食を楽しむ 糖質制限の味に飽きて来たからRIZAP「糖質オフサポートミール」をお取り寄せしてみた! 糖質制限でダイエットをしています。 体重記録のアプリを入れて毎日の体重を付け始めたのが5月14日のこと。 元々の体重はボヤかしときますが(;^ω^) 5月からの体重変化はコチラの画像のとおり↓ 糖質制限ダイエットを始めて4か月が過ぎました ... 2021.09.27 食を楽しむ
リウマチ発症後の治療 抜け毛がすごい!リウマチのメトトレキサートで明らかに髪が減ってしまった ワクチンで抗体をつけるために、 先生の指示でその週だけリウマチの薬を止めていたんですが、 また薬を飲み始めたら髪の毛が抜ける!抜ける! この薬を飲み始めた昨年末からかなり髪の毛が減りました。( ;∀;) リウマチのメトトレキサートで明らかに... 2021.09.26 リウマチ発症後の治療私のくらし
節約ワザ 明日まで5%付与♪ダイソーでPayPayを使ったらメチャお得でした! 最近PayPayにハマっています。 小銭が増えないし、お金を下ろしにATMに行かなくていいし、 クレジットカードとPayPayを その時々で使い分けるようにしたらとても便利になりました♡ 今では現金以外はダメなお店以外はクレジットカードとP... 2021.09.25 節約ワザ
年齢相応に美しく 私のまつ毛を見てください やっぱり明らかに長くなりました! やっぱり気のせいじゃなくて、 「伸びた!」と思ってた私のまつ毛は明らかに伸びました\(^o^)/ 明らかにまつ毛美容液の効果はすごかった! 4月ごろからまつ毛美容液を【エクストラロングラッシュ】に変えたら どんどん伸びて来ました\(^o^)... 2021.09.22 年齢相応に美しく
良い物を大切に長く使う 50代の腕時計~老眼のわたしはこんな時計を使っています 時計はいくつ持ってますか? 私は4つ持ってますが高級品は持ってません。 でも今の時計はたとえ1,000円でも狂うことも無く、 高級じゃなくてもおしゃれで機能的な物がたくさんありますね♡ 50代にもなると、とにかく老眼が進んでくるので 文字盤... 2021.09.20 良い物を大切に長く使う
心の健康 何気ない1日も『毎日がどれもすべて貴重で意味のある大切な日々』 昨日は2回目のワクチン接種の帰りに 当日の朝メルカリで売れた物を発送するためセブンイレブンに。 お昼ご飯の時間をだいぶ過ぎてたので、 ついでに冷麺とおにぎりを買いました。 メルカリの売り上げでセブンイレブンの冷麺とおにぎり 関西では冷やし中... 2021.09.18 心の健康
年齢相応に美しく ビタミンCの後にマキアレイベルのオールインワンやローラー付美容液を愛用しています 神ファンデでみんなが知っているマキアレイベル。 そんなマキアレイベルのオールインワンとローラー付き美容液を メーカー様からご提供いただいたので 記事にさせていただきました。 マキアレイベルのオールインワンとローラー付美容液を使ってみた ↓こ... 2021.09.17 年齢相応に美しく
心の健康 やっぱり友達はイイ!前の職場の友達たくさんと会えて楽しい1日でした 昨日は久しぶりにパートの時からの友達Sさんとランチしました♡ Sさんとは前は毎月ランチしてたのに、 コロナのこともあって今回は6月から会ってませんでした。 でも昨日はやっぱり「友達はいいな~」ってあらためて思った1日でした★ 一緒に働いてた... 2021.09.17 心の健康
一人暮らしを楽しむ 収納のために新たなモノを買うとまたそれがゴミになる繰り返し この前ゴキブリの死がいが落ちていたことがあまりにもショックな出来事で、 それから怖すぎて扉を開け閉めできなくなってました(;^ω^) 押し入れクローゼットの片付けが完了しました でも・・・ 今ちゃんとやっておけば、そこの年末大掃除は省略でき... 2021.09.15 一人暮らしを楽しむ
老後のために暮らしを小さく 残りの人生『不用品にまみれて暮らす?』 それとも『スッキリ気持ち良く暮らす?』 やっぱり涼しくて気持ちいいので昨日も2階の収納を片付けました。 私のクローゼットと階段上の収納は、 もう今のところ急いで捨てるものは無いんですが、 息子たちのクローゼットで使っていた、 スノコとワイン箱とプラスティックケース2つを捨てること... 2021.09.14 老後のために暮らしを小さく
老後のために暮らしを小さく 片付けや掃除が楽しくてたまらない♪過ごしやすいこれからの季節を上手に使って片付ける 昨日は、 ・2階の押し入れ ・クローゼット ・1階の押し入れなどを片付けました。 一番体調が悪かった頃と比べると、少し動けるようになったのが嬉しいです★ 片付けはとても楽しいです♡ ちょっとでも調子が良い日は片付けや掃除をしたくてたまりませ... 2021.09.12 老後のために暮らしを小さく
一人暮らしを楽しむ 【歌で改善】誰とも話さないひとり暮らしを続けたら声が出なくなってきた! 一人暮らしになってから8ヶ月が過ぎました。 一人暮らしは家事の手間もストレスも少ないのでとても気楽です♡ でも、たったひとつだけ大きい気がかりがあります。 誰ともしゃべらないひとり暮らしで声が出なくなってきた ひとり暮らし半年で声がかすれ始... 2021.09.11 一人暮らしを楽しむ
家庭用品・日用品使用レポ 楽天スーパーセールで買ったのは暮らしに関するモノばかり 楽天スーパーセールがもうすぐ終わりますね! 楽天のセール情報は楽天が提供しているカレンダーを見れば 前もって一目瞭然なのでぜひご利用ください♡ いいな~と思う物は、セール前からカートに入る物は入れておけば セールで本当に安くなったかどうかわ... 2021.09.10 家庭用品・日用品使用レポ
老後のために暮らしを小さく 片付けの最終目的は手間を減らすこと!物を減らせば掃除も探し物も減る 片付けの基本はまず物を減らすことなんですが、 それと同時に収納家具や棚自体を減らせば、片付けが大きく前進します♡ そして片づけを前進させることによって手間が減るので 長く「綺麗」がキープできます。 片付けの最終目的は手間を減らすことです。 ... 2021.09.09 老後のために暮らしを小さく
老後のために暮らしを小さく 服は買わない~掃除・片付け・リフォームなど暮らしにお金を使いたい このまますんなり秋になるとは思えませんが、 最近やっと少しだけ涼しくなって夜よく眠れるようになりました。 でも神戸はまだまだ全く半袖で、東京と関西は10度も気温が違うとか・・・(;^ω^) ニュースでコートを着てる東京の人を見かけてビックリ... 2021.09.08 老後のために暮らしを小さく