年金 住居費は一年で約10万円。もし私に持ち家が無かったら・・想像するだけで怖い 昨日は家の中にいるとあまりにも気持ち良い気温と湿度で、一日中眠くて眠くて・・・ 快適過ぎて(半袖を着ていてちょっと暑い程度)2階の片付け以外は何もしたくない気分の一日でした。 でも外はとても暑かったんでしょうね。 日差しがかなり強くなって来... 2023.05.05 年金
老後のために暮らしを小さく GWはどこも行かないけど『片付けweek』で気分爽快! とても良いお天気が続いていて、 出かけたい!遊びたい!そんな気持ちがむくむくと。 でもお嫁さんが帰省してるので実家に迎えに行くまでの 明日までは16時に仕事帰りに息子が来ていることや(この期間だけ退社が早い) 渋滞や人混みは好きじゃないから... 2023.05.04 老後のために暮らしを小さく
リウマチ発症後の治療 ショック!治療で足がちょっと良くなったと思ったのは間違いだった。靴の大切さを再確認した一件 靴は何足持ってるのが平均なんでしょうか? 調べてみると男性は平均5.5足で女性は平均10.5足と、 女性の方がおよそ2倍の靴を持っているそうです。 でも私は夏以外の3シーズン用としてニューバランスが2足。 夏のビルケンシュトックが1足の一年... 2023.05.03 リウマチ発症後の治療
老後のために暮らしを小さく 独立した子供部屋の断捨離でベッド2台を1つの部屋に移動・60歳母が一人でやるのはもう無理! 子供たちが使っていたベッドを1つの部屋に移動させました。でもリウマチ持ちの60歳。指が痛くて重たくてつらくて限界!知最期まで頑張ったけど今後はもう無理!自力の大型家具移動は人生最後にします。 2023.05.01 老後のために暮らしを小さく
50~60代の家計簿 5年ぶりに通院が無かった【2023年4月】60代一人暮らしの家計簿公開 4月ももう今日で終わり。とても早いですよね。 今年のGWも何も予定がないと思ってましたが、 長男のお嫁さんが孫と一緒に帰省するので、長男だけ毎日晩御飯を食べに来ることになりました。 予定と言っても買い物と料理だけですが少し予定が出来ました。... 2023.04.30 50~60代の家計簿
大好き映画 海外ドラマは地声で勝負が当たり前~日本ドラマに違和感を覚えるのは声の高さのせいかも このところ毎日ずっと続けて見ていたドラマ。 オーストラリアの人気ドラマ「Prisoner Cell Block H」のリメイク版【ウェントワース女子刑務所】 (※ちなみにその前はTHIS IS US/ディスイズアスに凝ってました。 こちらは... 2023.04.29 大好き映画
熟年離婚後の暮らし 離婚した夫や息子たちとたこ焼きパーティーをしました 昨日はまた元夫の通院日で手術前の検査をいくつかやって その後で我が家に来て長男と次男と孫と一緒にたこ焼きをしました。 メチャクチャにぎやかで息子たちが小さかった頃のような一日になりました。 楽しかった\(^o^)/ お嫁さんは自宅で休ませた... 2023.04.28 熟年離婚後の暮らし
老後のために暮らしを小さく もっと家具を減らしたい!新しい今どきの家を見ることが一番良い刺激になる 今どきの家は収納がたっぷりあって 家具をほとんど置かなくてもいいからスッキリしてますね。 今月次男が家を建てて近くに引っ越して来たので、引っ越し前と引っ越し後に行ってきました。 引っ越し後も前とあまり変わった印象が無くて 細々したものは全て... 2023.04.27 老後のために暮らしを小さく
家庭用品・日用品使用レポ 自分で出来る予防はサングラス!白内障50代40~50%、60代70~80%、70代80~90%、80歳から100% バスの運転手さんが運転中にサングラスをかけるようになったバス会社さんがありますよね。 (偏光サングラスを会社から配布) 昨日ニュースやワイドショーでやっていました。 目を守るためにも、まぶしさによる事故を防ぐためにも私はとても良いことだと思... 2023.04.26 家庭用品・日用品使用レポ
50~60代の家計簿 買ったはずのトイレットペーパーが無い!お金に対して気が緩み過ぎていました この半年ぐらい家計簿もしっかりつけて無くて お祝いや車検やエアコン買い替えなど大きい出費が続いていて、 もう節約って言葉の意味を忘れるほどの生活になってしまっていました。 それでもギリギリながらも何とか生きて来れていたし、 お金の事をあんま... 2023.04.25 50~60代の家計簿
一人暮らしを楽しむ GWは毎年コンバット・オーニング・扇風機を準備します まだ時々寒い日はあるけど、部屋にある季節物を少しでも減らしたいので もうすぐGWだしやっとガスファンヒーターを片付けました。 夜、ソファでプライムビデオを観る時などは、寒ければ電気ブランケットを使えばいいし。 ↓ ↓ ↓ GWが終わるタ... 2023.04.24 一人暮らしを楽しむ
節約ワザ 楽天お買い物マラソン今夜から!そんなに毎回買う物は無いけど必需品は買う予定です そろそろGWなので楽天でセールがあるだろうな~とは思ってたけど つい1週間ほど前にお買い物マラソンをやってましたよね? それなのにまた今夜からお買い物マラソンがスタートします! >>お買い物マラソンはこちらからエントリーが必要です。 お買い... 2023.04.23 節約ワザ
雑記 遠慮せず使えばいいのに無料の洗車機は気を使ってしまう 昨日は暑かったですね! 一昨日も関東は半袖でいいくらいだったそうですが、神戸は雨で寒くて朝は暖房をしました。 でも昨日はあまりにも暑くてそろそろ窓にオーニングを付けようかなと思っています。 シャッターの家は雨戸と違ってオーニングを付けにくい... 2023.04.21 雑記
老後のために暮らしを小さく 10年後に今と同じぐらい動けるわけがない。今の間にモノを半分以下まで減らしたい 昨日はお天気悪くて久しぶりにどこも出かけずに 掃除&キッチンや洗面所の断捨離と片付けを楽しくやっていました~。 GW明けには友達と淡路島に美味しい物を食べに行く約束をしています。 明石海峡大橋と淡路島は本当にとてもとても美しいです。 旅行の... 2023.04.20 老後のために暮らしを小さく
年齢相応に美しく こんなに魚臭いのはなぜ?クサすぎる美容液をわたしが使い続けている理由 特別わたしが臭いに敏感なわけじゃないんですが(普通だと思う) 毎日検索からたくさん見に来てくださる臭いソフランの記事や、 昨日も臭かったキャミソールの記事を書きましたが・・・ 次は臭い美容液のことを書きます^^; これ何のにおい??クサいブ... 2023.04.19 年齢相応に美しく