もうすぐ退職日が近づいてきました。
気になるのは健康保険料と国民年金の支払い。
前も何度か区役所に行って聞いてきたけど、最終確認のためにまた行ってきました。
退職後すぐ手続きすること・支払いすること
健康保険料
減免は自分から言い出さないと向こう(役所の職員さん)からは言わないことになっているそうです。と、本人が言っていました(;^_^A
私の場合は低所得なので(;^ω^)減免があり、一か月で考えれば多分8,000円ほどになりそう。
7月にならないとハッキリした金額は決定しないそうです。
国民年金
こちらの減免は私から言わなくても、職員さんから言ってくれました。でも、もし言ってくれなかったとしたら自分から言い出さないと安くなりません。
二つ仕事をしている場合は
給与所得以外の金額がいくらであったとしても(すごく多かったとしても)
給与をもらっていた仕事を退職したら、来年の7月まで全額免除になるそうです。
でも減免になるかどうかは年金事務所の審査次第なので、今の時点では区役所ではわからないとのこと。
確定拠出年金
確定拠出年金を拠出し続けたいから、国民年金を全額支払おうかどうか迷っていましたが、
リウマチの良い薬を使うために、そのお金を貯金することにしました。
これは楽天証券に電話で聞いてみました。
国民年金が少しでも減免されたら確定拠出年金は拠出できないそうです。
毎月の管理料(65円だったかな)は今まで拠出したお金の中から引かれるとのことでした。
失業保険
普通は延長申請をするんですが、
私は開業届を出しているから収入がいくら少なくても実働が有れば延長できません。
だから私は会社都合で退職の翌日から8か月ももらえる失業保険は1円ももらえまえせん。
でももし延長しないですぐもらうなら(傷病手当金をもらわなかったとしたら)
副業があっても失業保険はもらえるそうです。
これには驚きました。ホント?って思ったので2か所のハロワに電話したけど回答は同じでした。
それは金額の大小は関係なく、実働が週に20時間以内ならもらえるとのことでした。
20時間以内のアルバイトをしてる人も失業保険はもらえます。
でも私は失業保険の8か月より、傷病手当金の1年6か月の方をもらうことに決めているので
延長自体が出来ず失業保険はやっぱりもらえません(;^ω^)
退職後のお金のまとめ
退職したらすぐ手続しないといけないことや、支払いしないといけないことは
以上の通りかな?と今のところ考えています。
失業保険をもらえないのはもったいない話だけど仕方無し・・・
息子の扶養に入れる可能性もあるかなと思ったけど、
長男の会社も次男の会社も青色の65万控除は考慮に入れてくれないから
今のところ扶養には入れそうもありません。
退職後のお金のことはちょっと面倒でちょっとややこしいけど、
自分でちゃんと調べて行動すれば、知らないまま無駄なお金を払うようなことは避けられます。
あとは住民税の支払いがありますが、ずっと休職していたから支払いは限りなく少ないはず。
生活費に関してはこんな状況だと不安なのは当たり前ですが、
自分の努力が自分に跳ね返ってくると信じて、引き続き勉強を続けています。
それと会社都合の退職ということで、わずかな退職金がもらえると上司から連絡がありました。
いくら貰えるんだろ?まったくわからないけど楽しみです^^
ずっと休職しているのに、そんなのもらえるとは思ってなかったのでビックリしましたが、
「貰えるものはもらっといたらいいねん」と上司が言うので(;^ω^)
ありがたくいただいて治療のために貯金することにします^^