした。
堅苦しいスタイルで行く必要はありません。
カジュアルでセンス良く、だらしなくなければOKです!

計算などのテストはその当時無かったと思います。
面接だけだったと記憶しています。今はわかりませんが。

合格の連絡が後日あり、約束した日にカジュアルな動きやすい格好で出勤しました。
最初の頃は週に3回程度4時間ほど働いたと思います。

 

スポンサーリンク

ユニクロの仕事内容

徹底したクリンリネス

入ったばかりは清掃とレジと品出しです。

掃除機は毎日かけます。お店が広いので2人がかりで1時間かかりました。
ワックスは月に一度。

とにかくユニクロは清掃清掃です。
クリンリネスが徹底していました。
エアコンフィルターも頻繁に洗って乾かします。

店内の鏡やフィッティングルーム トイレなどは一日何度も点検清掃します。

レジ業務

レジは最初から最後まで一言一句間違えることが無いほど、せりふが決まっていました。
店内のスタッフはレジスタッフの言葉を復唱します。
こだまのように言葉が返ってきます。

販売六大用語

販売六大用語も最初に覚えました。
1.いらっしゃいませ
2.はい、かしこまりました
3.少々お待ちくださいませ
4.たいへんお待たせいたしました
5.ありがとうございます
6.どうぞまたお越しくださいませ

これは毎日朝礼で復唱します。一生忘れないほど頭にたたき込まれます。笑

電話の取り方

お客様から電話があったときは
午前なら「おはようございます。ユニクロ○○店です。」
午後なら「ありがとうございます。ユニクロ○○店です。」
電話に出る前にしっかり時計を見てから電話を取ります。

主婦は土日祝お休みでした!

私が勤務していた店舗は朝11時開店でしたが、私の仕事がスタートするのは8時45分。
出勤は8時半でした。

学生やフリーター、掛け持ちの人など人それぞれ色んな人が集まっていたので、
シフトで10時に出勤する人や12時の人、16時の人などいろいろで
個人の都合を優先してくれていました。

ちなみに主婦は全員、土日祝、GWやお盆年末年始は全てお休みでした。

ユニクロは開店前閉店後が忙しい!

ユニクロスタッフが一番動き回るのは開店前と閉店後です。
売り場の大きい移動と品出しと、おおがかりな清掃は全てお客様がいらっしゃらない時間帯に行われています。

開店している時間だけを見ていると、楽そうに見えますが、
実は見えないところで重労働をしています。
ただその重労働も楽しく思えるほど、スタッフ同士和気藹々でとても楽しいのです。

入りたてのスタッフの意見も無視することなく、どんな小さい意見でもお店が良くなるためには良い意見なら取り入れます。
そこがユニクロの良いところだと思います。

朝8時半に出勤して、
8時40分には勤務スタートです。

レジの立ち上げ(つり銭を良いバランスに計算してレジに入れる)スタッフが1人、
残りのスタッフは清掃です。

それが終わったら荷受と品出しです。

ユニクロの店舗にある棚はエレクターですが、エレクターごと移動させたり、
エレクターにある商品だけを移動させたりといろいろです。

天井近くからぶら下げてあるタペスターリーもキャンペーンごとに変わるので、
リモコンでタペストリーを下ろして、
新しいのを取り付け、左右のバランスを見ながらまたリモコンで上げていきます。

日中は品出し、レジ、発注、清掃、接客などが主な仕事です。

準社員とアルバイトの違い

私は最初はアルバイト契約で、途中で準社員になりました。
(途中でアドバンスパートナーとか何とかパートナーとか名称が変わりました。
今はまた変わってるんじゃないかな?)

アルバイトと準社員の違いは、アルバイトは暇な時期と繁忙期でイレギュラーなシフトになりますが、
準社員の私は週に5日毎日5時間と決まっていました。

準社員は有給休暇を全て使うことが出来、
一年に一度リフレッシュ休暇と言って1日休ませてもらって35,000円休暇手当てをいただくことが出来ていました。

時給を上げるためには試験に合格しないといけない

時給は試験を受けて受かれば100円ずつ上がるのですが、
私は2年目ぐらいで100円上がりました。
店長の推薦と、マークシートの点数が良ければ試験を受けることが出来、
その試験は全国一斉に一年に2度ありました。

不合格になる人も多かったです。

試験勉強なしには受かりません。

百科事典のような分厚い本を丸暗記しないといけなくて、
「経営理念」という長々としたうんざりするような長文を全て記憶しないといけないので、
それを読み上げて録音し、
車の中でもキッチンに立っている時も聞き続けて覚えたことを今でもはっきり覚えています。

