楽天ファッション・しまむらその他 ザノースフェイスとOuttdoorのジャケットはそっくり!どっちを買う?違いを検証してみた つい先日、【Jeans mate】さんからご提供いただいたOutdoorプロダクツのベージュ中綿ジャケット。 長男に見せたら「ノースフェイスが高すぎて買えない人の間でめちゃくちゃ流行ってる!」と・・・。 若い人は男女問わずザノースフェイス(... 2021.12.06 楽天ファッション・しまむらその他
節約ワザ テンション上がって嬉しさMAX!今月我が家にやって来たモノ3つレーザー脱毛器・靴・羽毛布団 コロナ禍でずっと無かった野球の試合が久しぶりにあるので、 次男が昨日から泊まりに来ていました。 子供が来るとめちゃくちゃ嬉しいです。笑 次男の友達が理学療法士さんで、 いつも試合前夜にみんなが集まる居酒屋まで二人をわたしが毎回送って行ってま... 2021.12.05 節約ワザ
節約ワザ 今年最後の楽天スーパーセールで何を買う?マイshoppingリストを作ってみました 今年最後の楽天スーパーセールが今夜8時から始まります\(^o^)/ ※注)前もってエントリーしないとお得を最大限で生かせません。 ショッピング前に必ずエントリーしてください★ >>エントリーはこちらから。 欲しい物が色々あるのでポイントを使... 2021.12.04 節約ワザ
リウマチ発症後の治療 欲しくも無いのにこの3年でどれだけの靴を買ったんだ?!全部足の痛みのせい 昨日のモニタリングで、クイーンの『We Are The Champions』を歌ったTOSHIすごかったですね! 特にTOSHIに興味があるわけじゃないんですが^^; めちゃくちゃ上手でした\(^o^)/ 昨日は朝イチでいつもの整形外科でイ... 2021.12.03 リウマチ発症後の治療
メルカリですっきり暮らす メルカリ2021年11月はいくら売れた?初めて利用してから170点以上売れました! 毎月恒例のメルカリ売上の覚書です。 メルカリは2020年7月から始めて、すっかりもう慣れてベテラン?になりました^^; でも相変わらず発送はめんどくさいです。笑 2021年11月のメルカリ活動★ 2021年11月売上から手数料と送料を引いた... 2021.12.02 メルカリですっきり暮らす
50~60代の家計簿 2021年11月【家計簿公開】明石海峡大橋も生しらすも阿波牛も楽しんだ♪50代一人暮らし 一年が過ぎるのは早いですね! 年齢を重ねるごとにつくづくそう思います(;^ω^) 今年も残すところあと1か月。今月もいつもと同じく11月の支出を表にまとめました。 2021年11月の家計簿を公開 11月は日本のへそ西脇と淡路島に遊びに行きま... 2021.12.01 50~60代の家計簿
息子の恋愛と結婚 息子とお嫁さんに感謝しています 昨日は日曜日。 前から長男夫婦と約束していた淡路島に連れて行ってもらいました。 「こんなに楽しいなんて夢みたい\(^o^)/」 そう思えた1日でした! 長男夫婦とおでかけしました とにかく足が心配で息子たちに迷惑をかけるだろうなと、そればか... 2021.11.29 息子の恋愛と結婚
節約ワザ お得に買うには普段から買い物リストを作っておく!Amazonブラックフライデーで買ったモノ 26日から始まったAmazonブラックフライデー★ すごくお安くなってますね! (セールは12月2日まで開催中) わたしもびっくり価格のモノをたくさんみつけました! Amazonブラックフライデーで買ったFireStick 前から気になって... 2021.11.28 節約ワザ
GRL グレイル 毛玉や汚れが気になるモノはどんどん処分~高い服は買わなくなりました この1年間(去年12月初めから)服を買うのはGRLグレイルがほとんど。 記憶によれば、1年の間でGRL以外だと しまむらやアベイルで確か2~3回ぐらい部屋着を買った程度です。 働いてた頃はGUやらGRLやらしまむら等プチプラの服にはあんまり... 2021.11.27 GRL グレイル
雑記 スマホはカメラから寿命が来る?写真が綺麗に撮れなくなった!そろそろ買い替えかな 昨日は友達とにほんのへそ西脇に紅葉を見に行ってきました。 ぶらっと歩いてあとは昼食やら車やらで それほどたくさん歩かなかったのに(家に帰ってみたら5300歩ぐらいだった) やっぱり痛かったーーー^^; 2000歩までなら何とか頑張れるけどそ... 2021.11.26 雑記
心の健康 ガソリン代の負担はどうする?友達づきあいの基本/親しき仲にも礼儀あり 友達の車に乗せてもらう時のガソリン代はどうしていますか? わたしは近々、友達と3人で紅葉を見に行くので友達の車に乗せてもらうことになっています。 今回は兵庫県の中間にある、日本のへそと言われている西脇市が目的地です。 コヤノ美術館と旧来住家... 2021.11.25 心の健康
リウマチ発症後の治療 自由三昧な生活になったからこそやっと自分のために頑張れそうな気がする~足の筋トレ 体調がリウマチ発症前ぐらいに戻ってきたような気がしています。 7月から始めた生物学的製剤の効果がやっと出てきたのでしょうか? ついこの前まで全く効いてないような気がしてたんですが、 高い薬を使ってるんだからちょっとは効果が無いと困る^^; ... 2021.11.24 リウマチ発症後の治療
老後のために暮らしを小さく 少しの癖づけだけで大違い!床には家具以外置かない・鍵は玄関から部屋に持ち込まない 洗面所の大掃除も早々と終わり、 今日はお風呂をやろうと思ってます。 2階はまだ全くやってませんが、 家じゅう全体に終わったらフローリングにワックスをかけて完了! と、言ってもゴールはまだまだです。 まだもうちょっと頑張らないと家の半分も終わ... 2021.11.23 老後のために暮らしを小さく
家電使用レポ コロナ対策で再注目!【加湿器】の電気代やメリット・デメリットをまとめてみました 加湿器には気化式・スチーム式・超音波式・ハイブリッド式の4種類があり、おすすめはダントツ1位スチーム式!一ヶ月の電気代は1600~1800円で高いですが他の種類より衛生的に使えます。加湿器は手入れをしないと加湿器肺炎になる可能性が!衛生面に特に気をつけましょう。 2021.11.22 家電使用レポ
キッチン用品使用レポ 真空断熱タンブラーは金属臭い!?口当たりが良い【STTOKE】を使ってみました 次男夫婦の誕生日祝いにプレゼントした【STTOKE】のタンブラー★ 見た目もおしゃれで機能性が高くUNITED ARROWSやBEAMSでも販売されています。 実際に使ってみた息子たちが「すごく良かったよ★」と言ってくれて わたしも使ってみ... 2021.11.20 キッチン用品使用レポ