50~60代の家計簿 もらえる年金は少ないけど多分ぎりぎり足りると思います いろんな物が次々値上げされていますが、 秋からはもっともっと値上げが加速するらしいですね。 TVではパンなど小麦粉を使った食品がまだまだ上がると言ってました。 ただでさえ、一人暮らしなのに食費が高い私はどうなるんだろ?とは思いますが・・・ ... 2022.08.16 50~60代の家計簿
年齢相応に美しく 中高年の髪の悩みは深い!べたつかないスタイリングオイルでするんとまとまる髪へ[PR] 最近、髪の毛がぜんぜんまとまらなくなってきました。 以前からの悩みだったくせ毛がひどくなってきたみたい。 特に白髪はまっすぐじゃなくて、いや~なうねりが癖がありますよね。 老化が身体のすみずみまで広がっていることを実感・・・^^; くせ毛&... 2022.08.15 年齢相応に美しく
息子の恋愛と結婚 息子抜きの方が楽しい!お嫁さんと二人で焼き鳥を食べに行きました 昨夜はお嫁さんが誘ってくれて二人で焼き鳥を食べに行きました。 なんでも息子が友達と外食するからとのことで。 焼き鳥はお嫁さんの希望で。 わたしも最近食べてなかったから久しぶりで、やっぱり美味しかったです\(^o^)/ わたしはお嫁さんにした... 2022.08.13 息子の恋愛と結婚
一人暮らしを楽しむ 59歳のわたし、老化は激しいのに成長は無い 暑すぎて何もやる気が起きません。 以前はメルカリに不用品を出品していましたが、 先月ぐらいからそんな気力が無くて放置したまま。 いらなくなった物が売れて少しでもお小遣いになったら・・・と思ってたけど この暑さで出品+梱包+発送作業の気力は失... 2022.08.12 一人暮らしを楽しむ
年齢相応に美しく 笑えないほどの老化っぷりに驚いた!こんなにボケてしまってこの先大丈夫かな 最近時々ブログに書いている眼瞼下垂のこと。 気にしてなかった時は全く気になってなかったのに 気にし始めたらすごく気になるもんですね~笑 おもしろいものです^^; 傷跡が気になるから手術はやらないとは思うけど とりあえず形成外科で 「わたしみ... 2022.08.11 年齢相応に美しく
大好き映画 ダイエットセラピーはこんな本!お肉も牛乳もダメ?!読み終えても納得できない違和感と疑問 私が以前、禁酒に成功した「禁酒セラピー」と、禁煙に成功した「禁煙セラピー」。 一般に難しいと言われている禁酒や禁煙ですが、 どちらも本を読むだけでお酒やタバコに対する考え方が変わって止められるというものです。 半信半疑の人が多い・・いやそれ... 2022.08.10 大好き映画
私のくらし まるでホラー?夜中は怖い!冷蔵庫の庫内灯が真っ暗なので直してもらいました 昨年8月に新しくした冷蔵庫。 不気味な音で一度新品に交換してもらいましたが、その後はずっと快適に使っています。 冷蔵庫の庫内灯が消えて真っ暗 開閉ボタンを交換してもらいました もうすぐ買い替えて1年が来る今になって、 ドアを開けても庫内の照... 2022.08.08 私のくらし
老後のために暮らしを小さく モノで心を満たされる年齢は過ぎ去った。物欲が激減したのは50代から 年齢と共に物欲が減るのは誰もかもしれませんが、 私も他の方と同じで別に何も欲しくありません。 服や下着が傷んだら買い替えるし、家電も壊れたら新しいのを買います。 だからまったく何も買わないわけではありません。 わたしの物欲が激減したのは50... 2022.08.07 老後のために暮らしを小さく
私のくらし 暑さでイライラしたくないから電気代は上がったけどエアコンはつけっぱなし 昨年までは6畳の和室で過ごすことが多く、 特に冷暖房を使う季節は節約のために6畳にいました。 でも今年から隣の14畳で生活するようになって 電気料金が値上がりした今年の金額はどうなるかな?と少し気になっていました。 今年は電気代が上がりまし... 2022.08.06 私のくらし
自分で家のメンテナンスDIY 正にシンデレラフィット!【ユニットバスの排水口フタ】違うメーカーでもピッタリ合いました! 新築で買った私の家はもう23年半。 汚れが取れないところが増えてきて、いくら磨いても漂白してもダメなところはダメ! ↓このお風呂の排水口のフタも汚いーーー!! プラスティックの傷に汚れが入り込んで、 どうやったって取れないからホント嫌になる... 2022.08.04 自分で家のメンテナンスDIY家庭用品・日用品使用レポ
年齢相応に美しく 30年経っても汚い傷が大きく残っています。傷が残りにくい体質の人がうらやましい 昨日はカルディで買ったトムヤムクンの元に海老とささみと茄子を入れて食べてみました。 もっと色んな野菜やしめじがあったら良かったけど・・・ でも辛くてめっちゃ美味しかったです\(^o^)/ 2回に分けて食べようと思ってたのに、美味しすぎて全部... 2022.08.03 年齢相応に美しく
プチプラお出かけ 自宅にゴッホが届く?コロナ禍+暑さで美術館に行けないから絵画定期便を利用してみた 元気だった頃は一年に10回は行ってた美術館。 でもコロナ禍もあって今年はまだ一回しか行けていません。 この時です。↓ モディリアーニ展でした♡ 暑くて出かけたくないのもあるし、感染者もものすごく増えてるので、 自宅でもっと絵画を楽しめないか... 2022.08.01 プチプラお出かけ
50~60代の家計簿 持病の通院が無い月は7万円以内で暮らせた2022年7月の【50代一人暮らし家計簿公開】 2022年7月の家計公開 支出の内訳 【通常費】 住居費 ローン完済した ためゼロ 食費 28,997 雑費 7,290 電気 4,412 ガス 2,314 固定電話&ネット 5,039 携帯電話 993 コープ共済 3,100 医療費 5... 2022.07.31 50~60代の家計簿
大好き映画 プライム会費が値上がりしても会員を続ける?「美しすぎるダニエルクレイグ」 最近007に凝っておりまして・・・ いや007に凝ってると言うよりは 007に出ているダニエルクレイグのダンディっぷりにクラクラしてると言った方がいいかな。笑 顔はそれほどでも無いけど(上から目線でゴメン) 真っ青な眼とあの美しすぎる肉体に... 2022.07.29 大好き映画
一人暮らしを楽しむ 真夏でもタオルケットは寝苦しかった。厚手の羽毛布団が熟睡できるのは不思議! 暑いし湿気もすごいし電気代はどうでもいいから、昨日は朝9時半からエアコンを使いました。 いつもはとりあえず11時までは必死に我慢してたんだけど。 最近フィルターを洗ってもエアコンが臭うようになって、 早く9月半ばが来て新しいエアコンを買いた... 2022.07.28 一人暮らしを楽しむ