50~60代の家計簿 質素でやりくり上手な友達の家計費に良い刺激をもらった 友達と昨日またファミレスに行きました。 ファミレスの料理は何を頼んでもいつも味に満足できたことが無くて、 ファミレスはこれでもう限界かも・・・笑 時間を気にせず集まれて、味もバッチリなお店は無いものなんでしょうか(;^ω^) 質素でやりくり... 2021.04.22 50~60代の家計簿
50~60代の家計簿 今後のお金事情~固定資産税や車の税金を忘れて先に貯金してしまった! 先日は今年初めての貯金が出来たのですが・・・ 考えてみたらもうすぐ固定資産税や車の税金の支払いの時期が来るんだっけ(;^ω^) すっかり忘れてましたーーー! 払えるかな?とちょっと心配になってきました。 今後のお金の事 でもとりあえず日にち... 2021.04.20 50~60代の家計簿
息子の恋愛と結婚 【姑:初心者】お嫁さんにめちゃくちゃ気を使います 昨夜は長男夫婦が来て、恒例のたこ焼きパーティーをしました。 長男が結婚して家を出てもうすぐ3か月。 一人暮らしは気楽で良い点もたくさんあるけど寂しさにはまだまだ慣れません。 3人で食べたたこ焼きはおいしかったけど、やっぱりお嫁さんには気を使... 2021.04.19 息子の恋愛と結婚
家電使用レポ 便利すぎて手放せない!Zoomウェビナーも録画できるソースネクストの動画レコーダー YOUTUBEを無料で録画保存する方法は検索したら出て来ますが、 それでもやっぱり録画できないものもありましたが・・・ 最近使い始めたソースネクストの動画レコーダーがめっちゃ便利で助かっています。 ソースネクストの動画レコーダーが便利すぎる... 2021.04.18 家電使用レポ
50~60代の家計簿 普通預金とタンス貯金を無理やり集めて今年初めての貯金が出来た 退職がもうすぐだし、傷病手当金の金額が減ったうえに収入もものすごく減ってきたので、 もうこれからは貯金はできないな~と思っています。 今年初めての貯金は最後の貯金? 多分これで最後かな?と思って普通預金やタンス貯金を無理やり集めて 集まった... 2021.04.17 50~60代の家計簿
年金 【もうすぐ退職日】知らなきゃ損する健康保険や国民年金の減免や失業保険・確定拠出年金の事を詳しく調べてみた もうすぐ退職日が近づいてきました。 気になるのは健康保険料と国民年金の支払い。 前も何度か区役所に行って聞いてきたけど、最終確認のためにまた行ってきました。 退職後すぐ手続きすること・支払いすること 健康保険料 減免は自分から言い出さないと... 2021.04.16 年金
家電使用レポ 掃除機が重たいから私も欲しい!!スティック掃除機ランキングBEST5 | 1位はアイリスオーヤマ みなさんはスティック掃除機、使ってますか? 私は持ってないから、先日TVでランキングしてたのを興味深くガン見してしまいました^^ 私はほとんどの部分をロボット掃除機で掃除しています。 特にリウマチになってから感じているのは、全ての持ち物の中... 2021.04.15 家電使用レポ
リウマチ発症後の治療 退職予定の会社にありがとう!リウマチの傷病手当金ももらえる事になりました 傷病手当金の審査に通った通知が郵送されてきました。 もし審査に落ちたら生活が出来ないので「結果はまだかな?」と気になっていたので安心しました。 新たな病気はもらえる金額が減っていた傷病手当金 いつまで診断書を書いてもらえるかわかりませんが、... 2021.04.14 リウマチ発症後の治療
私のくらし 50代は微妙な年代?コロナ禍で気分が晴れないのは私だけじゃない。元気で働けても別のストレスが? いつもの友達とはまた別の友達(高校生の頃からの友達)とファミレスでランチしました。 この友達も同じ職場だったんですが、 1年ほど前に別の職場に転職したので1年も会っていませんでしたが、 私が元気だった頃は、二人で京都に旅行に入ったり城崎温泉... 2021.04.13 私のくらし心の健康
良い物を大切に長く使う そんなに気に入ってるわけでもないけど5年前に楽天で買った椅子と同じものに買い替えました! 5年前に楽天で買った椅子と同じ椅子に買い替えました 5年前に楽天で買った一人用の大き目椅子がかなりへたってお尻が痛くなってきたので 仕方なく同じものを買い替えました。 (まだ届いていません) 前回買った色はカシコングレーで今回はカシコンブラ... 2021.04.11 良い物を大切に長く使う
良い物を大切に長く使う 私の紫外線防止グッズを全部紹介!3月4月から紫外線量はとても増えている 昨日からちょっと寒くなっていますよね。 夜だけちょっと石油ストーブを使いました。 もう暖かくなってきてるのに、先月灯油を買い過ぎたのでちょうど良かったです。 でも紫外線量はすでにとても多くなっています。 ↓花王HPからグラフを引用させていた... 2021.04.10 良い物を大切に長く使う
心の健康 退職する日が近づいて来たらちょっと不安が出て来ました もうすぐ退職する日が近づいて来てやっぱりちょっと不安が出て来ました。 いくら休職してると言っても、 どこかの企業に所属しているだけで安心感が違うことが分かってきました。 薬がよく効いたらまた働きたい 一緒に働いていた友達はみんなどうするのか... 2021.04.10 心の健康
私のくらし 急激に白髪が増えてきた!いつかまた外で働きたいから老けこまないように気をつけたいな 昨日は1か月ぶりに美容院でヘアカラーをしてきました。 まだ1日しか経ってないからどこから見ても白い髪が無くて気分がイイです。笑 白髪が急激に増えてきた! 以前は毎月1万円以上かかる普通の美容院に行っていましたが、 何年か前から激安美容院に変... 2021.04.08 私のくらし
大好き映画 自由の国【アメリカ】目線と保守的な【日本】目線の違い~【ヘンリー&メーガン -ロイヤルファミリーへの道】 物事は見る方向によって全く違う印象になりますよね。 最近しょっちゅう話題になっているメーガン妃のことも、 日本では否定的な意見が多いけれど、自由を求める国アメリカでは賛同応援する人が大半です。 それでも日本のワイドショーなどの報道を見てると... 2021.04.07 大好き映画
口腔外科「全身麻酔で入院治療」奮闘記 新しい歯科衛生士さんにも「きれいに磨けてるから同じように続けて下さい」と言ってもらえた^^ 昨日は4年ほどから行っている公立病院の口腔外科で歯のクリーニングに行く日でした。 3~4か月ごとに通っています。 歯周ポケットを測ったり超音波で洗浄してもらったりしてもらっていたら 気持ちよくていつも眠くなってしまいます。 リウマチを悪化さ... 2021.04.06 口腔外科「全身麻酔で入院治療」奮闘記