♡ななえの美容ブログ>>コチラからどうぞ

良い物を大切に長く使う

良い物を大切に長く使う

ちょっと高くても質の良いものを買った時や使った気持ちはずっと続きます

暖かくなってきて突然上着すらいらない気温になっています。 わたしはもう日傘も日焼け止めも使っています。 夏支度にはちょっと早いですが紫外線予防はもう始める時期です。 楽天スーパーセールで買うオススメ紫外線対策3つ 皮膚科で売ってる日焼け止め...
良い物を大切に長く使う

もし生まれ変わったらブランド物リペアの職人か左官屋さんになりたい!

若いころに元夫と行ったアメリカで買ったグッチの時計。 夫とペアで買いました。 その当時確か4万円弱ぐらいでした。 でも時計屋さんによれば今ならそんな安い値段ではとても買えないそうです。 大切に思ってるし思い出もあるしで、この時計を2016年...
良い物を大切に長く使う

持ち物に対するわたしの考え方は「お金持ちの考え方」のようです

昨日からまた新たな一週間が始まりました。 今週は今日と週末の2つだけ予定があって、そのついでに浮世絵展を見てこようかと思っています。 昔はよく洋服屋さんでウインドウショッピングしてましたが、 もう今はそういうことは楽しいと思わなくなりました...
スポンサーリンク
良い物を大切に長く使う

7回のパッチ補修で50年も同じ服を着続けるチャールズ国王のイメージが良い方へ変わりました

チャールズ国王が同じ服や靴を何十年も大切に使っていることを知って驚きました! 50年も補修し続けて使っている服もあるとか・・・すごい! チャールズ国王と言えばダイアナ妃との不和だったりカミラ夫人と不倫だったり、 短気ですぐイラッ!とする性格...
良い物を大切に長く使う

自分への60歳の誕生日プレゼントは財布やバッグの修理に決めました!

来月後半にとうとう60歳になってしまいます。 区切り目として自分への誕生日プレゼントに何か買おうかな~と思ってたんですが、 別に欲しい物はありません。 50歳の時に買ったグッチのバッグは大き目で厚手の本革なので、 今はもう重くて持てなくなっ...
良い物を大切に長く使う

今まで使ってたコンタクトレンズの度数が強すぎたことが判明!だから眼が痛かったんだ

昨日眼科で「ソフトコンタクト」を受け取ってきました。 1回目は検査。 2回目は出し入れの練習。 3回目にやっとお試しレンズを受けとる。 そう書いてあるプリントをもらってたのに何で1回で終わったんだろう? でも早いに越したことはありません\(...
良い物を大切に長く使う

老化で荷物が重たい!薄さ2ミリの紙みたいに薄い老眼鏡【ペーパーグラス】に変えました

年々老眼が進んで見えにくくなってきました。 何年か前なら外出の時、老眼鏡なんて持って出なくても良かったのに 今は老眼鏡を忘れたらカフェのメニューすら見えません。 でも老化によって重たいバッグが持てなくなってきたのも正直なところで・・・^^;...
良い物を大切に長く使う

30年以上前に買ったシャネルのバッグがコロナ禍でものすごく値上がりしています

この1~2年でブランド物の価格が2倍以上になっているようです。 コロナ禍でお金持ちの人が旅行に行けず、 お金の使い道がなくなって高級ブランド物を買うから・・・と言われています。 コロナ禍から中古でも【シャネル】は爆上がりしてる! 私が昔アメ...
良い物を大切に長く使う

50代の衰え持ち物の変化 | 本革バッグからナイロンショルダーにパンプスからスニーカーに

50代になってから本革のバッグが重たくなってきて、 何年か前からロンシャンのナイロントートバッグばっかり使うようになりました。 でもそれも最近はむずかしくなって来ました。 みなさんは「年齢と共にバッグが重くなったな~」と思うことありませんか...
良い物を大切に長く使う

金継ぎ教室で急須とお皿を金継ぎしてきました!金継ぎは楽しすぎる!

念願の金継ぎ教室に行ってきました! 金継ぎをしたいと思い始めてもう25年。 次男が幼稚園で絵付けしたマグカップを 私が割ってしまってからずっと金継ぎしたい!と思い続けていました。 でも神戸にあった東急ハンズでみかけた金継ぎキットは1万円以上...
良い物を大切に長く使う

【羽毛布団の新と旧】こんなに厚みが違う!羽毛布団を選ぶ基準は?

この前の楽天スーパーセールのタイミングで買った羽毛布団。 羽毛布団は天井知らずなほどにものすごく高額なものもありますが、 私が買ったのは73,000円でした。 中ぐらいのちょっと下ぐらいのお値段なのかな。 羽毛布団ははっきりした品番が無いそ...
良い物を大切に長く使う

お金持ちの友達からの贈り物「お返し」はどうする?これからも仲良くして行くコツ

友達からプレゼントをもらった時はお返ししますよね。 例えばおみやげなどはすぐじゃなくても、次に自分が出かけた時のタイミングで返す時もあります。 でも・・・同額程度のモノをお返しできない場合は? 今回は友人ドクターにいただいたプレゼントのお返...
良い物を大切に長く使う

スエードのニューバランスを洗ってみたら綺麗になった!洗えないと思ってたけど大丈夫でした

この記事ではAmazonで手軽に買える洗剤でスエードのニューバランスを洗った様子を紹介します。 もう5年ほど履いているお気に入りのニューバランス。 大切に履いていたものの、だんだん薄汚れてあまり履なくなってしまってました。 汚れた靴はテンシ...
良い物を大切に長く使う

【中高年の買い物】ポイントは10年後の身体の衰えを考慮しながら選ぶ

専業主婦のわたしの妹。結婚して30年以上ですがパートに出たことは確か1年ほどだけ。 わたしは結婚していたときもそうだし、離婚した今は当たり前だけど 自分の収入で欲しい物を買ってきました。 (今は生活費も全て) でも妹はプラダのバッグをたった...
良い物を大切に長く使う

50代の腕時計~老眼のわたしはこんな時計を使っています

時計はいくつ持ってますか? 私は4つ持ってますが高級品は持ってません。 でも今の時計はたとえ1,000円でも狂うことも無く、 高級じゃなくてもおしゃれで機能的な物がたくさんありますね♡ 50代にもなると、とにかく老眼が進んでくるので 文字盤...