50~60代の家計簿 50代共働きの家計簿内訳を公開します【2016年の支出まとめ】 2016年当時は元夫と私と長男の3人家族で、 次男は既に一人暮らしを始めていましたが夫の仕事が不安定で家計は厳しい時期でした。 あらためて見てみると反省すべき無駄遣いもたくさんありました。 この頃は家庭内のストレスも多く、 外出したり洋服を... 2017.01.10 50~60代の家計簿
50~60代の家計簿 夫のボーナスが16,592円出た【2016年12月の支出】 2016年12月の支出です。(12月5日~1月4日) 夫の会社から初めて年末一時金手取り16,592円がありました。 さて2016年21月5日~2017年1月4日の家計簿です。 生活費 住宅ローン 約4万 食費(米含む) 47,208 雑費... 2017.01.07 50~60代の家計簿
50~60代の家計簿 夫に2万円の年末一時金が出ました 予想もしていませんでしたが、 夫の会社から年末一時金が出ました! その額は・・・ 税込みで2万円、色々天引きされて手取りは16,500円ほどでした。 とても少ない額ですが、いただけるとは思いもしてなかったので本当に嬉しいです♪ 夫が10万円... 2016.12.30 50~60代の家計簿
50~60代の家計簿 支出26万円のダメダメ家計簿【2016年11月】 2016年11月の支出です。(11月5日~12月4日) 高額療養費の多数該当で14,589円、ナフコから1万円の臨時収入がありました。 多数該当で忘れていたお金が戻ってきた話しはこちらの記事にまとめています。 ⇒ 「高額療養費多数該当」限度... 2016.12.06 50~60代の家計簿
50~60代の家計簿 ナフコの家具引取り 家の外壁を傷つけられたお詫びに現金をもらいました 9月ごろだったか、家具の引取りの際に 家の外壁に傷を入れられてしまったことがあったのですが・・・ ⇒ ナフコで婚礼家具処分トラブル体験記 家具の処分を依頼する場合はこんな「リスク」も念頭に その後、外壁は直してもらったものの、 前に外壁を塗... 2016.12.03 50~60代の家計簿
50~60代の家計簿 兵庫県~毎日6時間 週に5日働いた私のパート給料の手取り額は月93,000円 今月はレジャーにお金を使いすぎました。 楽しかったし、とても健康的なお金の使い方なので良しと思っていますが、 しばらく大人しくしてちょっと引き締めないといけません。 家計簿を集計したら、今月の遊び代も公開したいとは思っていますが、 反省すべ... 2016.11.27 50~60代の家計簿
50~60代の家計簿 目標は20万円以内なのに6万円以上も超えてしまった【2016年10月の支出】 2016年10月の支出です。(10月5日~11月4日) ガン保険を解約したので352,400円が臨時収入として入り、全額を貯金しました。 スポンサードリンク // 2016年10月5日11月4日の家計簿 生活費 住宅ローン 約4万 食費(米... 2016.11.05 50~60代の家計簿
50~60代の家計簿 住宅ローンを完済すれば老後の暮らしは大丈夫!【50代節約主婦の家計簿】2016年9月の支出公開 2016年9月の支出です。(9月5日~10月4日) 2016年9月5日~10月4日の家計簿 生活費 住宅ローン 約4万 食費(米含む) 40,506 雑費 17,031 ガソリン 3,500 生命保険 17,731 電気代 4,763 ガス... 2016.10.06 50~60代の家計簿
50~60代の家計簿 最低賃金アップに伴って10月1日からパートの時給が上がりました♪ 10月から最低賃金が改正されるにあたって 職場で全く何の話も出ないので少しだけ気になっていましたが、 今日になってやっと「契約変更の印を押してください」と上司が書類を持って パート全員のところまで回ってきました。 これで今月1日から22円だ... 2016.10.03 50~60代の家計簿
50~60代の家計簿 時計をオーバーホールしたり扇風機を買いました【2016年8月の支出】 2016年8月の支出です。(8月5日~9月4日) さて2016年8月5日~9月4日の家計簿です。 生活費 住宅ローン 約4万 食費(米含む) 53,636 雑費 1,862 ガソリン 3,000 生命保険 17,731 電気代 3,886 ... 2016.09.05 50~60代の家計簿
50~60代の家計簿 【金額公開】パート給料明細をもらいました 10月から兵庫県は最低賃金が819円に上がります 月末に入る給料明細を受け取りました。 明細だけはいつも早いです。 その金額は95,000円でした。(端数切捨て) 先月は87,000円ほどでした。↓ 先月は22日間働き、今回は23日でその差は1日だけ。 それなのに金額は8000円ほども違い... 2016.08.28 50~60代の家計簿パート体験談
50~60代の家計簿 予算オーバー支出が21万超えちゃった【2016年7月】 2016年7月の支出です。(7月5~8月4日) 収入に大きい変化があった時だけ、日々のブログ内に記録はしようと思います。 (今年9月ぐらいに夫の減給があると聞いています。夫談) 2016年7月5日~8月4日の家計簿 生活費 住宅ローン 約4... 2016.08.05 50~60代の家計簿
50~60代の家計簿 大人ばかり4人家族の今月の支出は199,123円【2016年6月】 2016年6月の支出です。 今月は働く時間を増やして、 毎日忙しかったので家計簿記入をかなりサボってしまいました。 だから下の表はやや正確さに欠けるかも。(>_<) 通常の手取り収入は、夫17万円 私8万円 息子達から食費合計15,000円... 2016.07.06 50~60代の家計簿