キッチン用品使用レポ 真空断熱タンブラーは金属臭い!?口当たりが良い【STTOKE】を使ってみました 次男夫婦の誕生日祝いにプレゼントした【STTOKE】のタンブラー★ 見た目もおしゃれで機能性が高くUNITED ARROWSやBEAMSでも販売されています。 実際に使ってみた息子たちが「すごく良かったよ★」と言ってくれて わたしも使ってみ... 2021.11.20 キッチン用品使用レポ
家電使用レポ 知らない間に冷蔵庫がズレる!ドアストッパーを使ってみたらバッチリ解消! この前買ったばかりの冷蔵庫。 ドアを閉めるたびに後ろにズレます(;^ω^) 前に出しても出してもすぐ(1日未満で)壁についてしまいます。 足元のストッパーもちゃんと留めてあるのに!ですよ(;^ω^) 最近の冷蔵庫は上に放熱板があるから後ろを... 2021.11.11 家電使用レポ
家電使用レポ 冷蔵庫に幽霊が住んでる?異音のせいでウツ病になりそうだから交換してもらいました 8月に買ったばかりの冷蔵庫を新しい物に交換してもらいました。 8月から使っているのはコチラの冷蔵庫です↓ 冷蔵庫の異音のせいでウツ病になりそう?! 船酔いしそうなこわい音 わたしが買った三菱冷蔵庫 MR-CG33F-W 330Lは お肉やお... 2021.11.04 家電使用レポ
住まいを楽しむ 誕生日の記念に【シマトネリコ】の小さい鉢植えを買いました 10月はわたしの誕生月。 この前、誕生日を迎えましたがすごい年齢に・・・(;^ω^) とうとう還暦まで1年を切りカウントダウンが始まってしまいました。涙 いつまで経っても全然成長が無く、いつも心細く頼りないままで 本当の大人になれるのはいつ... 2021.10.23 住まいを楽しむ
住まいを楽しむ 働けなくなって分かったこと「賃貸より持ち家」病気になったら家賃を払えない 歳が行くと季節の移り変わりが早いですね。 夜の虫の音を聞くと秋が近づいて来てるのがよく分かります。 でも神戸はまだまだ半袖! 何なら日によっては短時間だけどクーラーをつけることさえあります(;^ω^) 先立つものは無いけどリフォームしたい ... 2021.09.28 住まいを楽しむ
家庭用品・日用品使用レポ 楽天スーパーセールで買ったのは暮らしに関するモノばかり 楽天スーパーセールがもうすぐ終わりますね! 楽天のセール情報は楽天が提供しているカレンダーを見れば 前もって一目瞭然なのでぜひご利用ください♡ いいな~と思う物は、セール前からカートに入る物は入れておけば セールで本当に安くなったかどうかわ... 2021.09.10 家庭用品・日用品使用レポ
家電使用レポ ひとり暮らしのまとめ買いにピッタリ!三菱冷蔵庫MR-CG33Fを買いました 冷蔵庫ってある日突然壊れるもんなんですね。 10年以上前に買った無印良品の冷蔵庫が、この前ある時間を境に急に冷えなくなりました。 冷蔵庫は夏に壊れ、ガス給湯器は冬に壊れると言いますが、それって本当ですね(;^ω^) 冷蔵庫を買い替えるかどう... 2021.08.26 家電使用レポ
住まいを楽しむ 50代からは処分する時のことも考慮に入れてインテリアを楽しみたい 今日は50代後半~老後に向けたインテリアの楽しみ方を考えてみます♡ 『のれん』って使ってますか? 多分最近は使わない人が大半だと思います。和風のイメージもあるし(;^ω^) でものれんは思ってるよりとても重宝します。 私は透け感があって存在... 2021.08.19 住まいを楽しむ
住まいを楽しむ 大雨で涼しいから今年のお盆はニトリの台ふきんと新聞で窓ふきしています 昨日は次男夫婦が来ると言ってたんですが雨がすごくて、 来るのはちょっと先に延ばすってことで、相変わらずいつも通り一人の1日でした。 そこで前から気になっていた窓ふきをちょっとだけやりました。 ニトリの台ふきんと新聞で窓ふき 数えてみたら我が... 2021.08.14 住まいを楽しむ
家庭用品・日用品使用レポ 寝る時も起きてる時も~冷房の冷え対策にダイソーのレッグウォーマーが超良かった! 真夏なのに足だけは冷えて、冷えすぎて痛いほどです(;^ω^) 私の足が冷え始めたのは3年ほど前に足の指が痛くなってからです。 それまでは冷え性とはまったく無縁でした。 冷えがつらくて足湯器も使い始めました。 今ふりかえれば冷えはリウマチ前兆... 2021.08.13 家庭用品・日用品使用レポ
老後のために暮らしを小さく 【クリーニングモンスター】利用レポ | 仕上がりはキレイ?日にちはどのくらい? 最近のコロナ禍で利用する人が急増している宅配クリーニング。 今回初めて、私のお友達イチオシの 宅配クリーニング【クリーニングモンスター】を利用してみました! 「クリーニングモンスター」の良かった点、残念だった点を全部ご紹介しますね。 「クリ... 2021.08.01 老後のために暮らしを小さく家庭用品・日用品使用レポ
家庭用品・日用品使用レポ ひとり暮らしだからゴキブリの死がい処理が怖くて出来ない!虫虫ゲッターを買いました この記事では蜘蛛のおもちゃの画像が出て来るので 苦手な方はこのままページを閉じてスルーしてくださいね! そろそろゴキブリが出るいや~な季節。 私は初めての一人暮らしの夏なので、 もしゴキブリが出てゴキジェットプロなどのゴキブリ用スプレーで殺... 2021.07.21 家庭用品・日用品使用レポ
家庭用品・日用品使用レポ マスク生活でも快適に過ごしたい!『血色マスク』と『マスクのほね』が手放せない TVで何度も紹介されている『血色マスク』 マスク生活になって口紅や頬紅がマスクの下に隠れてしまうので、 顔色が悪く見えるのを血色マスクが補ってくれます。 私も楽天で血色マスクを買って使っていますが、本当に顔色がよく見えて気分がアガります⤴ ... 2021.07.19 家庭用品・日用品使用レポ
家庭用品・日用品使用レポ 若い女の子はピーチやココナッツの様な甘い香りが出てるんだって! 昨日見たTVで、 若い女の子は体からピーチの様な香りとココナッツの様な甘い香り「ラクトン」が出ていて、 年齢と共にその良い香りが減って来て臭くなってくるって言ってました(;^_^A それを見て「体臭について記事を書こう!」と思って ↓ 汗の... 2021.07.11 家庭用品・日用品使用レポ
家庭用品・日用品使用レポ やぶ蚊が多すぎる!【やぶ蚊バリア】や【ヤブ蚊がいなくなるスプレー】は本当にすごい 昨日はお天気のせいか朝からかなり調子が悪くて、 妹が来る約束をしてたんですが延期してもらいました。 最近半袖とリラコで寝てるから冷えてるのもあるのかな。 まだリウマチ一年生で季節による工夫がよく分からないので、油断して痛みが出て反省ばかりし... 2021.07.08 家庭用品・日用品使用レポ