プチプラお出かけ 【口コミ】大塚国際美術館~最大の魅力は「3次元で世界遺産を旅する」 陶板に世界の名画を焼き付けた、偽物しか置いていない徳島の大塚国際美術館。 全ての作品を見て館内を歩くと、何と4キロもの距離になります。 とにかくものすごく広い! ※ローソンで前売り券を買って行きました。 偽物ばかりなのに、世界一入館料が高い... 2017.03.26 プチプラお出かけ
大好き映画 AmazonプライムでiPhoneを作った変人「スティーブ・ジョブズ」の映画を見ました この前Amazonプライムで映画スティーブジョブズを見ました。 アップル社がどうやって出来たか、 変人と言われたスティーブジョブズがどういう人だったか、がよくわかり、 とても面白かったです。 彼はADHDとかアスペルガーとか言われているよう... 2017.03.19 大好き映画
プチプラお出かけ 400億円の美術館「大塚国際美術館」こんなに手が込んでいる!陶板名画の作り方 つい先日、友人と訪れた全作品偽物の「大塚国際美術館」のことが 今日TVで放送されました。 小泉 孝太郎さんの「眠れる森の美術館」です。 この美術館を作るのには何と400億円のお金がかかっています。 ※私が実際「大塚国際美術館」にて撮影してき... 2017.03.15 プチプラお出かけ
プチプラお出かけ 潜入レポ 全作品実物大の世界の名画が一堂に会する大塚国際美術館 偽物ばかりなのに大人気の美術館、 徳島の大塚国際美術館の人気の謎に迫るため現地を訪れました。 はてさて、どうしてそんなに評判が良いの? 前回の記事の続きです。 前回の記事はこちらです。 ⇒ 全部偽物なのに【行ってよかった美術館&博物館ランキ... 2017.03.11 プチプラお出かけ
プチプラお出かけ 全部偽物なのに【行ってよかった美術館&博物館ランキング】1位の大塚国際美術館に行ってきました!人気の謎を探る! お正月、Eテレの日曜美術館を見ていたら 「大塚国際美術館」をイチオシされている学芸員さんがいらっしゃって 興味を持ちました。 そう言えば徳島は神戸から2時間ほどで行けるし、 一日中美術館で過ごしても日帰りで行ける距離なので、 このたび思い切... 2017.03.10 プチプラお出かけ
私のくらし 昨日の続きです。クレジットカードを使わせて欲しいと言った友人のことが頭から離れない。 昨日書いたように 親しい友人の行きつけのジュエリーショップの景品を買うために 私のカードを貸して欲しいと言われたことが 頭から離れません。 その友達とは16歳からの友達で もう35年以上仲良くしています。 スポンサードリンク (adsbyg... 2017.03.01 私のくらし
プチプラお出かけ ピオレ明石Daily russetで小さいナイロントートバッグを買いました♪詳細レポ 明石では昨年、博物館で浮世絵を見たのですが、 車で行ったので駅周辺のことは知りませんでした。 ちょうど1年ほど前にステーションデパートがリニューアルして明石ピオレになったことを ついこの前知りました。 明石は最近駅周辺が大きく変わったそうで... 2017.02.25 プチプラお出かけ
プチプラお出かけ 神戸三宮さんちかの~Daily russet~デイリーラシットに行って来ました! ついこの前、このブログに神戸の女性はラシットが好きってことを書いたんですが、 三宮に行くついでがあったので 駅からすぐだし、ちょこっと立ち寄ってみることにしました。 Daily russet さんちか店に行って来ました Daily russ... 2017.02.18 プチプラお出かけ
家計管理 50代の確定拠出年金にはデメリットがある スルガ銀行から確定拠出年金の資料を取り寄せました。 確定拠出年金に加入できる人が今年から拡大されました。 私も入れることになります。 ⇒ iDeCo(個人型確定拠出年金) 節税のために入ろうと思っているのですが 50歳を過ぎてから加入しても... 2017.02.17 家計管理私のくらし
私のくらし トランプ大統領は朝からクローゼットの整理をする 今朝TVでやっていましたが、 トランプ大統領は朝早く起きてしまって 時間が余ったときは、 自らクローゼットの整理をするらしいです。 素直にえらいな~と思いました。 私と比較するのは変ですが、 たった106万円の壁を越えただけで、こんなに時間... 2017.02.13 私のくらし
パート体験談 「働き損」という言葉は私の辞書には無い 106万の壁を越えてから明日で8ヶ月。 週に7時間働く時間が増えました。 大まかに考えると月に28~30時間、多く働くようになりました。 手取りは以前と比べて1万円ぐらい増えたのですが、 夫の手取りが減ることと、もうすぐ住民税が天引きされ始... 2017.02.10 パート体験談
プチプラお出かけ 2017JRかにカニ日帰りエクスプレスで山陰三朝温泉に行って来ました♪ 昨年に続いて、今年もJRのかにカニ日帰りエクスプレスに参加して来ました♪ 昨年は城崎温泉でしたが、 今年は違うところに行こうと言う事で、鳥取県の三朝温泉に行きました。 三朝温泉ってどこにあるの 三朝温泉と神戸との位置関係はこういう感じ ↑ ... 2017.02.06 プチプラお出かけ
私のくらし 今までの人生、損した分を取り返す 夫がここのところ「仕事を辞めたい」と言わないので 私の気持ちはとても安定していて、毎日が楽しくて仕方有りません。 夫のことで一喜一憂しないと決めていても、 やはり夫が仕事のことでつまらないことを言い始めると、私も嬉しい気持ちにはなれません。... 2017.01.30 私のくらし
パート体験談 毎月振り込まれていた給料が入らなくなる時 月末に入る給料明細を本日いただきました。 今の職場で働いてから初めて手取りが10万円を超えました! 社会保険などを引かれた後の手取り金額は104,751円でした。 通常なら10万円は超えないのですが、 先月公休と祝日が重なっていた日があって... 2017.01.29 パート体験談
プチプラでおしゃれを楽しむ 雪用にしまむら×ハリスツイードの長靴を買いました♪ 瀬戸内海沿いは雪がほとんど降りません。 神戸の雪は3年に一度ぐらい積もることがあるかも?と言った程度ですが 雪に慣れてないからたった1センチ積もっただけで身動き取れません。 今週の土日月辺りにもしかして積もるかも?と思ったので (でも多分積... 2017.01.15 プチプラでおしゃれを楽しむ