♡ななえの美容ブログ>>コチラからどうぞ

※記事内に商品プロモーションが含まれる場合がありますが、実際に私が体験したことを書いています。

「堂々とやろう!手抜き家事」50代からは無駄を省いて楽に生きたい!

スポンサーリンク
洗濯バサミ 老後のために暮らしを小さく
スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク

時代と共に変わる家事

今は素晴らしい機能のある家電がたくさんあるので、
昔と違って家事が楽になりました。

私は独身の頃、一人暮らしをしていましたが、お金が無くて二層式洗濯機を買いました。
今は二層式を使っているご家庭は少ないですが、
作業着などは二層式がやはり綺麗に落ちるし、二層式の脱水力は強力ですよね。

でもその洗濯機はとても不便な面も持っていました。
水が自動で止まりません
水を溜めるたびに手で止めないといけないので、ちょっと見逃すと水がじゃんじゃん出っ放しでした。
今の二層式は水は勝手に止まりますよね。

お風呂も同様で、温度は自動で決まらないから熱いか冷たいかは手を入れて確認して、
上と下のお湯をかき混ぜ棒で混ぜていました。
そしてこれまた勝手に止まらないから時計を見て止めに行っていました。
洗濯機と同じで時間を忘れると出っぱなし。

もっと昔、私が小さかった頃は確か洗濯機の脱水はローラーのような物を手で回していました。

そのようにあまりにも手間がかかりすぎる時代は大変過ぎましたが、今はとても便利な世の中になりました。
家事はどんどん変わります。
昔なら手抜きと言われていたことも、今なら当たり前だったりもします。

私もたくさんの家事を省略しています。
手抜きでもいい!自分の家のことなんだから誰にも遠慮なんていりません。
自分自身の負担にならないような暮らし方をしたいですよね。

スポンサーリンク

こうやって無駄な家事を省いています

お掃除ロボットで掃除

お掃除ロボット

普通の掃除機もありますが、長らく使っていません。
お掃除ロボットがあまりにも便利すぎるから。
特に足が悪くなってから、これを買っていて良かったー!と毎日思っています。
とても有り難い存在で、超可愛い相棒です。

>>【クチコミ】ロボット掃除機パナソニック RULO「ルーロ」を実際に使って検証してみた 2階から落ちないの?家具や壁にぶつからない?敷居は?

自宅は敷居があるので部屋ごとでセットしていますが、敷居の無いご家庭はどんなに便利なんだろうな~。うらやましいな。
敷居に簡易式の小さいスロープを付けることも考えましたが、
両面テープの跡が気になるので今は止めています。

洗濯の時間や回数は不定期

以前は毎朝洗濯して仕事前に干して、帰ってから取り入れて・・・でしたが、
今は、お風呂の後で夜に洗ったり、朝ゆっくり寝て午後から洗濯機を回したり。

とにかく洗濯物を溜めて臭いや汚れが取れないのは問題ですが、
二~三日分まとめて洗うこともあります。(夏は毎日洗う)

洗濯を取り入れるのも、たまには忘れることもあって干しっぱなしのことも・・・

何なら次の洗濯物を干すときに前の分を取り入れることも。

手抜きのやりすぎ?いやいやそんなこと気にしていません。笑

アイロンがけが必要な服は着ない

アイロン

アイロンはめったにかけません。

そのような素材の洋服は出来るだけ買わないように気をつけています。

ベランダから取り入れた洗濯物は1階に持って下りない

以前は2階のベランダから取り入れた洗濯物を、
毎回わざわざ1階のリビングまで持って下りてからたたんでたんです。

年齢と共に足や腰が悪くなってきて、重たい洗濯かごを持って階段の上り下りが
危ないな~と思うことも増えて来ました。

何年か前に2階の婚礼タンスを捨てて、
全て作りつけの小さいクローゼットに服や下着を収納するようになったので

ベランダから寝室に洗濯物を入れたら、
その部屋でたたんでその部屋のクローゼットに入れています。

1階に持って下りるのは洗面所に収納しているタオル類だけ。

布団の上げ下ろしを止めた・2階のベッドで寝てそのままベランダに布団を干す

洗濯物と同じ理由ですが、1階の布団で寝ていたんですが
布団を干すときに布団を持ったまま階段の上り下りをしてベランダで布団を干していました。
危険を伴うし手間がかかりすぎるので、
(庭に布団を干すと虫がついて入るのでイヤだった)
ベッドを買って2階に寝るようにしました。

寝室の外はすぐベランダなので掛け布団や枕も簡単に干せるようになりました。
それと同時に布団の上げ下ろしも無くなり楽になりました。

マット類は洗わない

ニトリ キッチンマット

洗わないと言えば語弊がありますが、バスマットは珪藻土に。
>>評判どおりすぐ乾く!珪藻土バスマットを使ってみた私の口コミ
→2年使った感想も追記しました

キッチンマットも拭くだけのタイプにしました。

柄が可愛いのでニトリのを使っています。

私が買った時はキッチン用クッションフロアマット(45X240)が一番大きかったと思うんですが、ちょっと幅45センチは狭いな~と思っていました。
今見てみるとキッチン用クッションフロアマット ワイドサイズ(60X240) ニトリ幅60センチの物が出ています。このほうが良かったな~。残念~!
でも一度買うととても長持ちしそうなので買い換えられません。

洗っているのはトイレマットだけです。

玄関マットははたいて干すだけだし。

トイレマットも拭くだけの物がありますが清潔感に欠けるイメージがあって使っていません。

水切りかご・洗いかご・三角コーナーを止めた

半年ほど前にニトリでオースステンレスの水切りかごを買いました。

見た目もおしゃれだし、全部ステンレスだから扱いやすいしカビも気にしなくていいので
気に入ってたんですが、
それでもやっぱり当然放っておけばヌルヌルもしてくるし、
洗いかごって複雑な形をしているので洗いにくい!

