周囲の人(主に主婦)を見ているとお金に対して意欲的な人と、[no_toc]
「よくわからない」と言っている人。
両極端に分かれるように思います。
106万の壁を越えた人の共通点
私が昨年106万の壁を越えた時、同時に壁を越えた人が周囲に何人かいるのですが
その人たちに共通するのは
「ご主人の仕事(収入)に不安がある」
そして働く時間を減らした人の共通点は
「ご主人の収入が多い」「ご主人の仕事が安定している」
たくさんの人数の統計を取ったわけではないのであくまでも自分の主観です。ご了承ください。
「お金のことはよくわからない」の真意
働く時間を減らした人は
「お金のことはよくわからないわ~」とか
「全部夫に任せてるから何もわからない」と言います。
確定拠出年金や高額療養費、傷病手当金など
私としては知っていて当たり前のことを、その人たちは「聞いたことが無い」と言います。
でもそれって本当なの?
本当に知らないの???
ブリっ子してるの?
確かにお金に興味が無さそうにしている方が、可愛げがあって嫌な印象を与えませんよね。
でもよく考えてみると
きっととてもよく稼ぐ頼りがいのあるご主人がいらっしゃって
お金のことは全てご主人が管理されているのでしょう。
奥様は社会保証のことなど何も知らなくても不安の無い暮らしをされているのでしょうね。
反対に106万の壁を越えた人たちは、お金が大好きでお金のことに詳しいです。
お金に苦労した人は、それなりに知識を付けて行くし、
稼ぐために一生懸命なんだなと感じています。
それをガツガツしていると思う人もいるかもしれません。
「どちらの人生」が良かったか
どっちの人生が良かった?と仮定してみても仕方ないんですが、
例えば。で考えてみると、
私はやっぱり最低限社会保障のことやら知っておきたいです。
お金の管理も自分でやりたいです。
「お金のことは何もわからないわ~」とは言いたくないです。
一生懸命働いた大切な「お金」です。
ムダにしたくは無いです。
私も頼りがいのある、よく(あるいは人並みに)稼げる男性と結婚したかったですが、
結婚してから夫の本質がわかりました。
時すでに遅しです。
だから自然と私は強くなって、
自然とお金に興味も湧いて、
必要に差し迫られて、人並み程度にはお金に対しての知識が身についたのでしょう。
住宅ローン完済後の抵当権抹消も自分で出来ました。
もし、夫がとてもよく稼ぐ、デキる人だったとしたら
私が抵当権抹消を経験することなんて無かったでしょう。
夫も私も、どちらかと言うと裕福な家庭で育ちました。
でも今の夫はアルバイト程度の収入しかありません。
こんなにお金に苦労する人生になるとは思っていませんでした。
悩んで悩んで苦しみぬいた時期もありました。
でも人をうらやましいとばかり思っていても人は先に進めません。
今の自分があるのは過去があったからで、
それを自分の成長に結びつけることが最も大切なんじゃないかと思います。
「お金が好き」だからって、それを恥ずかしがることはありません!
私は毎日一生懸命働き、「お金」のことを真剣に考えている今の自分が好きです。