雑記 新年おめでとうございます★ 新年おめでとうございます。 今年もどうぞよろしくお願いいたします。 皆様にとって良い一年でありますように。 わたしは大晦日にYOUTUBEで京都知恩院の除夜の鐘のLIVEを最後まで全部見てから寝て、 元旦の朝は11時前までベッドの中でごろご... 2023.01.02 雑記
心の健康 今年はどんな一年だった?2022年の最後にブログ内を振り返ってみました 2022年もとうとう終わり。 今年はどういう一年だったかな?と振り返ってみることにしました。 主な出来事はほとんどブログに書いているので、ブログ内を簡単にぱらっと見てみました。 2022年もとても良い一年でした *1月* 火災保険を更新して... 2022.12.31 心の健康
50~60代の家計簿 【2022年12月の家計簿】めんどくさいから今月は・・・ お正月に食べるお餅やひとり鍋の準備ももう全部買ったので 今年は多分もうお金は使わないはず。 家計簿を〆ようかと思ったけどそれすらめんどくさいから今月はもういいかな。 来月からは気が向くようなら再開しようかな。 めんどくさいから今月は支出の合... 2022.12.30 50~60代の家計簿
私のくらし 2023年の目標~決して欲張らない+小さいことでも幸せを感じられる人でありたい 夏ごろからずっと買い替えようと思ってたエアコン2台。 2台だとそれなりの金額になって、安いモデルを選んだとしても両方で23万円前後。 「そんなの嬉しくない」と多分誰もが思うと思うのですがわたしもそう。 でも先延ばしにしてても仕方ないのにその... 2022.12.29 私のくらし心の健康
心の健康 さみしい?それとも平気?三が日は一人で過ごすことが決定しました 元夫がお正月来るかどうするか・・・みたいなことを前から言ってたんですが 前から痛かった手の手術を一昨日したばかりなので多分来れないみたい。 一泊入院したそうなので全身麻酔かな?詳しくは知りませんが。 まずは傷を治さないといけないので大阪でゆ... 2022.12.26 心の健康
メルカリですっきり暮らす 【メルカリ便】勝手にコンパクトから宅急便に変更されてしまいました 本当にぜんぜん毎日特別なことがなくブログに書くことがありません^^; 今週末は息子がお嫁さんの実家で過ごしてるので夕飯作りもお休み。 昨日はメルカリで売れた物を発送しにコンビニに行っただけでした。 イヴなのにチキンもケーキも無し。普通の晩御... 2022.12.25 メルカリですっきり暮らす
自分で家のメンテナンスDIY コロナウォールヒート口コミ・洗面所の壁掛け暖房が即暖かい!安心! ブルブル。。。うー寒い! リビングや寝室はガンガンに暖房してるけど 服を脱いで裸になる洗面所は暖房してないから家中で一番寒い! でもこれは去年までの我が家。 今年は違います! めちゃ暖かい壁掛け式のコロナウォールヒートを使っているから。 ウ... 2022.12.24 自分で家のメンテナンスDIY家電使用レポ
一人暮らしを楽しむ 一人暮らしのボケ&声帯の衰え防止で習いごとを始める?このままだとヤバそうな気がする 今日は今年最後の歯のお掃除の日。 寒いから出かけるのがめんどくさいな~。 大体3~4か月ごとに掃除してもらっています。 でもこれだけはサボるわけには行かないからね。 でも友人ドクターとの外食はまだ日にちが決まってなくて、 具体的な話がお互い... 2022.12.23 一人暮らしを楽しむ
プチプラお出かけ 【60歳勇気を振り絞って一人ランチ】整形外科の帰りにインドカレーを食べて来ました 日本中が大雪で大変なことになってるみたいですが、 わたしが住んでいる辺りはこの冬まだ1粒も降ってなくて幸せなことだと思っています。 昨日もぽかぽか日差しが温かくて、厚着せずに足の整形外科に行ってきました。 足の整形も今年はこれで最後。 次は... 2022.12.22 プチプラお出かけ
リウマチ発症後の治療 医療費が限度額を超えたときの『税金の無駄遣い』が気になっています 防衛費のための増税について最近よく話題になってますが、 家計で例えれば必要なものが出来たらまずは節約しませんか? どうして税金の使い方をもっと見直さないんでしょう? これは国ではなくて市の単位だとは思いますが、最近「あれ?」と思ったことがあ... 2022.12.21 リウマチ発症後の治療
私のくらし 補助金も無いのにいま使ってる【ETC車載器】が使えなくなる?理由と確認方法 いま使っているETC車載器が使えなくなるかもしれないことをご存知ですか? 「えっ?どういうこと?壊れて無いのに。」と思いますよね。 わたしもそのことを知って驚きました。涙 故障するまで使い続けるつもりでいたからです。 しかも運転苦手なわたし... 2022.12.20 私のくらし
雑記 老いも病いも受け入れていま自分が置かれている範囲で一日一日を楽しみたい やっと昨日、車検と自動車保険の継続が終わりました。 慣れない代車で帰宅しましたがものすごく運転しにくいですね~。 2年前はそう思わなかったのに、老化のせいで動作が全部鈍くなっているのがよく分かります。 両方合わせて約10万円は痛い出費だけど... 2022.12.19 雑記
私のくらし 一人暮らしは「寂しい」「不幸」と思うのは明らかに勝手なイメージ 今年は昨年と違って全く大掃除をしていません。 そろそろやらないとな~とは思ってなくて今年はもういいかなと思ってるのが正直なところ^^; 昨年は今年よりかなり体調が悪かったのに頑張りました。 でも今年は何だかやる気がなくて・・・多分これも老化... 2022.12.18 私のくらし
心の健康 不幸中の幸い?車を当てた相手が年寄りで無くて良かった スーパーに行っている最中に車をぶつけられました。 ドアがかなり凹んでいます。 この車、今まで一回も当てたこともこすったことも無いのにショック・・・ 風の強い日に車のドアをぶつけられました 風の強い日はドアから手を離さないのが常識 その日は風... 2022.12.17 心の健康
老後のために暮らしを小さく 中村獅童CM【花王強力カビハイター排水口スッキリ】の威力がスゴかった! この前ともだちとお風呂の排水口の掃除の話が出ました。 友達:「排水口はカビキラーやハイターを使ってるよ。」 わたし:「排水口は専用ネット付けてこまめに掃除する程度! それとパイプ詰まり用の洗剤ぶっかけてるww」 このやりとりをした時はそうだ... 2022.12.16 老後のために暮らしを小さく家庭用品・日用品使用レポ