♡ななえの美容ブログ>>コチラからどうぞ

※記事内に商品プロモーションが含まれる場合がありますが、実際に私が体験したことを書いています。

「引きこもりよりまし」その過保護が子供の将来を狭めてない?わたしは子供の自立までが子育てと思っています

スポンサーリンク
うさぎ 心の健康
スポンサーリンク

本当なら今日は妹と美術館に行こうと思ってたんですが
妹の話を聞いてテンションがだだ下がりしてしまい延期してもらうことにしました。

テンションが下がる原因になった妹の話とは?

(子育ては人によってさまざまだから過保護の定義も人それぞれ。
ただわたしは妹の過保護ぶりにものすごくビックリしました。)

スポンサーリンク
スポンサーリンク

妹が過保護すぎてぶっ倒れそうになった

前々から妹夫婦がものすごく過保護なことは分かっていました。
妹の二人の子供は私の息子たちよりそれぞれ1歳違うだけで30歳前後の社会人です。

わたしは息子たちが自立できたことが一番の幸せです

仲の良いカップル

わたしの息子は二人とも結婚しています。
一人は新居を購入して春頃引っ越します。
もう一人ももう少ししたら別のお祝い事があります。
それぞれ車も持っていて、しょっちゅう奥さんと車で旅行に行ったりしてとても仲良くしてい微笑ましいです。
最近は結婚する若者が減っているけど
まぁ平均的な年齢で独立してくれて安心した気持ちで見守っています。
(結婚しないで仕事やプライベートを重視する生き方も全然否定はしません)

自分の子育ても反省点はたくさんあってもう一回やり直したいぐらいだけど、
息子たちが自立できたことを幸せに思っています。

今の4人だけの暮らしが永遠に続くことを望んでいるように見える妹

アルミサッシ

それで本当にしあわせ?「引きこもりよりましだからこれでいい」

妹の子供は二人ともペーパードライバーで運転できません。
原付にも乗れません。(自転車のみ)
自動車通勤が出来る会社だけど運転できないので雨の日の通勤は妹が送迎しています。

せっかく免許があるんだから運転すれば休日は友達と遠出できるし
将来両親の身体が不自由になった時にも病院や買い物に乗せて行ってもらえるのにもったいない・・・

運転できないと仕事にも影響がありそうです。
どうしても運転しないといけない場面があったとき他の人に代わってもらわないといけないですよね。
仕事内容によるけど結構そういう場面ってあると思います。

妹夫婦は運転するから家に車があるし子供も免許があるし、
運転しない男は恋愛や結婚に影響がありそうだから
「家の車で練習したらいいやん~」と妹に言うと、
「結婚するかどうかも分かれへんのに!無理やり運転しなさいとは言われへん!」突然怒り始めました^^;

わたしは人と言い合いするのが極端に嫌いで、
妹が怖かったのでもうそれ以上は何も言わず他の話題に移しました。

でも運転しなさいとは言わなくても
「早く寝なさい!」とか「早くお風呂に入りなさい!」とかは必ず言ってると思うんですよね。
無理に乗りなさいと言わないで「運転も結婚もこんないいことがあるよ~」と
良いイメージを植え付けてやる気や自主性を育てるのは悪い事ではないと思います。

妹は子供の自立を望んでいないように見えます。
子育てとは生んでから自立するまでが一つの筋でつながっているものだと私は思っています。
自立とは例えば結婚して家庭を築くことや仕事などを極めることかなと思いますが
妹の子供は二人とも恋愛もしていないし仕事も正社員ではありません。
正社員でない人は現代は多いのでそう問題ではありませんが、
妹いわく「引きこもりよりマシやからこれでいいねん」とのこと^^;

「親がそういう考えでは子供の将来が広がらないのでは?」と
妹に言いたかったけどぐっと我慢しました^^;
子供たちはまだまだ若くて色んな可能性があるから、
日常的な親子の会話で将来に夢を持てるようなイメージを与えて行くことも大切だと思うのですが。

妹夫婦は子供が幼稚園小学生のころと同じ扱いをしているようにわたしには見えます。
ずっと今のままの4人だけの暮らしが永遠に続くことを望んでいるように見えます。

でも妹夫婦もこれからどんどん歳を取って今までと同じように子供の世話を出来なくなる時が来ます。
それまでに少しずつ子供が自立できるようにしていくのも親の努めです。

でも妹にちょっとでもアドバイスしようとしても
不機嫌になって怒るだけなので何も言えません。

ATMで子供の代わりに毎月給料を下ろす母親は過保護じゃないの?

