♡ななえの美容ブログ>>コチラからどうぞ

※記事内に商品プロモーションが含まれる場合があります。

ばったり会った知り合いに元夫が「うちの嫁です!」と私を紹介して呆れ果てました

スポンサーリンク
熟年離婚後の暮らし
スポンサーリンク

昨日は大阪のあべのハルカス美術館で開催中の「尾張徳川家の秘宝展」に行ってきました!
それが思いのほかとてもとても素晴らしかったのです。

>>あべのハルカス美術館公式HP

蒔絵の細かさや織物の美しさ、3歳でお嫁入したお姫様の嫁入り道具など
どれもこれも素敵すぎて感動しました♡

大阪といえば元夫が住んでいますが、
あっ!そうだ 元夫にお昼ご飯終わってもらえる!とちょっとずるいことを考えて^^;
元夫とあべのハルカスの中で待ち合わせました。

そして元夫と会ったすぐその後、ハルカスの中で元夫の知り合いと偶然ばったり会いました。

すると元夫は何て言ったと思いますか?
その知り合いに対して私を「うちの嫁です」と紹介したのです。

何を言い出すねん!ものすごくびっくりしました。
わざわざその人に離婚したことを言う必要もないかもしれないけど
「うちの嫁です」と言われた私が嬉しいわけありません。

現実として離婚したんだからそこははっきり切り離して欲しい!

私の周囲で離婚したことをちゃんと意識しているのは私だけです。
息子も通院のついでに大阪から私の家にやってきた元夫に対して
「次はいつ帰ってくるの?」と聞いていたのを聞いて驚いたことがありました。
「いつ帰ってくるの」ではなく「いつ来るの」ならまだ分かります。

私の妹と妹の娘も私たちが 離婚したことを知っているのに、
2人で大阪に行ったついでに「そうだおじちゃんのお店に行こう!」と、
母娘で元夫がやってるお店に行って3人で写真まで撮って帰ってきていました。

わたし以外の誰も私たちが離婚したとか
もっと距離を置こうとか意識してないことにびっくりします。

ところで話は変わりますが・・・
昨年ぐらいからカメムシが増えて社会問題化して来てますが、
最近テレビでよく紹介しているのがコチラ
↓  ↓  ↓

使い方もテレビでやってましたがめっちゃ便利!
カメムシのニオイを拡散させないまま捕獲して、簡単にポイっ!と捨てることが出来ます。

交換用のシートもあるそうです。
↓  ↓  ↓

そしてこれとは別に雑草を根っこから楽々抜いてくれる代物がコチラ
↓  ↓  ↓

あり得ないほど草抜きが簡単!チカラ要らず!

ぶるぶるぶると振動させるだけで根っこから抜けるので
すぐ草が生えてくる伸びてくることがありません。

いや~なカメムシにもいや~な雑草にも今ちょうど悩ませられる季節なので
開催中の楽天スーパーセールのお買い物の参考にしてみてくださいね^^

ブログランキング参加中!下のバナーをクリックいただけると嬉しいです。
いつも応援ありがとうございます♪

 にほんブログ村 その他生活ブログ 節約・節約術へにほんブログ村 その他生活ブログ 家計管理・貯蓄へ
やりくりななえ.com - にほんブログ村

熟年離婚後の暮らし
スポンサーリンク
スポンサーリンク
ななえをフォローする
やりくりななえ.com