♡ななえの美容ブログ>>コチラからどうぞ

ななえ

50~60代の家計簿

今の生活は生活保護以下の暮らし・お金が無いから色んな経験が制限される

お金が無いということは色んな経験を制限します。 例えば今やってる「ミッションインポッシブル」 今までの私なら絶対映画館に観に行ってたんですが、 今の経済的状況からは行けそうにもありません。 お金がなくてやりたいことが出来ない 「シルクドゥソ...
節約ワザ

値上げラッシュで一番困ってることは?わたしはガソリン代です

値上げ値上げで色んなことが厳しくなって来た今日この頃。 下がるのは自分の収入のみです。(涙) 少ない生活費の中でやりくりするよう努力はしているつもりだけど、 元々が長年節約生活だったので、これ以上削れるところがあまり無いのが問題です。 何年...
良い物を大切に長く使う

レザージャケットにカビが?!わたしは古いTシャツをカビ予防に使っています

こういう話を時々聞きませんか? 何年か着てなかった革のジャケットやコートにカビが生えてた! 寒くなってブーツを出して来たら白い点々が・・・これってカビ? 私はいらなくなったTシャツでカビを予防しています。 季節外れの革製品をTシャツでくるん...
スポンサーリンク
50~60代の家計簿

収入激減で廃業届を出す?それとも収入爆上がりの夢を持ち続ける?

今年ももう8月後半。 お正月からあっという間に月日が過ぎ去りました。 それなのにまったく確定申告の準備(複式帳簿)をしていません^^; 完全に準備ゼロです。 こんなに少ない収入なのにの手間だけがかかる 領収書やレシートは全部保管してるし、 ...
息子の恋愛と結婚

こんなに一人暮らしを謳歌できてるのはお嫁さんのおかげです

台風が関西を過ぎ去っても、 まだまだ昨日は大荒れの地方があって新幹線も動かなかったりと 台風の恐ろしさをまざまざと感じます。 昨日TVで知ったばかりですが、 東京備蓄ナビというサイトで 家族構成や年齢によっての必要な備蓄量を教えてくれます。...
雑記

地震・雷・火事・親父じゃなくて【地震・雷・火事・台風】

今回の台風は兵庫県直撃で、 前夜から家じゅうのシャッターと窓を全て閉めて 物干しざおなど下せるものは全部下ろして準備をしました。 (たまに準備しない方がいますが、 何かが飛んでお隣のガラスを割ると怪我も弁償も大変です) 地震・雷・火事・親父...
プチプラお出かけ

最高の夏!はじめての『ダイハツ アレグリア』最高でした!

大阪で開催されているシルクドゥソレイユ アレグリアに行って来ました\(^o^)/ >>ダイハツ アレグリア公式HP アレグリアとは ウィキペディアより アレグリアはシルク・ドゥ・ソレイユの移動公演の演目のひとつ。 フランコ・ドラゴーヌ監督、...
健康と食と美容

経験豊富な先生に診てもらいたい 簡単に医師の年齢を知る方法があります

何かの症状があって病院に行った時、 その先生が何歳ぐらいか顔を見ながら想像することってありますよね。 (年齢を知っても何も意味は無いけど(笑) 最近は先生は必ずマスクをしているので目の部分しか見えず、実年齢より若く見えるのが通常です^^ そ...
キッチン用品使用レポ

麦茶ポットの謎の浮遊物は「カビ!」おすすめはガラス製 中まで手を入れて洗いましょう

みなさんお馴染みの「まいどなニュース」でこんな記事を見かけました。 ↓  ↓  ↓ 麦茶ポットは毎日洗ってる?洗わない?それとも水ですすぐだけ? そこで思い出したことがあります。 麦茶ポットは中まで手を突っ込んでしっかり洗いましょう 麦茶ポ...
一人暮らしを楽しむ

【ラク家事】クイックルのドライシートはワックスを伸ばすのに便利です!

かんかん照りが続いているので、 昨日は2階を全部と1階の廊下にワックスを2回重ね塗りしました。 昔と違って最近のワックスはすぐ乾くし、 使い捨てのウェットシートで拭き掃除して、クイックルワーパー(本体とシート)を使えば、 しゃがむことなくと...
一人暮らしを楽しむ

『イイとこ取りだけで生きてる感』 一人暮らしはネガティブな事柄が激減します

仕事もしてないし一人暮らしだし・・・ってことで 毎日単調で何もない生活をしているので ブログねたがなくて、ほぼ毎日必死に絞り出して書いています。 これはブログを毎日書いている人には分かってもらえると思います。 今の生活で困ってることも悩んで...
健康と食と美容

誰にも頼りたくないのに「大腸検査」の帰りは運転も電車も禁止でビックリ

昨日は2年半ほど前からずっと続いている下痢の診察に行ってきました。 リウマチの病院から大きい病院を紹介してもらいました。 その病院のレストランが美味しいと聞いていたので、 診察のあとでトンカツ定食を食べて来ました。 ここは売店のパンやお弁当...
熟年離婚後の暮らし

この暑さで大阪には行けません・元夫からのお誘いは断りました

ちょっと前までは朝起きて数時間はエアコンなしで我慢出来てたのに、 2日ほど前から8時までしか我慢できないほどの暑さになってきました。 (それでももうちょっと我慢してます。イライラしながら) 暑くて買い物以外は外出したくないので 6月から頑張...
息子の恋愛と結婚

お嫁さんのお父さんが頼りになる!男の子の親は口出ししないを守る

次男は春に一戸建てを買ったんですが 長男は今年の初めに赤ちゃんが出来て、忙しすぎて家を探す時間が無いまま夏を迎えました。 いまは賃貸マンションに住んでいます。 でも赤ちゃんが歩き始めて足音で迷惑をかけるころまでには家が欲しいみたい。 新築一...
50~60代の家計簿

「こんなに安くてイイの!?」去年と今年の電気代を比較してみた

7月分の電気料金が分かりました! お昼ぐらいから翌朝までずっとエアコンつけてるからいくらぐらいなんだろう? 恐怖です^^; ちなみに今年から新しいエアコンになっています。 寝室は新旧共に~6畳用。リビングは旧~14畳用で新は18~24畳用...