良い物を大切に長く使う グッチの腕時計をオーバーホールしました 果たしてその金額は?次はロレックスも直したい 新婚旅行に行ったアメリカの免税店で買ったグッチの時計。 オールドグッチのデザインなので、色合いが可愛くてとても気に入っています。 でも2年ほど前に止まってしまって、電池切れかと思って時計屋さんに持ち込むと 電池じゃなくて故障だからオーバーホ... 2016.08.29 良い物を大切に長く使う
50~60代の家計簿 【金額公開】パート給料明細をもらいました 10月から兵庫県は最低賃金が819円に上がります 月末に入る給料明細を受け取りました。 明細だけはいつも早いです。 その金額は95,000円でした。(端数切捨て) 先月は87,000円ほどでした。↓ 先月は22日間働き、今回は23日でその差は1日だけ。 それなのに金額は8000円ほども違い... 2016.08.28 50~60代の家計簿パート体験談
ワールド アトリエセール 神戸開催ワールドアトリエセールに行って来ました!次回開催は10月です 昨日から3日間の予定で開催されている神戸のワールドアトリエセールに行って来ました。 昨日のいでたちは、 ワールドのSunaUnaのネイビーのニットとこれまたSunaUnaの花柄スカートと、 両手が空くようにとプラダのショルダーバッグ。 長い... 2016.08.27 ワールド アトリエセール
家計管理 「無駄遣いの落とし穴」人がついいらない物を買ってしまう理由 人は何故いらない物を買ってしまうのでしょう? 本当に欲しかったのは何だったのでしょう? 買い物する事で得た幸福感は長続きしない ちょっと出かけるつもりで街に出ただけのはずなのに、 つい買ってしまった洋服や靴。 本当に欲しかったのは、それらを... 2016.08.25 家計管理
50代の保険見直しで節約 保険不払いについて詳しく知ることが出来ました!無料保険相談を受けました 先日、予約していた保険見直し相談のFPさんが 自宅まで保険相談に来てくださました。 30代後半~40代ぐらいの男性で、とても気さくな方で気を使わず色んなお話が出来ました。 たくさん色んなことを教えてくださったので、 何度かに分けて書こうと思... 2016.08.24 50代の保険見直しで節約
キッチン用品使用レポ セラミックのおろし器を使った大根おろしは辛い!山の芋は普通のおろし金やすり鉢ですりおろせる お客さんからキッチングッズについて、毎日様々な質問をお受けします。 今日は2つの質問について書きます。 ヤマノイモは普通のおろし金ですり下ろせる? 今日は、 おろし金についてのご質問がありました。 「粘り気の強い芋も長芋と同じで大根おろしで... 2016.08.23 キッチン用品使用レポ
プチプラお出かけ 神戸市立須磨海浜水族園で「イルカトワイライトライブ」を見てきました♪この夏はお得に通常入園料だけでOK! ■2016.8.28 追記 イルカトワイライトイブについて追記があります。 このページの一番下に書いていますのでご覧になってくださいね。 すますいでイルカトワイライトライブを見てきました 木曜日、職場の友達と二人で 神戸市須磨区にある神戸市... 2016.08.20 プチプラお出かけ
パート体験談 たった1日で辞めた手芸屋と紳士服販売の「パート体験談」 パート体験談の続きです。 最初に書いておきますが、 以前書いたお寿司作りのパートの時、仕事はパートだけでしたが、 その次に働いたユニクロの時から、今のパート(キッチン用品販売)で働く直前まで 約10年間ワンちゃんの洋服をハンドメイドしてネッ... 2016.08.19 パート体験談
汗疱状湿疹体験談 指の先に小さい水泡がいっぱい!痛くも痒くも無い この正体は何? 【画像有り閲覧注意】 2週間ほど前から右手の人差し指の第一関節と爪の間の皮膚が アトピーっぽくなって変だな。何かにかぶれたのかな?と思っていました。 そこで、家にあったとびひに使うような殺菌作用のある軟膏を塗ったところ 翌日から数日間じくじくと浸出液が出てきて余... 2016.08.17 汗疱状湿疹体験談
貯めるコツ 50代は老後資金を準備できる最後で最大のチャンス 心がけること3つ 老後資金に対して45%の50代が必要性を感じていない統計を目にしました。 よほど資産家なのか?それとも超ポジティブなのか? ご実家からの遺産が舞い込む算段の人もいるかもしれません。 資金確保が出来ていない50代は72%です。 私もその一人。... 2016.08.16 貯めるコツ
離婚準備 去年の9月1日は夫が3万円月給が減る契約書を持って帰って来た日でした 夫の給料が手取り20万円から17万円に下がったのは 確か去年の今頃だったのかな?と思い出して 前のブログの9月10月辺りを見てみると、 「あなたの給料減らします」的な契約書を夫が持って帰った来たのは 去年の9月1日だったことがわかりました。... 2016.08.13 離婚準備
プチプラお出かけ 柏原八幡宮は駐車場もお参りも無料で観光を満喫出来る!車は木の根橋の横に停められるよ 兵庫県丹波市に一人でドライブしました 柏原の中島大祥堂で天然水のカキ氷を食べた感想と 青垣の道の駅で丹波布伝承館に行って丹波布を触った感想を 先日こちらの2つの記事にまとめました。 ↓ ↓ ↓ 順序としては、一番最初に青垣に行って、... 2016.08.11 プチプラお出かけ
パート体験談 眼鏡市場に応募して落とされた「パート面接体験談」 眼鏡市場に応募したのは、 50代夫の年収が220万円になってしまったワケに書いたF社に夫が勤めていた頃のことです。 夫の給料が手取り11万円台になってしまい、 普通に考えても生活はしていけないと気持ちが落ち込んでいた頃のことでした。 眼鏡市... 2016.08.11 パート体験談
パート体験談 スーパーのお寿司作りの仕事内容とたった二ヶ月で辞めた理由「パート体験談」 昨日1日で辞めたラブホのパートのことを書いていた時、 そう言えば一日で辞めた仕事があと2つ1つあることを思い出しました。 全く忘れ去っていました。(>_<) 私の場合、働いてみて気に入れば何年も続くのですが、 合うか合わないかは1日で決める... 2016.08.10 パート体験談
パート体験談 ラブホテルのルームメイクの仕事を一日で挫折した「パート体験談」 1日だけラブホテルで働いたことがあります 以前、一日だけラブホテルのルームメイクのお仕事をしたことがあります。 確か7~8年ぐらい前だったと思います。 理由は家計のため 夫が会社から突然減給を言い渡され 家計のために子供達の学費のためにと、... 2016.08.09 パート体験談