息子の恋愛と結婚 新型コロナ感染者増加で息子の結婚にも影響が?! いつもの長男の彼女が、この連休にも泊まりに来ています。 一昨日の夜は2人でたこ焼きを作ってくれて 3人でわいわい言いながら美味しくいただきました♪ 昨日は次男も帰省してきて、にぎやかな連休になっています^^ 次男は年末に結婚予定です。 【結... 2020.08.10 息子の恋愛と結婚
家庭用品・日用品使用レポ くさい枕の加齢臭・体臭が消えた!思わずテンション上がった【魔女っ粉】 皆さんこんにちは! 毎日暑いですね。 エアコンのついてない環境では何もないのに汗がダラダラ流れてきます。 今回は、夏の最大の悩み【汗の臭い】や 洗濯物についてしまった洗ってもなかなか消えない【体臭】や【加齢臭】対策をご紹介します! 衣類につ... 2020.08.09 家庭用品・日用品使用レポ
50~60代の家計簿 2回目傷病手当金の決定通知が来ました その金額は? 2回目傷病手当金の決定通知が来た 4月~6月の2ヶ月間の、傷病手当金の金額の連絡がありました。 治療費がかかるのに働けないから有り難い傷病手当金 先月の終わりごろにやっと2月~4月分が振り込まれましたが、 その後の2ヶ月分の診断書もずっと前... 2020.08.08 50~60代の家計簿
心の健康 あまり他人と話さない生活を送ってみたら意外なほど気楽で心地良かった 息子以外誰とも話さない毎日に耐えられるかな?と、 仕事を休み始めた2月ごろ思っていました。 でもどういうわけか、全く大丈夫だった自分に驚いています。 あまり他人と話さない生活に耐えられる? 他人と話さない生活は気楽で心地良かった 確かに最初... 2020.08.07 心の健康
老後のために暮らしを小さく ゴミ捨て用のレジ袋は買わない!代わりになる物を使ったら不便なんて感じなかった レジ袋が有料になってから一ヶ月が過ぎました。 業務スーパーや100円ショップの、レジ袋と同じ形の袋の棚は いつ見てもからっぽです。 生ゴミ入れに便利だったレジ袋 私と同じようにみなさんも、毎日キッチンから出る生ゴミをレジ袋に入れて そのレジ... 2020.08.06 老後のために暮らしを小さく
老後のために暮らしを小さく 暑さから50代の身体を守るために省いたことと手を加え始めたこと 毎日暑いですね~。 梅雨明けが遅かったせいで体が慣れてないから余計にしんどいです。 エアコンをつけたまま寝ていますが、途中で寒くなったり エアコンを消して扇風機にしたら暑くて目が覚めたり、また寒くなったり。。。 と、何度も起きてしまいます。... 2020.08.05 老後のために暮らしを小さく
メルカリですっきり暮らす 50代のメルカリデビュー!売れるならアレもコレもいらない?! 相変わらずメルカリの出品にハマり続けています。 30代でヤフオクを始めた時は、 やり方わかるかな~?なんて心配は全くなかったのに、 50代の今は頭が固くなってるので分からないことだらけです(;^ω^) 50代後半でメルカリデビュー!! メル... 2020.08.03 メルカリですっきり暮らす
50~60代の家計簿 家計簿公開!節約や貯金にこだわらずゆったり暮らした2020年7月の支出内訳 一年が早いですね。今日から8月です。 足が悪くなってからもうすぐ丸2年になります。 あれからわたしの暮らしは大きく変わってしまいました。 今は収入はほとんど無いに等しいですが、7月はやっと傷病手当金が入金されました。 >>傷病手当金の審査が... 2020.08.01 50~60代の家計簿
メルカリですっきり暮らす メルカリにハマりまくり!不用品が宝に変わる?! 今まで一度もやったことが無かったメルカリに つい3日前から参加して、ハマりまくっています♡ 今のところ出品オンリーの利用です。 むかし、ヤフオクをやっていた時は個人情報が・・とはあまり言われて無かったので 無防備にやってましたが、 今は電話... 2020.07.31 メルカリですっきり暮らす
50~60代の家計簿 待ちに待った傷病手当金が振り込まれた!でも予想外の出費が! やっと2月から4月の分の傷病手当金が振り込まれました! 良かったー! 給料と同じで月末だとばかり思ってましたが、 健康保険組合からなのでちょっと日にちが違ったのかな・・・ 2月~4月分の傷病手当金の振り込みがあった パート勤めの傷病手当金2... 2020.07.29 50~60代の家計簿
家電使用レポ ガスコンロ周りのステンレスに付いた取れない汚れの正体は小さい穴なんだって! ガスコンロの手前シンク側についてしまった取れない汚れ。 ビルトインコンロとシンクの境目に、ずっと居座ってた汚れがありました。 ↑画像の黒い部分です。汚いーーー! ガスコンロ周辺のステンレスに付いた取れない汚れの正体は? 毎日のことなので、目... 2020.07.28 家電使用レポキッチン用品使用レポ
「更年期」エクオールとHRT 手術が必要かもしれない腱鞘炎のひどさにショックを受けたけど必ず良くなると信じてる! 腱鞘炎で一度行った手の整形外科に、昨日また行って来ました。 前回は右の中指と人差し指の手の平側に注射をしてもらいましたが、 その部分はそれからは痛くなっていません。 でも、同じ手の親指や反対の左手の中指人差し指は、痛い日も時々ありました。 ... 2020.07.26 「更年期」エクオールとHRT
家庭用品・日用品使用レポ コスパ良すぎ!薬の飲み忘れ防止に理想的なセリアの薬カレンダーをゲット! え~?!これがたった100円! さすが日本が世界に誇る百均だわ~!! 若い頃はそんなこと絶対無かったのに、 年齢とともに薬の飲み忘れや、何回飲んだか忘れてしまうことが増えました。 確かちゃんと日にち分の薬をもらってるはずなのに、どんどん溜ま... 2020.07.25 家庭用品・日用品使用レポ
家電使用レポ ビルトインガスコンロを新しくした費用はいくら?ノーリツFamiにしました 22年使ったガスコンロを新しく買い換えました。 22年の間に何回か修理に来てもらったりもしましたが、 とうとう一番小さいところしか使えなくなりました。 もう部品を製造して無いので修理はできなくて新しくすることにしました。 ガスコンロからIH... 2020.07.24 家電使用レポ
リウマチ発症の前兆と初期症状体験談 えー!整形外科で出された薬サインバルタは止めるとき離脱症状の出るウツ病の薬だったの? 足が痛くて通っている整形外科で、ウツ病の薬が処方されたみたい!? え~まさか! それを知ってショックを受けました。 私はウツ病の気配は全くありません。 なんでウツの薬が出てるの? しかも止めて行く時に、つらい離脱症状があるらしいんです。 そ... 2020.07.22 リウマチ発症の前兆と初期症状体験談