プチプラでお出かけ 神戸SOUTH WARDで海と明石大橋を見ながらリゾットランチを食べました♪ 神戸の垂水区にある、 海を眺めながら食事の出来るレストラン「サウスワード」でランチしてきました。 ここは確か3度目。 2度はずっと昔カフェとして利用しましたが、今回初めて食事してみました。 窓のまん前がいきなり海で、何もさえぎるものが無く ... 2016.10.02 プチプラでお出かけ
プチプラでお出かけ 「道の駅みき」金物展示即売館で教えてもらった包丁のお手入れ方法を紹介 神戸市西区の「かんでかんで」でバイキングに行った後で 「道の駅みき」に行ってみました。 「かんでかんで」に行った時の感想はこちらの記事にまとめています。 ↓ ↓ ↓ スポンサーリンク (adsbygoogle = window.ad... 2016.09.09 プチプラでお出かけ
プチプラでお出かけ 「かんでかんで」評判のバイキングに実際に行って来た本音「口コミ」 友達と神戸市にある評判のバイキング「かんでかんで」に行って来ました。 ※地図はかんでかんでのHPよりお借りしました 「かんでかんで」は「いつも行列が出来てて美味しくて人気のお店だよ」と色んな人に聞いていたので、 一度は行ってみたいと思ってい... 2016.09.08 プチプラでお出かけ
プチプラでお出かけ 神戸市立須磨海浜水族園で「イルカトワイライトライブ」を見てきました♪この夏はお得に通常入園料だけでOK! ■2016.8.28 追記 イルカトワイライトイブについて追記があります。 このページの一番下に書いていますのでご覧になってくださいね。 すますいでイルカトワイライトライブを見てきました 木曜日、職場の友達と二人で 神戸市須磨区にある神戸市... 2016.08.20 プチプラでお出かけ
プチプラでお出かけ 柏原八幡宮は駐車場もお参りも無料で観光を満喫出来る!車は木の根橋の横に停められるよ 兵庫県丹波市に一人でドライブしました 柏原の中島大祥堂で天然水のカキ氷を食べた感想と 青垣の道の駅で丹波布伝承館に行って丹波布を触った感想を 先日こちらの2つの記事にまとめました。 ↓ ↓ ↓ 順序としては、一番最初に青垣に行って、... 2016.08.11 プチプラでお出かけ
プチプラでお出かけ 明石市立文化博物館「江戸の遊び絵づくし」とマリンピア神戸に行って来ました! 先月神戸で浮世絵を2度も見たのですが、 今度は明石市立博物館に、遊び絵ばかりにターゲットを絞った浮世絵が来ているので見に行きました。 神戸市立博物館「俺たちの国芳わたしの国貞」を見た感想一覧 神戸市立博物館に浮世絵を見に行った時の様子は、こ... 2016.08.06 プチプラでお出かけ
プチプラでお出かけ 道の駅あおがき「丹波布伝承館」に行ってきた体験談 今月、一人でドライブして兵庫県丹波市に行って来ました。 一番の目的は道の駅あおがきにある丹波布伝承館です。 この日は、最初に青垣の道の駅に行き、 その後で先日ブログに書いた中島大祥堂でカキ氷を食べました。 ↓ ↓ ↓ 普通の運転なら... 2016.08.01 プチプラでお出かけ
プチプラでお出かけ 中島大祥堂 丹波本店で天然水のかき氷を食べて来ました お休みの日に 一人で兵庫県丹波市にある中島大祥堂でかき氷を食べて来ました♪ 大阪神戸方面から車で約2時間。ナビを見ながらやっとたどり着きました。 運転が苦手な私にとってはかなり遠く感じました。(>_ 2016.07.28 プチプラでお出かけ
プチプラでお出かけ 神戸市立博物館「俺たちの国芳 わたしの国貞」浮世絵ガチャガチャなど見逃してはいけないポイント 前回「ボストン美術館所蔵 俺たちの国芳 わたしの国貞」に行ってから20日ほどしか経ってないのに ちょうど三宮で友達と待ち合わせてご飯を食べる約束をしたので、 早めに出かけて、また同じ浮世絵を見てきました。 またJR元町駅からスタートです。 ... 2016.07.22 プチプラでお出かけ
プチプラでお出かけ 「俺たちの国芳 わたしの国貞」神戸市立博物館ミュージアムショップで買ったgoodsを紹介します 神戸市立博物館で開催されている「俺たちの国芳 わたしの国貞」の話の続きを書きます。 元町駅からスタートして、大丸に立ち寄った後、イーエイチバンクでランチをしました。 その様子はこちらの記事にまとめています。 ⇒ イギリスの元チャータード銀... 2016.07.19 プチプラでお出かけ
プチプラでお出かけ 神戸市立博物館「俺たちの国芳 わたしの国貞」に行って来ました!混雑はありませんでした!全作品撮影OKでした! 7月に入ってすぐのお休みに特別展 ボストン美術館所蔵 俺たちの国芳 わたしの国貞を 妹と二人で見に行って来ました! 元町駅に着いて、まず大丸に行き時間をつぶした後で 旧居留地にある「イーエイチバンク」でランチを食べました。 私が食べたのは鶏... 2016.07.12 プチプラでお出かけ
プチプラでお出かけ 神戸イーエイチバンクE.H BANK 口コミ | 何で閉店したんやろ?残念すぎるやん! ★2019年追記 残念ながらイーエイチバンクは閉店してしまったようです。 この前見た時は次に何も入らず閉まったままでした。 とても流行ってたのに何でやねん? 私が閉店を知ったのは2018年です。 また再開してくれることを願っています。ん~残... 2016.07.09 プチプラでお出かけ