♡ななえの美容ブログ>>コチラからどうぞ

私のくらし

パート体験談

50代早く仕事を辞めたいけど生活費のために辞められない離婚した私

職場の友達と昨日も話しました。 「仕事、早く辞めたいね」 お互い離婚した者同士。たまにそんな話をします。 もう一人の友達と3人でよくファミレスに行く仲なんです。 お互い生活費が必要なので働いていますが、二人とも体調が悪いのです。 私は足の痛...
大好き映画

見てきました!「ワンスアポンアタイムインハリウッド」を見る前に知っておくべきシャロンテート殺人事件とチャールズ・マンソン

8月30日に公開になった「ワンス・アポン・ア・タイム・イン・ハリウッド」をさっそく見てきました。 >>「ワンス・アポン・ア・タイム・イン・ハリウッド」公式HP ご存知レオナルド・ディカプリオとブラッドピット初競演映画です。 スポンサードリン...
パート体験談

パート年収82万円新たな壁で厚生年金社会保険加入 早ければ再来年から?!

パートで働く女性は10年15年前に比べるととても増えていますね。 私の息子達が幼稚園だった20数年前は、 幼稚園の2学年の中で働いているお母さんはたった一人でした。 その後時代は大きく変わりましたね。 ずっと103万の壁が長く続いていました...
スポンサーリンク
私のくらし

【家計のピンチを乗り切る】今までの家計簿を表にして今後の家計を考えてみた

パートも副業も収入が減ってしまって 何とか生活は出来ているものの、何か突発的なことが起きたらどうしようも無い。 そんな状況に陥っています。困ったな~。。。( ˊ•̥ ̯ •̥`) 病気になるって、本当に生活全てに関わってくるので恐ろしいこと...
良い物を大切に長く使う

【口コミレビュー】「芦屋ロサブラン」100%完全遮光の帽子を使ってみた!頭は暑くない?UV紫外線は完全カットできる?サイズは合うの?洗える?実際使った感想のまとめ

車の運転中の日焼けや紫外線予防どうしてますか? 車って上からじゃなくて横から紫外線が入って来ますよね。 紫外線予防、顔は日焼け止めだけでは不安じゃありませんか? 私は仕事前にはもちろん、帰りに着替えるときにもまた日焼け止めを塗りなおしていま...
良い物を大切に長く使う

芦屋ロサブラン日傘の持ち手がすぽっと抜けた!6ヶ月保証と修理について

2年前の5月に百貨店で初めて手にした遮光100%芦屋ロサブランの日傘。 それが芦屋ロサブランの日傘でした。 一般のUV加工の日傘は日焼け止めを塗っているのと同じなので 日にちがたてばどんどんその効果は薄れていきます。 それに対して芦屋ロサブ...
良い物を大切に長く使う

【口コミレビュー】シモンズゴールデンバリューは女の私には硬かったけど早く慣れるために工夫した方法

シモンズのベッドを買って自分だけの寝室が出来て2ヶ月が過ぎました。 50代の私は、マットレスの寿命はよく分からないなりに 希望としてはもう今後買い換えないことを前提として一生使いたかったので あれやこれやと何ヶ月も迷い続けました。 そんなシ...
プチプラでおしゃれを楽しむ

1年洋服を買わないチャレンジ成功で分かったこと2つ 服の傷みと量のこと   

松尾たいこさんが提唱してマネする人が続出した「1年間服を買わない」 私も2017年11月から1年間、仕事用以外の服を1枚も買わないことに成功しました。 そのチャレンジは我慢の連続なんてことは一切無くて、 簡単にあっけなく達成したのには自分で...
パート体験談

やっぱり週休2日は疲れる~でも毎日決まった時間に仕事に出る幸せと心の健康をとても大切に思う

最近2週間ほど週休2日で働いています。 去年の12月頃からだったか・・・ 体調が良くないので時短やら週休3日やらで働いていましたが、 社会保険は普通どおり2万円以上変引きされるので手取りがかなり少ないし、 少しずつ元のシフトに戻そうとしてい...
パート体験談

低賃金なのに正社員より仕事量が多いパートにメリットはあるの?

なかなか厳しい世の中になったもんだな~と最近つくづく思っています。 上に就く正社員によると思いますが動くのが嫌いな(そう見える)上司の下で働くパートたち。 何かメリットってありますか? 今日は愚痴ばっかりになるかもしれないのでお嫌いな方はス...
プチプラお出かけ

兵庫県立美術館安藤忠雄コーナーAndoGalleryは無料で胸キュン時間を過ごせたよ♪

今年5月23日に開館した兵庫県立美術館内の「Ando Gallery」 この美術館は安藤忠雄の設計とは知っていましたが 美術館自体、異空間で現代的で素晴らしい建物なんです。 一度行ったらとりこになってしまうような・・・ >>兵庫県立美術館芸...
プチプラでおしゃれを楽しむ

自宅で試着プライムワードローブは送料も返送料も無料で超便利で嬉しい!

アマゾンプライムは何年か前から利用していたのですが、 映画を見たり音楽を聞いたり期日指定でショッピングしたり・・そんな程度の利用の仕方。 もっと活用できるんだろうな~と思いつつそのままになっていたんです。 そんな時、職場の友人が 「アマゾン...
良い物を大切に長く使う

アマゾンプライムデーで買った物 寝ながら音楽聴きたいBluetoothスピーカー

今日から2日間開催されているアマゾンプライムDAY。 去年も確かたまたま仕事がお休みの日に開催されたのでシャンプーとトリートメントを買いました。 プライムデーでAnkerBluetoothスピーカーを買いました 今年、私は前から目をつけてい...
プチプラお出かけ

兵庫県立美術館「印象派からその先へ」に行って来た感想と混雑状況

先週、午前の病院と午後の病院の間に時間がたくさんあったので 兵庫県立美術館で開催されている特別展「印象派からその先へ」に行ってきました。 映画にしようか迷ったのですが、美術館だともっと時間が余っても館内でいくらでも時間をつぶせます。 自宅に...
プチプラお出かけ

IKEAワールドスパイシーフェアで酸っぱ辛いランチを食して来ました!

久しぶりにイケア行きました! やっぱりイケアは楽しい!! 私が行ったのはもちろんイケア神戸。 いつもはポートライナーで行くのですが、今回は職場の友達の車に乗せてもらって・・・ ワールドスパイシーフェアは酸っぱくて辛くて顔から汗だらだら ちょ...