夫が借金をして商売を始めるそうなので
離婚を視野に、
長年かけてきた生命保険の今後の支払いを止めることにしました。
生命保険の解約は大きく損をする
支払いを止めるとすると
選択できるのは解約と払い済みの2択。
「解約」と「払い済み」は受け取る金額に大きい違いが
夫の保険の終身部分は300万円ですが、
日本生命の担当者さんに聞くと解約するとたった134万円。
払い済みにすると300万円+配当金、との回答。
夫は数年前大病(大動脈瘤)をしましたが、その後は再発もしておらず
高額療養費制度もあるので、
保険を払い続けるより医療費のために貯金をしたほうが賢いと思い
悪名高き定期付終身保険を払い済みにしました。
我が家は払い済みを選択しました
昨日ネットで日本生命のマイページにログインし
手続きを完了させたのでその手順を記録しておこうと思います。
最初にしたのは担当者さんへの電話。
払い済みと解約の金額を電話口で聞き、払い済みをお願いしました。
担当者さんのほうで払い済みの申し込みをしてくださって
数日後ポストに手続き方法を書いた書類が入っていました。
これで今後の支払いは無くなりますが、
定期部分の700万円が無くなり入院補償も無くなります。
(今、亡くなれば1千万円、事故などで亡くなればプラス700万円出る保険)
入院補償は欲しいとは思うけど、
さっき書いたように高額療養費を利用すれば払えないほどの医療費にはならないので
それよりも今後の支払いを停止したほうが良いと判断しました。
解約を選ぶ基準 払い済み選ぶ基準
今すぐお金が必要な人は解約が良いですね。
解約返戻金は少ないですが申し込み後、受け取るまでそれほど日にちはかかりません。
払い済みは出来るだけ損をしたくない、
且つ今すぐお金を必要とはしてない場合に選びましょう。
私は今すぐのお金は必要としてないので、払い済みを選びました。
日本生命「定期付終身保険」払済保険への変更手続き方法
1.日本生命のHPを開いて、ここから「ご契約者さま専用サービス」にログインします。
2.お客様番号(ID)、暗証番号、誕生日を入力してログインをクリック。
3.左サイドバーの各種お手続きをクリック。
4.請求手続きの確認をクリック。
5.これからの手続きの流れが書いてあります。
6.「次へ」をクリックして進みます。
7.担当者さんからいただいた書類の中にある
請求コードの契約番号と請求ナンバー、作成日を入力して
「次へ」をクリック。
8.確認画面が出るので、間違いが無ければ「次へ」をクリック。
9.暗証番号を入力し、確定します。
10.これで完了!
長年の支払いがこれで終わりましたが、同時に保障も少なくなりました。
これで払い済み手続きが完了しました。
払い済みは補償は小さくなるが今後の保険料はかからない
夫が入院したら入院補償と手術の手当金、
そして病気で死亡したら1千万、事故で死亡の場合は1,700万円。
それらがこの手続きですべて無くなり、
いつ死亡しても300万円プラス配当金に縮小されました。
入院や手術の補償は無くなりました。
手続き自体は簡単でしたが、最後に確定する時はちょっとだけ勇気が必要でした。(笑)
でも子供達が社会人になってからもう数年経ち、
私達夫婦も離婚予定なのでこれが最善の選択だったと思います。
次はこの保険の契約者を夫から長男に変更して、
受取人を私から息子達それぞれ2分の1ずつにするつもりでいます。
これで夫が死亡したら、息子達に150万+アルファが出ることになりました。
子供が社会人になれば生命保険はお葬式代だけあれば充分だと思います。
払い済みは解約よりお得 それでも損した分は安心料と割り切る
夫に保険が何も無くなってしまいました。
ちょっと医療保障のことが心にひっかかってはいますが、
夫には離婚後きちんと貯金をして医療費を貯める様に何度も伝えました。
夫も今回の選択が一番良いと思っているし、
私も生命保険や医療保険の必要性に疑問を感じているのでこれで良かったと考えています。
以前利用した何回相談しても無料の【保険見直しラボで保険相談】のおかげであまり迷い無く決めることが出来ました。
今まで支払ってきた保険料の合計は大体しか計算していませんが、
少し損はしているものの、その金額は大した金額ではありません。
損したのは数十万円程度なので、それほど損も得も無かったと言ったところでしょうか。
今までの期間の利子分を考えると
もちろん貯金のほうが得ですが、
これは実際に死亡や障害が無く無事に今まで過ごした安心料と思っても良いかなと。
定期付き終身保険を見直して
解約、もしくは払い済みにしようかなと考えていらっしゃる方の参考になれば嬉しいです。