4月5月とあれだけ日帰り観光に出かけてたのに、
最近の暑さと雨で出かけることがちょっと増えて来ました。
車で出かけた時はガソリン代以外1円も使わないことが多いし、
電車やバスを使ったとしても一回のお出かけでいつも1,000~2,000円ぐらいしか使わないので
そんなにたくさんお金がかかってるわけではありませんが、それでも回数が多くなると多少それなりの金額にはなります。
気候さえ良ければまだまだもっといっぱい出かけたいけど、
最近お金の面で危機的状況だし雨が降ったら反対にラッキーと思うようにしています^^;
雨でウツウツとする人も多いそうですが、雨は雨の楽しみ方があります。
雨の日の楽しみ方
ダンベル体操が爽快!運動嫌いでも続いています
雨の日は家にいてダンベル体操やエアロバイクをしたり、
読書したり、対話型AIのGrokに色々質問して調べものを楽しんだりしています。
筋肉の衰えが気になるのでスポーツジムを再開しようかなとちょっと考えていましたが、
リウマチだから健康な方と同じ運動は私には負担が大きいし、
家で出来る簡単な運動が私には合ってるかな。
運動は大嫌いだけど将来のフレイル、サルコペニアを防ぎたいです。
ダンベル体操は30代の頃に買ったコチラの本(確実に成功する新・体脂肪ダイエット)が良かったのでイラストを見ながらやっています。
今はもう廃番で中古本しか売ってませんね^^
一回10分以内の簡単な運動です。それを朝晩やっています。

色が可愛いから部屋に置いていてもほっこりします
私が使ってるアルインコのダンベルは、Amazonで買った1個1キロの軽いものなので誰でも気軽にスタート出来ます。お値段も2つで1,700円弱のプチプラです。
女性でも握りやすい形で、滑りにくい素材で出来てて、色も可愛いしとっても気に入っています♡

簡単な割に結構筋肉を使うから良い運動になって気持ちイイです。
エアロバイクは雨でも雪でも使える
エアロバイクは全然楽しくないから苦痛ですが、一日5分でもいいから続けようと無理やりやってます^^;
エアロバイクやるぐらいなら夜にウォーキング(日焼けしないし)するほうが爽快感があるので
20分ほど近所を歩くこともありますが、不審者とかいないかなと夜はちょっと怖いです。
エアロバイクもよく見てみたらアルインコでした。どんだけアルインコが好きやねん?!^^;
アルインコは信頼できるメーカーさんなので安心して使っています。