お金と通帳

今回美術館に行くのを延期した理由は・・・

いつもは子供が帰るまでに夕飯の準備をしたり雨が降ったら会社に迎えにいかないといけないから
一緒に出掛けても15時までには帰らないといけないと毎回言っていたのに、
美術館は午後からなら行けると言うので理由を聞いたら
もうぶっ倒れそうにものすごく驚いて、一緒に出掛ける気持ちが無くなってしまったからです。

その日、妹は子供の給料を下ろすために朝から銀行に行かないといけないから
お昼からは用事が無くなるので美術館に行くなら午後からと言ったのです。

今回はじめて知ったのは、
妹は毎月30歳の子供の給料を下ろすためにATMに行っているそうです。
子供が自分で下ろしてきたらいいやん?
なんで親がそんなことするの?

妹の話では妹の子供の友達3人が同じことを親にしてもらってるそうです。
(ATMも運転も)
同じような考えの人たちの狭い世界の中にいるとそれが普通だと思ってしまうのでしょうね。
妹には視野を広げてもらいたいのですが・・・

平日はATMに行けなかった私の息子たちは
手数料がかかるけど日曜にコンビニで下ろしていました。
手数料は確かに「捨て銭」でもったいないから出来ればわたしは払いたくないです。

でもだからと言って小学生じゃないんだから
給料を毎月親が下ろしてくるなんてわたしはありえません。
稼いできた本人がやるべきこととわたしは思っています。
(結婚して奥さんが下ろすのはOKだけど)
たまたまどうしても今月は銀行に行けないからと1回だけ代わりに行くのは分かるけど毎月とは・・・

現代はこんな親子が他にもいるのかもしれません。
妹親子がそれでいいと思ってるならわたしが口をはさむことではありません。
でもまさかそんなことをしてるなんて本当に本当にびっくりしました。

美術館に行く日を延期した理由はもちろん妹には言っていません。
ATMが理由でテンション下がったなんて言ったらまた妹は怒るから^^;

運転の事、結婚のこと、ATMのこと以外にもびっくりするような過保護なことがらが
他にもたくさんあるでしょうね。
でももう聞きたくないし知りたくありません。

スポンサーリンク

厳しく育てられたわたしと甘やかされて育った妹

友達

妹はわたしと違って親にものすごく甘やかされて育ったので
妹は自分の子供にも同じことをして甘やかしてるんでしょうね。
ってことはわたしは息子たちに厳しすぎるんでしょうか・・・^^;

わたしが20歳ごろ母方の祖母がわたしと二人の時に言いました。
「あんたは独立心が強い人に、妹は依頼心が強い人に母親が育ててしまった」と。
祖母はよく分かっていたんだな~とつくづく思います。

わたしは母にされたこと言われたことをいっぱい覚えていて
今でも思い出すたびに心が痛みます。
でも妹はおそらく一回もそんな体験をしたことは無いでしょう。

人への頼り方・甘え方が分からない「頼る・甘える」は「助け合う」とイコール?
人に「頼る」「甘える」はまず自分が努力した後で こんな話があります。 お友達の中に甘え上手な人がいます。 甘え上手だからとても可愛らしい人です。 タイプで言えば私とは違うタイプですね。(;^ω^) その友人は年齢と共にペットボトルの蓋を開け...

だから今だにわたしは甘え方を知りません。
結婚してからも仕事が不安定な夫に頼ったり甘えたりは出来ませんでした。
(共倒れするから自分が頑張らないといけなかった)

でも息子たちは自立した大人に育ってくれたことが嬉しいです。
これはわたしの育て方が良かったのではなくて、『子供たちの自分のチカラ』なのは間違いありません。

妹親子のことは妹の問題で、
これからは出来るだけ耳にしないようにしていくつもりです。

そしてわたしは母に厳しくされて甘えさせてもらえなかったことは不幸なことだけど、
今では一人でも寂しがらずに生きていける人間になれたし
一人暮らしでもたっぷり幸せを感じられる人間になれたことに満足しています。

でも妹の子育てに違和感を感じてるわたしはまだまだ未熟かも。

妹であってもわたしの家庭ではありません。
妹がどんな子育てをしていても妹の子供が自立できなくても、わたしがどうこう思うのはこれを最後に止めておきます。
本人たちがそれでいいと思うのなら口出しは出来ません。

ブログランキング参加中!下のバナーをクリックいただけると嬉しいです。
いつも応援ありがとうございます♪

 にほんブログ村 その他生活ブログ 節約・節約術へにほんブログ村 その他生活ブログ 家計管理・貯蓄へ
やりくりななえ.com - にほんブログ村

心の健康
スポンサーリンク
スポンサーリンク
ななえをフォローする
やりくりななえ.com