老後のために暮らしを小さく クレジットカードの支払い額が変!少額詐欺を疑って家計簿と照らし合わせた 結婚していたときと違って一人暮らしになってからは 楽天カードの請求は毎月大体3万円台でした。 (楽天以外のカードは使ってない) 主なものは水道光熱費とスマホや自宅のネット。 そしてガソリン代など。 でも今月支払い分を確認したら 今月27日の... 2023.09.11 老後のために暮らしを小さく
一人暮らしを楽しむ すっぴんだと一日中パジャマで過ごしてる気持ちになりませんか? 台風の影響か(関西はちょっとだけ風が強めの時間があるかな?といった程度) 木曜の夜と金曜の日中、最近には無い涼しさでとても過ごしやすかったです。 夜はエアコン無し、扇風機だけで熟睡できました^^ やっぱり涼しいのは気持ちいいですね~。 昔は... 2023.09.09 一人暮らしを楽しむ
一人暮らしを楽しむ 【ラク家事】クイックルのドライシートはワックスを伸ばすのに便利です! かんかん照りが続いているので、 昨日は2階を全部と1階の廊下にワックスを2回重ね塗りしました。 昔と違って最近のワックスはすぐ乾くし、 使い捨てのウェットシートで拭き掃除して、クイックルワーパー(本体とシート)を使えば、 しゃがむことなくと... 2023.08.10 一人暮らしを楽しむ
一人暮らしを楽しむ 『イイとこ取りだけで生きてる感』 一人暮らしはネガティブな事柄が激減します 仕事もしてないし一人暮らしだし・・・ってことで 毎日単調で何もない生活をしているので ブログねたがなくて、ほぼ毎日必死に絞り出して書いています。 これはブログを毎日書いている人には分かってもらえると思います。 今の生活で困ってることも悩んで... 2023.08.09 一人暮らしを楽しむ
老後のために暮らしを小さく 暑さと歳のせいで草抜きなんて無理!除草剤が良くないことは分かってるけど 庭が草ボーボーになって来ました。 でもこんなに暑いのにまさか草抜きは出来ません。 家を買ったときに、家の周りを全てコンクリートで土が無い状態にしようかと迷いましたが、 (今はそういう家が殆どですよね) 夏の照り返しを考えて、駐車スペース以外... 2023.07.26 老後のために暮らしを小さく
老後のために暮らしを小さく 断捨離せず不用品を防災セットに組み込もう!防災グッズは家族全員揃えると高くなる 台風が来るかもしれないと言ってますよね。 いやな季節です。 この2日間ほどずっーと防災グッズを準備して一日を過ごしていました。 リストを作って準備できたものにチェックを入れながら^^ 最終的には1階と2階と車の中との3か所に同じようなセット... 2023.07.22 老後のために暮らしを小さく
老後のために暮らしを小さく ミニマリストでも何でも無いけどパジャマは1枚だけでも不便は無かった パジャマは何枚持っていますか? 数えてみると夏用・冬用・春と秋の兼用にたくさん持ってる人が多いと思います。 私も以前は洗い替えに何枚も持っていました。 でも今は(自分なりの)最低の枚数にしています。 私のパジャマはたったこれだけです 冬用は... 2023.07.01 老後のために暮らしを小さく
一人暮らしを楽しむ 『ひとり暮らしは最高の贅沢』元夫と常に一緒にいると疲れます(笑) あれ?昨日はなんだか涼しかったですね~(関西はそうでした) けど、数日前までめちゃくちゃ暑くて、バテバテでした( ;∀;) 元夫が退院してきてから毎日ずっと一緒にいたら疲れてしまって 昨日は半日ぐらい一人でぶらっと出かけました。 たまたま行... 2023.06.23 一人暮らしを楽しむ
一人暮らしを楽しむ 時間の無駄と思えてしまう「用件の無いおしゃべり」が苦手です 最近、年齢のせいか季節のせいか何もかもがめんどくさく、 じーっと座ってテレビを見るかごろごろ横になるかが一番良くなってきました^^; これはヤバい!どんどん老化するやん! とは分かってるんですが、どうしてこんなに全てがめんどくさいんでしょう... 2023.06.19 一人暮らしを楽しむ
老後のために暮らしを小さく いつまでもあると思うなその「月給」その「ボーナス」 知り合いのご主人が今年定年を迎えました。 今は同じ会社で60歳以上の継続雇用で働かれています。65歳まで働けるそうです。 ご主人は60歳で一旦退職金を受け取ったのですが 60歳以上は当然どこもそうですが給料が下がります。 ご主人の定年で突然... 2023.06.16 老後のために暮らしを小さく
年金 今まで貯めた貯金の価値が半分になるかも。老後2000万円問題が4000万円問題になるのは困る! 海外は収入がどんどん増えて行っています。 アメリカではハンバーガーショップの時給が3000円近いとか^^; それでももっと高い時給を求めるから募集してもなかなか応募が無いそうです。 でも日本は30年前と給料はほぼ変わらず、 何なら日本全体で... 2023.06.09 年金
一人暮らしを楽しむ 関西の味とは全く違う!60歳で初めて割り下の「すき焼き」を食べました 昨日の日曜日は息子の運転で元夫の術前説明を聞いてきました。 その話はまた後日… 土曜日は友人ドクターが誘ってくれて、美味しいすき焼きを食べに行きました\(^o^)/ いつもありがとう。 いくら職業柄リッチと言えどもこんな良くしてくれる友達は... 2023.06.05 一人暮らしを楽しむ
メルカリですっきり暮らす 【ブランド品のコピー】毎日メルカリで見かけるけど買う人がいるナゾ メルカリに出品されているブランド品のコピーが 多すぎて驚かされます。 偽物が出て来るのは大体夜から翌朝まで。 メルカリ事務局がお休みの時間を狙ってるのかな。 一晩で売れなかったものは朝になったら消えています。 コピー物を買う人は本物と信じて... 2023.05.23 メルカリですっきり暮らす
メルカリですっきり暮らす 既に暑すぎて片付けが難航しています 暑くて暑くてこの土日は一歩も家から出ないで、 片付けしたり、片付けで出た不用品をメルカリ出品したりしていました。 先週の元夫の病院の付き添いで相当疲れたみたいです。 食品をまとめ買いしておいて良かった^^ この前から2階に上がるたびに何か一... 2023.05.22 メルカリですっきり暮らす
老後のために暮らしを小さく 60歳物欲が急激に減って来た・消耗品必需品は必要だから仕方なく買っています 楽天お買い物マラソンは今回いつもより期間が長いように思いますが 火曜日の01:59まで開催中! いつも無駄な物は買わないようにしていますが、必需品はお得な機会にまとめて買っています。 今日は買って良かったものをご紹介します。 買って良かった... 2023.05.14 老後のために暮らしを小さく