この前、わたしの大好きな兵庫県丹波市で日本最高気温が出ました。
41.2度。恐ろしい気温です。
7月の日本、平均気温が過去最高に 兵庫・丹波では最高気温41.2度で観測史上1位を更新
最高気温を出した丹波の柏原は私も何回も行きましたが、
2016年に詳細をまとめたこともありました。
↓ ↓ ↓

かき氷が美味しいおしゃれなお店~中島大祥堂(楽天にもお店があります)さんにも行きました。
丹波には美味しい物がいっぱいあります♡
↓ ↓ ↓

それ以降も丹波へはしょっちゅう行ってて今年も4月に桜を見に行きましたが、
その後骨折してからは行ってません。

運転が怖いから病院に通いながら運転が平気になるように頑張ってたのに
骨折が原因でその運転練習も出来なくなったし、
せっかくの通院が無駄になった?でも怪我したんだからそれも仕方ない。
今後治ってもまた丹波に行くかどうかはわかりません。
もう行かないかもしれないし行くかもしれない。わかりません。
歳が歳だから無理は厳禁^^;反射神経も相当鈍ってます。
長距離運転はもうこの年齢では厳しい・・・
それに伴い通院も終了してもいいな。日常生活で運転が怖いことは全く無いから困りません。
怖いのは遠出の時だけ。
通院したおかげで色んなところにドライブ出来てきれいな景色をいっぱい見ることが出来たので
有難く思っています。大変有意義な通院でした♡
通院の記録です。↓ ↓ ↓
今年は兵庫県でこんな恐ろしい気温が出たけれど、私は骨折のおかげ(?)でほぼ家から出て無くて
エアコンがきいた涼しい部屋にずっといます。
夏の暑さを今年はほとんど体験してません^^;
設定温度は昼間は26.5度にしてますが(AIオート)それだと夜はあまりに寒いから27.5度にしてるけどそれでも寒いぶるぶる寒い!
エアコンが新しいから効きが良いのもあるけど、
やっぱりこの室外機カバーがすごくイイから寒いほどきいてるんだろうな~と思います。
↓ ↓ ↓


こんな完全な隠居暮らしでホンマにいいの?と思いつつ、ついついのんびりダラダラしてしまってる今日この頃です^^;