♡ななえの美容ブログ>>コチラからどうぞ

老後準備

年金

65歳からの年金 | 友達は15万円わたしは9万円

この前ファミレスに行った友達。 62歳から厚生年金分の年金をもらっています。 18歳から60歳迄働いて、そのうち正社員は25年間ぐらい。 企業年金と合わせて一ヶ月で8万円ちょっとあるそうなのですが「10万はあると思ってた」と愚痴っていました...
年金

住居費は一年で約10万円。もし私に持ち家が無かったら・・想像するだけで怖い

昨日は家の中にいるとあまりにも気持ち良い気温と湿度で、一日中眠くて眠くて・・・ 快適過ぎて(半袖を着ていてちょっと暑い程度)2階の片付け以外は何もしたくない気分の一日でした。 でも外はとても暑かったんでしょうね。 日差しがかなり強くなって来...
老後のために暮らしを小さく

GWはどこも行かないけど『片付けweek』で気分爽快!

とても良いお天気が続いていて、 出かけたい!遊びたい!そんな気持ちがむくむくと。 でもお嫁さんが帰省してるので実家に迎えに行くまでの 明日までは16時に仕事帰りに息子が来ていることや(この期間だけ退社が早い) 渋滞や人混みは好きじゃないから...
スポンサーリンク
老後のために暮らしを小さく

独立した子供部屋の断捨離でベッド2台を1つの部屋に移動・60歳母が一人でやるのはもう無理!

子供たちが使っていたベッドを1つの部屋に移動させました。でもリウマチ持ちの60歳。指が痛くて重たくてつらくて限界!知最期まで頑張ったけど今後はもう無理!自力の大型家具移動は人生最後にします。
老後のために暮らしを小さく

もっと家具を減らしたい!新しい今どきの家を見ることが一番良い刺激になる

今どきの家は収納がたっぷりあって 家具をほとんど置かなくてもいいからスッキリしてますね。 今月次男が家を建てて近くに引っ越して来たので、引っ越し前と引っ越し後に行ってきました。 引っ越し後も前とあまり変わった印象が無くて 細々したものは全て...
一人暮らしを楽しむ

GWは毎年コンバット・オーニング・扇風機を準備します

まだ時々寒い日はあるけど、部屋にある季節物を少しでも減らしたいので もうすぐGWだしやっとガスファンヒーターを片付けました。 夜、ソファでプライムビデオを観る時などは、寒ければ電気ブランケットを使えばいいし。 ↓  ↓  ↓ GWが終わるタ...
老後のために暮らしを小さく

10年後に今と同じぐらい動けるわけがない。今の間にモノを半分以下まで減らしたい

昨日はお天気悪くて久しぶりにどこも出かけずに 掃除&キッチンや洗面所の断捨離と片付けを楽しくやっていました~。 GW明けには友達と淡路島に美味しい物を食べに行く約束をしています。 明石海峡大橋と淡路島は本当にとてもとても美しいです。 旅行の...
一人暮らしを楽しむ

AIチャットは使ってる?友達に相談する感覚で『チャットGPT』をどんどん利用しています

最近よく話題になっているAIチャットのチャットGPTは使ってますか? チャットGPTは登録が必要とテレビで言ってたのでめんどくさくて使ってませんでしたが、 LINEで友達になるだけで使えるAIチャットが増えてきたので 3つ登録してほぼ毎日使...
年金

40年以上年金を払ってきた友達~60歳過ぎても払い続けないと未納になる?

この夏で61歳になった友達。 一緒の時期にパートを辞めたので、退職してからは国民健康保険のみ加入しています。 国民年金は払っていません。 だって60歳過ぎてるんだから国民年金には入らなくていいでしょ。 えっ?違う?60過ぎても払わないといけ...
老後のために暮らしを小さく

息子のベッドや石油ファンヒーターも捨てたい。雨の日は断捨離&片付けDAYに

昨日も朝から床の拭き掃除をして、その後は押し入れの中を断捨離していました。 雨の日はただでさえ鬱陶しいけど、片付けや掃除の日にすると気持ちはスッキリしますね! 特に拭き掃除は普通の掃除と違ってとてもすがすがしい気分になります。 ちかぢか近く...
老後のために暮らしを小さく

【携帯用日焼け止め】はコンタクトレンズケースを使えばコンパクト&軽量でバッチリ!

まだ3月なのにもうお日様さんさんの季節になって、毎日日焼け止めを塗っていますが・・・ 一日中外出したときの日焼け止めの塗り直しはどうされてますか? わたしはチューブの日焼け止めを持って出てたんですが、 年齢と持病のせいでバッグが重くて大変!...
一人暮らしを楽しむ

それなりに忙しい毎日だけどこのまま気楽な生活が続きますように

木曜は整形外科と大丸に行って 金曜日はまた大丸と、ポートアイランドで開催されているワールドのファミリーセールに行って、 めちゃくちゃ疲れ果てたのでブログを書くのは無理でした。 足がじんじんしてあまり無理は出来ないな~とつくづく思いました。 ...
一人暮らしを楽しむ

働いた方がいいに決まってるのに仕事を探さない理由はただのわがまま

最近の孫イベントは一旦終了したので 昨日はまたひとりで2回目の『追いタイタニック』してきました! 何回観ても美しい映画でした♡ 前回より今回の方がいっぱい泣けてきて 恥ずかしくないように帰りに丁寧に涙を拭いてから映画館を後にしました。 タイ...
老後のために暮らしを小さく

【キッチン】あって当たり前と思ってたモノは無い方が便利でした!

私は今までにコチラの5つをキッチンから無くしました↓ あって当たり前だと思ってたモノは、実は無くても大丈夫だったのです。 いえ、無い方が便利でした! 無い方が便利だったモノ~キッチン 吊り戸棚 家を買った時は吊り戸棚を付けていましたが、 吊...
一人暮らしを楽しむ

再放送「川端康成の雪国」は見ましたか?美しく儚くとても日本人らしいドラマでした

昨日の朝は寒かったですね。お天気も悪かったし。 どんより曇った空は久しぶりでしたが、こんなお天気はやっぱり気分もあまり上がりません。 お日様の恵みは本当にありがたいです。 お天気が悪いとリウマチの調子が悪いのでここ数日は足首が痛くて思うよう...