だから一旦引退してもらって、今は吸水マットを使っています。
↓ これと同タイプの物です。

一度の洗い物程度の量なら1枚で吸収してくれるから助かってます~。
そのまま絞って干すだけの時もあれば、全体にしっかり洗うこともあって、そのあたりは適当に。

給水マットは2枚持っていて、交互に使っています。
洗ったものは自然乾燥のままだったり、気が向いたらクロスで拭き取ったりと色々。

洗いかごもずっと前に止めています。洗う手間がかかるしシンクが狭くなるからです。
止めてからも何の不自由もありません。
三角コーナーももちろん使っていません。小さいビニール袋にゴミは入れています。

食材のまとめ買い

これはどなたもやっていることですね。私も週に1回まとめ買いしています。
節約にもなるし、無駄な時間も省けます。

ひとり暮らしになったのでまとめ買いしても
大した量ではありません。

無洗米を使う

無洗米はさっと水を通してほこりを取るだけですぐ炊けるので、洗う手間が省けるから
出来るだけ使うようにしています。とても楽でいいですね~。

以前はふるさと納税か楽天ポイントで一年中のお米をまかなうようにしていましたが、
無洗米は楽天市場で買っていました。
(今は仕事を辞めたのでふるさと納税するほどの収入がありません(;^ω^)

今まで利用した中で一番美味しかったのはこちらです。↓

お風呂のカビ予防に「バイオお風呂のカビきれい」を貼るだけ

これはもう10年以上前に友達に教えてもらってから使い始めました。

>>天井に貼る「バイオお風呂のカビきれい」半年ごとに取り替えるだけでカビ激減!
実際に使った私の口コミ

お風呂のカビは天井から胞子が降り注いで全体に回るので
「バイオ お風呂のカビきれい」を半年に一度貼りかえるだけで、かなりの確率予防になります。
一切全くカビが発生しないわけではありませんが、貼る前とは全く違い大幅に楽になりました。
今は隅っこの小さいカビにカビキラーなどを使うことは一年に1~2度です。
たくさんカビが生えることは無くなりました。

 

物を減らして押入れやクローゼット収納を楽にした

今年は大掛かりな断捨離をしてたくさんの不用品を捨てました。

使うのに捨ててしまったものも複数あって、あ~置いておけば良かった!と今になって思うものもたくさん出てきました。

そのくらいたくさん捨てたんですが、
押入れやクローゼットに余裕が出来て、扉を開けると中が一目瞭然!

物を探す手間・収納する手間などが省けて楽になりました。

ペットボトルや牛乳パックなどはゴミ捨て場に捨てずに買い物のついでにスーパーに持っていく

どうせスーパーに行くんです。でもゴミ捨てはわざわざ行かないといけません。

だからペットボトルなどはゴミ捨て場に捨てずに
スーパーのリサイクルボックスに入れるようになりました。

ゴミの日までゴミを置いておかなくてもいいので
早く片付くのも嬉しいです。

除草剤を使う・庭木を全部抜いた

庭木は数年前に全部植木屋さんに根っこから抜いてもらいました。

剪定の手間を省くためです。
これから高齢になっていくことを考えると脚立から落ちそうで、抜くことにしました。

その後足が痛くなりリウマチになってしまったので、
あのとき抜いておいて本当に良かったです!

雑草はいつかは防草シートを貼りたいですが、今は植木屋さんに勧められた除草剤を使っています。

土のためにも体のためにも良くないからいやなんですが、
蚊にさされながら汗をかいて日焼けしながら草抜きするなんて考えるだけで無理!汗

スポンサーリンク

これからもっとやりたい手抜き家事

ヨガ

● 防草シートを貼って、除草剤を使う手間すら省きたい。

● 一日一食だけ作って、あとは外食したい。➡現実には無理ですが(;^_^A

(これはちょっと無理があるとは思うけど料理が好きじゃないので理想です。
ボケ防止のために一日一度は作らなきゃ。)

● 年末の換気扇やお風呂掃除は業者さんに頼みたい。

● もっと物を捨てて、もっともっとスッキリさせて片付けや掃除・収納の手間をぐっと減らしたい。

● 買い物も無理なぐらいの身体になった時はネットを利用して食材を配達してもらう。
でもそのためにはネット利用できる程度の頭は維持していないといけない。

手抜きの度合いは年齢と共に変わっていくと思いますが、
今のところ考えているのは上に書いたようなことです。

家事を堂々と手抜きするのは大賛成ですが、

あまりに手抜きしすぎると
ただでさえ年齢と共に筋肉は衰えるのに、手抜きすればするほどそれが加速します。

その問題をクリアできるほど運動を続けるとか
他の方法は考えていかないといけませんね。

ご高齢の女性に多いのですが、スーパーの買い物カートを手で押さずに
手で押す持ち手部分に肘ごとかけて前かがみで、
もたれかかるように押している人がとても多いことに驚かされます。

自分で立たないとどんどん身体は弱って行きます。

あまりに手抜きしすぎてそのような身体になっていくのは防ぎつつも、でももっと楽に暮らせたらいいな~。

気持ちが楽なのが何よりですね。堂々と手抜きして楽に生きたいですね!

ブログランキング参加中!下のバナーをクリックいただけると嬉しいです。
いつも応援ありがとうございます♪

 にほんブログ村 その他生活ブログ 節約・節約術へにほんブログ村 その他生活ブログ 家計管理・貯蓄へ
やりくりななえ.com - にほんブログ村

老後のために暮らしを小さく
スポンサーリンク
スポンサーリンク
ななえをフォローする
やりくりななえ.com