♡ななえの美容ブログ>>コチラからどうぞ

※記事内に商品プロモーションが含まれる場合がありますが、実際に私が体験したことを書いています。

もうすぐ63歳「人生の終わり」が見えて来る年齢 毎日を大切にしたい

スポンサーリンク
老化にあらがう
スポンサーリンク

わたしは来月63歳。妹も今月60歳になります。
完全に人生の終わりがはっきり見えてきました。
人生は短すぎて、残りはそんなに長くないと思うととても寂しい気持ちです。
長くてもあと20年ぐらいです。(私の持病は寿命が10年ほど短くなることが多いそうです)

本当は元気に楽しく、あと100年は活動的に生きていたいです。(笑)

仲良くさせてもらってる友人ドクター今69歳なのですが、ドクターが若いころを知ってるから余計に
人間はこうやって老いて行くんだな・・・と思って見ることがあります。
ドクターは昔からフェロモンムンムンなタイプだったのですが、今は【枯れた】雰囲気になりました。
年齢的に当たり前なのかな?そのあたりよくわかりませんが。
ただ枯れてもドクターの美しさは今も健在です。

60代前半と後半では見た目も体力も結構違ってくるのかな?

手の整形外科

ただ私の場合は50代後半で病気になってから、
同年代の人より20歳ぐらい年上?みたいに突然なってしまったことを実感しています。
体力も気力もものすごく衰えました。
働けてたころは元気だったんだけど。

75歳ぐらいの女性たちが大きいトートバッグを持って歩いていらっしゃるのを見るたび「すごいな!」と思います。
わたしは手も足も痛いからあんな大きいバッグは持てないし、
そもそも皆さんのようにぺちゃくちゃ会話する気力がありません^^;
人としゃべるとすぐ疲れて黙りたくなります。(笑)
身体的にわたしは多分80代後半ぐらいの感じかなと思います。

私が60歳になった時、妹が有名な人気店でインドカレーのコースをごちそうしてくれたのですが
わたしも妹の誕生日に食事をご馳走するつもりです。
物より食事などの思い出の方がお互い嬉しいからです。
姫路に有名な穴子料理の専門店があるのでそこに行こうかと計画していますが、
まだ暑すぎて姫路まで行く気になれないので誕生日が終わってからかな・・・

人生はとても短くて終わりが見えてきたのは残念だけど、
後悔のないように楽しく過ごして
一日一日充実した毎日でありますように・・・といつもこころがけるようにしています^^

ブログランキング参加中!下のバナーをクリックいただけると嬉しいです。
いつも応援ありがとうございます♪

 にほんブログ村 その他生活ブログ 節約・節約術へにほんブログ村 その他生活ブログ 家計管理・貯蓄へ
やりくりななえ.com - にほんブログ村

老化にあらがう
スポンサーリンク
スポンサーリンク
ななえをフォローする
やりくりななえ.com
タイトルとURLをコピーしました