♡ななえの美容ブログ>>コチラからどうぞ

老後準備

一人暮らしを楽しむ

ずっと気がかりだった家事に最適な季節。暑くなるまでにもっと家事を楽しみたい

冷え性の私でもやっと活動できる季節になってきて、 昨日は前から気になっていた箇所を片付けました。 昨日やった片付けはこちらです。↓ ・沸かせる電気ポットのお手入れをした。 ・木製フェンスをのこぎりでカットした。 ・食器棚の上に置いていたトー...
一人暮らしを楽しむ

一人暮らしのわたしがさみしくなるタイミングは一年に5回あります

GWはいかがお過ごしですか? わたしは昨日、キッチンの床拭きをして傷にかくれん棒を塗ってからワックスがけをしました。 ワックスは2度塗りしましたが、4畳の対面キッチンなのですぐ完了! 気分が良くなりました♡次はリビングをやろうと思ってます。...
メルカリですっきり暮らす

メルカリ4月はたくさん売れました【2022年4月】売り上げ公開

4月は理由はわからないけどよく売れたメルカリ。 季節の変わり目だから? たくさんの点数が売れたのではなく、前から出品していた次々続けて売れました。 2022年4月にメルカリで売れた金額を計算してみました。 ※ちなみに、3月は4点売れてメルカ...
スポンサーリンク
老後のために暮らしを小さく

断捨離してるのにモノが増え続ける理由は?パターン別に対策を考えてみました

何も買ってないつもりでも、少し油断すると確実にモノは増えて行きます。 いらなくなったものは潔くメルカリに出してるし、何でこんなにモノが増え続けるのかな? 今月もメルカリで16点が売れました。(今日の時点で) でもモノが減った実感はありません...
老後のために暮らしを小さく

私は貧乏と思ってないし悲壮感もありません。老後のために小さく暮らして節約を楽しんでるだけ

あと数日で今月も終わりますが・・・ 今月は特に何も大きい物は買ってないのにちょっと予算オーバー気味^^; もしかしたら月末に12万を超えてしまうかも。 やっぱり家計に痛いのはいつものことだけど毎月3万円ほどかかる医療費。涙 これが無かったら...
老後のために暮らしを小さく

片付けはまず最初にモノを減らすことから~飾るだけのモノを止める

家を綺麗に片付けて生活しやすくしたい。見た目も綺麗にしたいな~。 これはみんなの望みですが、 綺麗に片付ける方法はただ一つ。『モノを減らす』こと! モノを減らしたら収納術はいらない かわいい雑貨をたくさん飾ったら、ちょっと見た感じはかわいい...
一人暮らしを楽しむ

老眼になって思うこと「近眼で良かった!」コンタクトを外せば細かい物もよく見える

急に暑くなりましたね! 外に出る時は七分袖で家の中では半袖Tシャツ1枚だけどそれでも暑い!! 明日から天気が崩れて来週ぐらいから季節が逆戻りして寒くなるそうですが、 寒暖差が大きすぎると体調管理が難しいですね。 体調が良い日なんてまったくな...
メルカリですっきり暮らす

楽天とメルカリの組み合わせで生きたお金をぐるぐる回したい!

いいお天気が続いていて気持ちいい季節になりましたね。 家にいるときも窓を開けっぱなしにできるようになりました。 桜はもう半分ぐらいは葉桜になってるけどまだまだお花見する人出は多いですね。 私も何百本も桜の木がある大きい公園を週に何回か歩いて...
老後のために暮らしを小さく

50代のうちに処分しておいて良かった物は大型家具、住宅ローンやワンボックスカーも

私ももう今年の秋に60歳を迎えます。生まれてからの59年半はあっという間でした。 50代の10年間はさまざまなことがありました。 ・離婚 ・病気(リウマチ) ・退職(自宅療養に入った) ・息子が二人とも結婚 50代半ばから急にどんどん体力が...
メルカリですっきり暮らす

メルカリで売れた点数と金額は?2022年3月はいくら売れたか計算してみました

2月のメルカリは、 メルカリに払う手数料やわたしが負担した送料を引いて、 16点売れて手元に残った金額は32,268円です。 では3月はどうだった?計算してみました\(^o^)/ 2022年3月メルカリでいくら売れた? 3月に売れたのは4点...
一人暮らしを楽しむ

一人暮らしになって1年ちょっとが過ぎました。平和すぎるほど平和です

昨日3回目のワクチン接種をしてきました。 副反応がひどい人が結構たくさんいるみたいで、 何回受けてもいつも緊張します^^; 自分の子供が小さかったらワクチン受けさせただろうか・・・? 難しい問題で悩みそうです。 3回目のワクチンを受けて来ま...
メルカリですっきり暮らす

公式サイトより高いメルカリのニューバランスが売れている理由を予想!偽物のリスクも知っておこう

メルカリを見ていていつも思うのは 定価より高いのにどうしてメルカリで買うの?ということ。 在庫もあるのに公式サイトや楽天で買わない理由は?不思議すぎるーーーー! もちろんほとんどの物はメルカリが安いですが、 中には公式サイトよりメルカリの方...
一人暮らしを楽しむ

【60歳手前の考えの変化】子供にお金を残してやりたい→自分の楽しみのために貯金を使おうかな

この前生まれてはじめてやってみた金継ぎ。 それ以降、頭の中は金継ぎや伝統工芸の事でいっぱいです^^; これからも続けて金継ぎ教室に行きたい! 絵が下手なのに漆芸なんて出来る? 元々浮世絵が大好きだから 自分でも彫刻刀を使って彫ってみたいな~...
老後のために暮らしを小さく

楽天ポイントを使ってウクライナに募金をしました

ウクライナとロシアのことはとても胸が痛みます。 遠く離れた日本にいる私に出来ることはなにもありませんが、 せめて募金だけでも出来れば・・・とずっと思っていました。 自分に何が出来るかな?と考えてみるとまずは募金ですね! 楽天ポイントでウクラ...
一人暮らしを楽しむ

ミモザの花、風にそよぐ樹々の音、今年の春を楽しんでいます

昨日は愛子さまのお言葉をTVで見ていたら、あまりにも有難くて涙が出て来ました^^; 愛子さまの声は私の好きな声質で、とても聞きやすかったです♡ 品がよくて控えめで最近とても綺麗になられて、愛子さまみたいな方が次の天皇になってくれたら・・・ ...