冷蔵庫ってある日突然壊れるもんなんですね。
10年以上前に買った無印良品の冷蔵庫が、この前ある時間を境に急に冷えなくなりました。
冷蔵庫は夏に壊れ、ガス給湯器は冬に壊れると言いますが、それって本当ですね(;^ω^)
冷蔵庫を買い替えるかどうするかなんて迷ってる暇もなく、
仕方なく買い替えることにしました。
無印良品の冷蔵庫が壊れた
無印良品の冷蔵庫は東芝製で性能がどうこうって言うより、
その当時(今もですが)見た目が好きで買いました。
無印はシンプルで、取っ手の部分だけシルバーで見た目がスッキリ!
使いやすくてとても気に入っていましたが、もう古いので当然修理より買い替えです。
同じ無印良品にしようとも考えましたが、
冷蔵庫と言えばパナソニックか三菱がイイですよね。
新しい冷蔵庫探しに家電量販店へGO!
ケースデンキとエディオンに行ってみた
ケーズデンキとエディオンに行きました。
ちょうど新製品が出る直前なので展示品が大半で、
展示品ならってことで割引してくれて、
私が目を付けた三菱冷蔵庫 MR-CG33F-W 330Lは、
142,780円(と書いてあるけど実際はそこから1割引きぐらいってことでした)&リサイクル&引き取り料を
全部ひっくるめて12万円ジャストってことでした。
お値段は予算内だけど、でも店頭展示品なんですよね~・・・(~_~;)
コロナ禍なのにみんながベタベタ触ったものはどうなんだろう・・・・
しかも展示品だから全部拭いて、電源などを確認するので
お届けまで3日ぐらいかかると言われて即決は出来ませんでした。
既に家にある冷蔵庫はアイスクリームがドロドロで・・・(;^ω^)
入れ替わり時期だから次に入ってくるのは新製品だから、
これよりずっと高くなるし・・・
ヤマダ電機は在庫あり!翌日配達!一番安かった!
そこで値段の比較のためにあと一軒だけ・・・と思ってヤマダ電機に行きました。
全く同じ商品の在庫を確認してもらうと
「新品が4台ありますよ。配達は明日です!」と言われ
「お値段はどれぐらいになりますか?」と聞いてみると
「全部コミコミで115,000円にします!」ってことで、
即!!「これにします!」
三菱冷蔵庫 MR-CG33F-W 330Lの特徴
私が買ったのはこちらの三菱冷蔵庫 MR-CG33F-W 330Lです。
上段が冷蔵、真ん中が野菜室で一番下が冷凍。
今まで使っていた無印良品の冷蔵庫と同じ順番なので、決め手の一つになりました。
強化ガラスドアで清潔、手入れが簡単
↓写真では分かりにくいですがガラスですごく綺麗です♡
マイナス3度の氷点下ストッカーでお肉や魚が1週間持つ
まとめ買いしても1週間以内に食べるなら冷凍しなくていいのが気に入りました。
冷凍解凍を繰り返すと味も落ちるし栄養が壊れますよね。
↓2つある引き出しの下側がマイナス3度です。
野菜室のクリーントレーでお手入れ簡単
↓野菜くずが掃除しやすいように取り外せるトレーがあります。
三菱冷蔵庫 MR-CG33Fの残念な点はドアポケット
この冷蔵庫の売りとして、ドアを全開しないでちょっと開けただけで
ドアポケットのペットボトルが横から取れるってことだったんですが、
この機能はハッキリ言って失敗だと思います。
ドアを開けると毎回ペットボトルが倒れて来ます(;^ω^)
ドアポケットの端から端まで物が入ってる時は倒れませんが、ゆとりの空間があると倒れて来ます。
特にペットボトルの中身が満タンの時に倒れます。
8割以下ぐらいに減っていると倒れません。
倒れないように工夫してみるつもりですが、
元々ドアをちょっとだけ開けて中身を出すってことは私はしないので(毎回全開する)
ちょっとしか開けない人がいるのかどうか自体が疑問です。
まとめ
切れちゃう冷凍などもっと良い機能は上を見たらキリが無いし、
ドアポケットのことだけが少し気になりますが、
自炊のひとり暮らしには充分な大きさだし(330L)
週に一度程度まとめ買いする一人世帯には良いと思います。
また今後孫が出来て、お泊りする際にも対応できる大きさを考えて選びました。
わたしが健康で頻繁に買い物に行けるとしたら、
もっと小さいのを買ったかもしれません。
でも今後10年は使うとして考えた時に、
その時自分が車に乗っているかどうかも分からないし、
週一の買い物が出来ているかどうかも前もっては分からないので、
色んなことを想定して買った今回のお買い物は、
お値段も配達もとても満足できました!