♡ななえの美容ブログ>>コチラからどうぞ

※記事内に商品プロモーションが含まれる場合がありますが、実際に私が体験したことを書いています。

お米が好きだけど米価格高騰で毎日焼きそばを食べています 焼きそばのメリット

スポンサーリンク
食を楽しむ
スポンサーリンク

ドンキで備蓄米が手に入ったと書いてある記事をみかけたので
無理とは思いつつ通りがかった時に入ってみましたが・・・

何とお米はたった一種類しか置いて無くて価格は4980円。

「ドンキなのに他の店より高いってどういうことやねん?」と思いつつ引き下がって帰って来ました^^;

スポンサーリンク
スポンサーリンク

焼きそばのメリット 米価格高騰で毎日ヤキソバを食べています

TVでちょっと前にお米が高いからヤキソバがよく売れてることを知ったので、
この一週間ぐらい毎日1食ヤキソバを食べています。

最近は2回ほど続けてポイントを使って楽天でお米をゲットしました。
買ったのはこのお米ですが、しょっちゅう在庫切れになっていて毎日見てると不定期な時間帯に在庫が復活しています。
1回目買った時は4120円。二回目は4450円になっていてました。
今はもうちょっと値上がりしています。

お米が好きなので元々麺類はあまり食べません。ヤキソバもそんなに好きではありません。

ただヤキソバを一週間食べてみてヤキソバのメリットもよく分かって来ました。
↓  ↓  ↓
・安い(マルちゃんなど味付けの粉付き麺は一食65円程度)
・野菜がいっぱい食べられる
・簡単
・時短
・ガス代も安くつく(煮物などに比べて)

こんな当たり前のことばかりですが、それ以外にも・・・
↓  ↓  ↓
・一食の量が決まっているので食べ過ぎることが無い
・冷蔵庫の残り物を一掃できる
・汁物は別に作るとしてもおかずを別に作らなくても良い

一週間の間に一度友達とランチしたのに、この一週間で1キロちょっと減ったのでヤキソバ効果かな?と思ってます。

余談ですがマルちゃんのヤキソバ。粉末ソースだけ売ってるんですね!
今まで知りませんでした~。
↓  ↓  ↓

業務用としてこんなものまで
↓  ↓  ↓

スポンサーリンク

本当はお米がいいけどヤキソバを食べています

お米の値段は下がりそうもないですね。
多分値上がりはどこかで落ち着くと思うけど今ぐらい5キロで4000円台半ばぐらいで落ち着くのかな?と思ってます。
下がったとしても4000円ぐらい?悲しいけど^^;

ヤキソバは本当は別に好きではありません。お米の方がいいです。

とりあえずヤキソバ食べてたら体重が減ったので、飽きるまでしばらく続けてみます。
バナメイエビじゃなくてブラックタイガーを入れたら、しっかりと歯ごたえがあって美味しくなります。
野菜は山盛りどさっと入れています^^

ブログランキング参加中!下のバナーをクリックいただけると嬉しいです。
いつも応援ありがとうございます♪

 にほんブログ村 その他生活ブログ 節約・節約術へにほんブログ村 その他生活ブログ 家計管理・貯蓄へ
やりくりななえ.com - にほんブログ村

食を楽しむ
スポンサーリンク
スポンサーリンク
ななえをフォローする
やりくりななえ.com