良い物を大切に長く使う 炊飯器をどこに置くかで決まってくる食器棚の高さや幅などのサイズ ナフコ21styleで見たパモウナのキッチンカウンターが忘れられず 今使っている食器棚を引き出し式のカウンターに買い換えたいと、 2ヶ月以上迷いに迷いました。 ニトリなら同じようなカウンターが激安なんですが、私は一生使いたいのでパモウナに決... 2019.05.30 良い物を大切に長く使う
良い物を大切に長く使う 布団じゃなくてベッドが良い理由 50代の暮らし方をこう変える 先日、高校生の頃からの友達と、百貨店に行った後でランチして 無印でソファやベッドを見て、 良品週間のレジの行列に驚いて何も買わずそのまま帰りました。汗 ベッドはまだ残り約10日以内に買えば20%オフ※終了※なので、出直す予定にしています。 ... 2019.05.27 良い物を大切に長く使う
良い物を大切に長く使う パモウナはナフコが安い上に今までの食器棚を千円で処分してくれるよ 思い切って買い換えた食器棚パモウナのキッチンカウンターが先日届いたのですが、 (※ 食器棚を下台だけのパモウナのキッチンカウンターに買い換えました) 私が欲しいサイズは10万円を超えていて かな~り勇気が必要だったのですが、ちょっとでもお得... 2019.05.26 良い物を大切に長く使う
良い物を大切に長く使う 食器棚を下台だけのパモウナのキッチンカウンターに買い換えました 引き出し収納が使いやすいよ! 食器棚を今回、パモウナのキッチンカウンターに買い換えました! 食器をかなり捨てたのもあるけどすっきりしました。やっぱり新しい家具は気持ちいいわ~♪ ものすごく迷ったんです。色やらサイズやら。 でも清水の舞台から飛び降りて良かった!大満足です... 2019.05.25 良い物を大切に長く使う
良い物を大切に長く使う 無印良品の本革ソファが欲しいから疑問をフリーダイヤルに問い合わせてみた 布のソファは汚れが目立つので革のソファが欲しいな~と思って前からずっと探していました。 でも素材やら(前面は本革なのに裏側は合皮のモノがとても多い)サイズやらお値段やら、 そしてネットでは座り心地が分からないから実際に座って決めたいし・・・... 2019.05.05 良い物を大切に長く使う
プチプラでおしゃれを楽しむ 【口コミ】白い靴白いバッグ革製品いつまでも綺麗を保つ ラナパーが財布ファスナーのすべりまでも良くしてくれるよ 夏は白いバッグが重宝しますよね。 淡い色は涼しそうで清潔感があってさわやか~。 そして何と言ってもどんな色の洋服にも合うから便利ですね。 でもせっかく買ったそのバッグ。お手入れせずそのままにしていませんか? あなたの白いバッグ、汚れていませ... 2018.07.12 プチプラでおしゃれを楽しむ良い物を大切に長く使う
プチプラでおしゃれを楽しむ 【口コミレビュー】芦屋ロサブラン折りたたみ日傘2段より3段が圧倒的にコンパクト!一番人気のショートサイズと比較購入使ってみたよ 2~3年ほどで遮光効果がなくなってしまうと言われているUVカット加工日傘。 ちょっと早すぎませんか? でも破れない限り遮光100%がずっと続く日傘があるんです! それが芦屋ロサブランの日傘。 紫外線吸収剤や紫外線反射剤などを用いて加工されて... 2018.07.10 プチプラでおしゃれを楽しむ良い物を大切に長く使う
良い物を大切に長く使う お風呂のカビ予防 お風呂グッズは梅雨入り前に買い換えてリラックスバスタイムを! 物には寿命があって、壊れたり汚れが取れなくなる時が来ます。 特にお風呂周りのカビは気になりますよね。 ちょうど今から梅雨の季節。 カビがあるお風呂はくつろげません。 梅雨入り前にお風呂グッズを買い換えてリラックス 一日の疲れを取ってくれるお... 2018.06.02 良い物を大切に長く使う家庭用品・日用品使用レポ
良い物を大切に長く使う ユニクロエアリズムは不快指数100%!汗を吸わない・暑すぎる・蒸れる・ベトベトぬるぬるで私には合わなかった 世間では評判が良い(と、されている)エアリズム。 >> ユニクロエアリズム公式サイト 公式サイトを見ると 通気性が良く蒸れないとか接触冷感とか、ドライだとか書かれています。 でもそれって本当?私はエアリズムについて大きい疑問を持ち始めました... 2018.05.30 良い物を大切に長く使う
良い物を大切に長く使う 【口コミ】おたふく手袋の接触冷感UVカット加工手袋は本当にひんやり!何も着けてない時より涼しい! そろそろ紫外線が気になって来る5月6月。 前年に買って一度も使ってなかったUVカットの黒い手袋を使ってみたけど、 ズレるズレるズレまくる! しかも5~6回使った辺りで、指先が破れてしまいました。 早すぎるー!! 仕方なくまた新しい手袋を物色... 2018.04.29 良い物を大切に長く使う年齢相応に美しく
良い物を大切に長く使う 50代の今の私が買って良かった機能的で便利なモノ「ベスト7」~2017年~ 2018年に入って1ヶ月以上経ちましたが 昨年をあらためて振り返って、私が買って良かった便利だったな~と思うものを紹介しようと思います。 多分私と同じような人は多いと思いますが、 私も年齢が増すごとに物欲がどんどん減ってきて、 本当に自分が... 2018.02.10 良い物を大切に長く使う
家計管理 ブランド物はしまいこむべからず どんどん使ってこそ価値がある 職場でお昼休憩の時ブランドバッグの話が出ました。 同年代の他のパートさんが ブランドバッグを、何年も仕舞い込んでいて いざ使おうと出してきたら、内側がネバネバでくっついて、 無理にはがして、もう使えない状態になってしまったそうなのです。 そ... 2018.02.07 家計管理良い物を大切に長く使う
良い物を大切に長く使う 足音がしない洗えるスリッパ「ユニクロ」ルームシューズの魅力を検証してみた もう10年以上前から、 自宅のスリッパは家族全員ユニクロのルームシューズと決めています。 ⇒ ユニクロのルームシューズ 使い始めたきっかけは、 以前ユニクロで働いていた頃に、スタッフの間でとても評判が良かったからです。 スポンサードリンク ... 2017.11.22 良い物を大切に長く使う
良い物を大切に長く使う KOMEHYO (コメ兵) さんでプラダのバッグを買った私の口コミ♪中古とは思えないほど綺麗でした! ブランド物で有名なコメ兵さん。 大変な老舗です。 そのコメ兵さんでプラダのバッグを買ったときの体験談を紹介したいと思います。 ※こちらの記事は2016年9月15日の記事を加筆修正しました。 コメ兵さん 買った翌日にはもう到着しました 私はa... 2017.10.01 良い物を大切に長く使う
自分で家のメンテナンスDIY 女性でも楽々庭木剪定~鋸「天寿」あまりの切れ味の良さに驚いた! お隣との目隠しに自分で植えた4本の樫の木。 植えてから18年ほど経ちますがほとんど剪定したことが無く、 2階の真んぐらいの(!)すごい高さまで伸びてしまっていました。 よくここまで放置していたものだと思います。 見た目も悪いし、台風で倒れて... 2017.07.08 自分で家のメンテナンスDIY良い物を大切に長く使う家庭用品・日用品使用レポ