スポンサードリンク


棚卸し

一年2度の棚卸しはお店を休業して朝から行いました。

ポットというハンディな機器で全品スキャンします。
ついでに言うとレジも全品スキャンです。

3点×バーコードスキャンなどはしません。
同じ商品が20点レジに来ても、20回スキャンします。

だから店卸しの時に誤差がほとんどありません。

別の日に資材の棚卸しもあり、袋やセロテープの数なども全て数えていました。

夜は夜で私の知らない業務がたくさんあったのでしょうが、
私は一日5時間勤務で、朝8時45分~14時15分だったので夜のことはわかりません。

部門担当

部門ごとに準社員が担当して責任を持ってチラシ準備や発注をしていました。
私も1つの部門を任されていました。
部門2はウィメンズ
6はカットソー
9は小物下着類など、1~9までアイテムごとに分類がありました。

週に1度新商品の販売開始日があって、週に一度値下げの日が決まっています。
値下げ商品は全品に値下げ札を付けます。
チラシはその前日に売り場作りをします。

商品の色の流れも決まっていて、白からスタートして、黄色 ピンク ブルー グリーン 紫 茶 黒で終わります。
ソックスやトランクスなど定番は棚の中で色柄の流れが決まっていて、
フェイシング表を見ながらその通りに売り場を作ります。

他にも山ほど色んな仕事がありました。
長々となったので、また思い出したらブログに書くつもりです。

私がユニクロを辞めてからもう10年ほど経ったので、
あの頃とは全く違うユニクロになっていると思います。

常にスタッフの意見を聞き、それを取り入れて進化していたので
今も良いアイデアをどんどん取り入れているはずです。

 

スポンサーリンク

ユニクロの古いマークと3本の旗

一つ思い出しました。

旧ユニクロマーク私が働き始めたころのユニクロのマークはコレでした。↑

そう言えば店の前にとても高いポールが3本立っていて、
私は毎日そこに旗を揚げていました。

赤青緑の順が決まっていました。順はもう忘れましたが、確か左から青赤緑だったような・・・

ポイントカードがあった頃のことです。
懐かしいですね。

その頃ジーユーはまだありませんでした。

今ではユニクロをしのぐ程の人気がありますね。
品質はユニクロが断然上ですが、ファッション性やお手ごろな価格で売り上げはぐんぐん伸びているようです。

従業員割引など記事はまだ下に続きます。

スポンサードリンク


スポンサーリンク

従業員は3割引

あっそれとユニクロは社員のクレジットカードを作って、
それを利用して買物したらあの安い価格からさらに3割引でした。

従業員の特権ですね♪ ただスタッフはユニクロの店頭にある服を買って着ないといけないので、
すぐSOLDになってしまったりすると、頻繁に買い換えないといけなかったです。
もったいない話しですが・・・

スポンサーリンク

まとめ

私の働いていた店舗は、業務改善やその施行に関して何度も表彰を受けていた店だったので
特に厳しかったと思います。

店長の次に店長代理の人が二人いて、
二人とも完ぺき主義者だったのでかなりビシバシと厳しかったです。

でもそのおかげで私も早く仕事を覚えることが出来ました。

ユニクロは本当に良い会社だと今も思っています。
学生さんなどはユニクロでバイトすれば、社会に出てから困らないと思います。
礼儀などしっかり覚えることが出来ます。

ユニクロを辞めた理由

大好きなユニクロでしたが、ずっと長く働くつもりでいたのに
どうしても合わない店長がやってきて嫌な思いをして辞めてしまいました。

あの人は激高型の本当にめちゃくちゃな人でした(笑)。
多分もう辞めてるんじゃないかな・・・

大好きなユニクロを辞めてしまい長く後悔が残っていましたが、(夢にも何度も出て来ました)
今のパートで働き始めもうすぐ5年になります。

ようやくユニクロへの未練から開放され(笑)、
今のパートはユニクロと同じぐらいかそれ以上と思えるほど楽しくなって来ました。

ユニクロを辞めてから、一緒に働いた元スタッフと偶然会うことが何度かありました。

みんなそれぞれ気さくに声をかけてくれて、
昨日まで一緒にいたかのような10年の年月を感じさせず
キラキラしていたあの頃を思い出させてくれました。

ユニクロでも、今のパートでも
私は周囲の人たちに恵まれていて本当に幸せだと思います。
一緒に働く(働いた)みんなに感謝しています。

今日のところは以上です。また書きたいことを思い出したら追記します。

ブログランキング参加中!下のバナーをクリックいただけると嬉しいです。
いつも応援ありがとうございます♪

 にほんブログ村 その他生活ブログ 節約・節約術へにほんブログ村 その他生活ブログ 家計管理・貯蓄へ
やりくりななえ.com - にほんブログ村

パート体験談
スポンサーリンク
スポンサーリンク
ななえをフォローする
やりくりななえ.com