一人暮らしを楽しむ 習い事(絵画教室)をあきらめる?指が痛いから出来ることが減って来た 最近ヘバーデン結節がひどくなってきて、どの指も痛くてお皿を洗うだけでも一苦労・・・ 老化とはこういうものなのかと。。。 次々色んな不調が出てきて大変です^^; ヘバーデン対策で いつも飲んでる女性ホルモンと併用してエクオールサプリメントも飲... 2023.02.11 一人暮らしを楽しむ
一人暮らしを楽しむ 孫にしょっちゅう会いたい?時々がいい?娘と息子で違うのかも やっと息子のお世話が終わり あとは週末にお嫁さんや孫もみんなで集まって一緒に回転ずしをテイクアウト→完食して終了予定。 これから店舗で食べるのは控えたいかも。 みんなで回転ずしを助けよう的な風潮があることは知ってるけど、家で食べても助ける事... 2023.02.10 一人暮らしを楽しむ
一人暮らしを楽しむ 自分の物を買うより贈り物やお祝いにお金を使った方が嬉しく思うようになった もうすぐバレンタインですね! そろそろ息子たちやお世話になってる方々へチョコを買っておいたほうがいいな~と 楽天を見ていたら・・・やっぱり普段のチョコと違ってかわいいのが多いですね。 バレンタインチョコ 2023 バレンタイン限定★ FIA... 2023.01.30 一人暮らしを楽しむ
一人暮らしを楽しむ 不満ばかり言ってても同じ一日。 楽しく明るく過ごしても同じ一日。 昨日は天気予報で寒い寒いと聞いていましたが、 朝起きるのが遅かったからか、ぽかぽか日差しで太陽がまぶしく暖かくて、 ガスファンヒーターは使わずに電気足温器だけで充分だったので節約になって良かったです♡ 昨日の朝、突然友達からランチに誘われて... 2023.01.22 一人暮らしを楽しむ
一人暮らしを楽しむ 蟹とお土産とコインケースとタントカスタム コロナワクチンは何回受けましたか? わたしは今まで4回受けて5回目の接種券が来てからは放置していました。 集団接種会場でアナフィラキシーショックによって 10分ほどの間に亡くなった方の報道を見たからです。 あのとき会場にいた医師が「対応方法... 2023.01.21 一人暮らしを楽しむ
メルカリですっきり暮らす 【メルカリ便】勝手にコンパクトから宅急便に変更されてしまいました 本当にぜんぜん毎日特別なことがなくブログに書くことがありません^^; 今週末は息子がお嫁さんの実家で過ごしてるので夕飯作りもお休み。 昨日はメルカリで売れた物を発送しにコンビニに行っただけでした。 イヴなのにチキンもケーキも無し。普通の晩御... 2022.12.25 メルカリですっきり暮らす
一人暮らしを楽しむ 一人暮らしのボケ&声帯の衰え防止で習いごとを始める?このままだとヤバそうな気がする 今日は今年最後の歯のお掃除の日。 寒いから出かけるのがめんどくさいな~。 大体3~4か月ごとに掃除してもらっています。 でもこれだけはサボるわけには行かないからね。 でも友人ドクターとの外食はまだ日にちが決まってなくて、 具体的な話がお互い... 2022.12.23 一人暮らしを楽しむ
老後のために暮らしを小さく 中村獅童CM【花王強力カビハイター排水口スッキリ】の威力がスゴかった! この前ともだちとお風呂の排水口の掃除の話が出ました。 友達:「排水口はカビキラーやハイターを使ってるよ。」 わたし:「排水口は専用ネット付けてこまめに掃除する程度! それとパイプ詰まり用の洗剤ぶっかけてるww」 このやりとりをした時はそうだ... 2022.12.16 老後のために暮らしを小さく家庭用品・日用品使用レポ
メルカリですっきり暮らす メルカリで自己紹介を読まない理由は?お互いにとって大切なことが書いてあります メルカリはとても便利で簡単で不用品を処分するのに気に入って利用しているのですが とにかく値下げ交渉がnigateで。。。^^; やり取りを何回丁寧に返しても「検討します」で終わることがしょっちゅうあります。 ほとんどの人は自己紹介を読んでい... 2022.12.13 メルカリですっきり暮らす
老後のために暮らしを小さく 本当にこんなに散らかってる家あるの??? 私は小学生のころからずっとインテリアや片づけが大好きです。 実家も散らかってたことが無いので、これは母親の影響かもしれません。 夜中に突然ベッドを動かして模様替えを始めたり・・・等もよくやってました(;^ω^) いま思えば元気でした。笑 今... 2022.12.03 老後のために暮らしを小さく
老後のために暮らしを小さく 簡単に捨てられない思い出の品の捨て方 細かい書類1枚1枚は整理できていませんが、 洋服や靴、食器や外回りの植木鉢、バーベキューコンロなど 無くても暮らせると思った「ときめかない」物の大半を捨てることが出来ました。 簡単に捨てられない思い出の品はどうやって処分する? 亡くなった肉... 2022.11.19 老後のために暮らしを小さく
一人暮らしを楽しむ 【筋肉が一番?!】今までは息子たちのために断捨離と節約ばかり意識していたけど・・・ やっぱりどこか出かけたくて昨日は妹と近所の大きい公園に行きました。 とても温かくて暑いぐらい。 ベンチに座っていっぱいおしゃべりして良い気晴らしになりました♡ その後スマホを見ると、今まで何回も値下げして 今は5000円で「最終価格まで下げ... 2022.11.10 一人暮らしを楽しむ
老後のために暮らしを小さく ちょこちょこ買いは止めて遺された者が換金できる価値があるものを選びたい わたしの大きいお尻がすっぽり隠れるダウンのユニクロのロングベストが欲しいな~と 思って前から見ています。 定価だと6400円程。6380円だったかも。 メルカリで新品タグつきを出してる人がたくさんいて、定価より500円~1000円ぐらい安く... 2022.11.05 老後のために暮らしを小さく
老後のために暮らしを小さく 老後に向けて小さくすべきはお金や片付けだけじゃなく生活の「手間」も小さく 韓国梨泰院の群衆雪崩の事件、本当に悲しいですね。 ニュースを見るたび恐ろしすぎて涙が出て来ます。 群衆雪崩にはならなかったんですが、 20歳そこそこの頃におつきあいしていた彼氏と 彼氏の友達カップルと4人で京都に初詣に行ったことを思い出しま... 2022.11.02 老後のために暮らしを小さく
一人暮らしを楽しむ もうすぐ60歳。想像していた60歳とは違っていたけど・・・ 昨日は暑かったですね~。 わたし完全半袖で過ごしました。それでも暑かっです。 でも暑いと体調が良くて(足のしびれが軽くなる)やる気が出て来たので 前から気になっていた衣替えをしました。 もうすぐ60歳。想像していた60歳とは違っていました ... 2022.10.17 一人暮らしを楽しむ