メルカリですっきり暮らす 50代で始めた「メルカリ」一ヶ月の利益はいくら?計算して驚いた! 先月の終わりごろから始めたメルカリ。 幸いなことにトラブルも一切無く、とても楽しく取引させていただいています♡ 出品以外に何回か購入もしたので、評価は50を超えました。 メルカリには7月28日に初参加しました。 初日から次々売れて、ほぼ毎日... 2020.08.31 メルカリですっきり暮らす
家庭用品・日用品使用レポ コロナのアルコール消毒で手が荒れる人はステリパワーで手肌にやさしくしっかり除菌! 新型コロナはまだまだ猛威をふるっていますが、 夏のマスクは暑すぎて、いつまでたっても慣れません。 丁寧な手洗い消毒も当たり前の生活になりました。 わたしも外出の時は 必ずアルコールの入った消毒スプレーを持って出ています。 ただしょっちゅうア... 2020.08.29 家庭用品・日用品使用レポ
心の健康 この縁があるから幸せ!一生を通じた友人でいたいから大切にしていきたい もうすぐ8月も終わりですね。 夜の暑さが少しだけましになってきたような気がします。 昼間は外に出ると危険なほどの暑さは変わりありませんが。 昨日は友人ドクターに誘ってもらって、また回転寿司に行って来ました^^ たまたまですが最近、回転寿司ば... 2020.08.28 心の健康
息子の恋愛と結婚 長男の結婚話を聞いてからさみしくて気持ちがふさぎこんでいます 長男が結婚すると聞いてから、まだわたしの気持ちは復活していません(;^ω^) 長男のことばかりが頭にあります。 やっぱりさみしい長男の結婚話 まだ結婚は先なのに、既にひとりになってしまったみたいな気持ちで寂しいのです。 先週金曜から2泊で、... 2020.08.26 息子の恋愛と結婚
自分で家のメンテナンスDIY 銅線むき出し!感電しそうな電気コードを100均絶縁テープで直したよ 感電しそうな、むき出しのコード(;^ω^) 見てください!!怖いでしょ~。 銅線がむき出し!感電しそうなコードは自分で直せる? あまりお金をかけずに自分で直したい! これはわたしの通話専用ガラケーのUSBコードです。 何年使ってるのかあまり... 2020.08.25 自分で家のメンテナンスDIY
食を楽しむ おなかすっきり効果あり?味も香りもお気に入り美爽煌茶(びそうこうちゃ) 昨年1月から完全にアルコールを止めたのですが・・・ 例えば1日全部がフルに使える(前はすぐ眠くなっていた)とか、 お酒のお金がいらなくなったとか、止めて良かったことはたくさんあった反面、 たった一つ「ん~これは・・・」と思うことがあります。... 2020.08.24 食を楽しむ
息子の恋愛と結婚 彼女のご両親に結婚の許しをもらいに出かけた息子を見送った母親の心境 金曜日から今日まで2泊3日で、 長男が結婚する相手のご両親にご挨拶するために出かけています。 結婚の許しを得るために彼女の実家へ お父さんが焼酎好きと聞いて、 長男は、酒屋さんを何軒も周って希望の焼酎をみつけて包んでもらってきていました。 ... 2020.08.23 息子の恋愛と結婚
息子の恋愛と結婚 次男も長男も同時期に結婚!?息子の結婚がショックなのはなぜ? 次男が今年中に結婚することは、前から聞いてたのですが、 まさかほぼ同時に長男までもが・・・ 息子から「結婚する」と聞かされた 昨日長男と一緒に夕飯を食べていたら、 「2月か3月ごろ結婚するから」と突然言われて、 自分でもよくわからないんです... 2020.08.20 息子の恋愛と結婚
食を楽しむ 息子の彼女からフランスのおしゃれなお茶KUSMI TEAをもらいました~ 今年のお盆は両方の息子の彼女達も我が家に集まったんですが・・・ そのときゼリーとお茶を彼女が持って来てくれて、 それがどちらもめっちゃ美味しかったんです~★ ありがとう!! :arrow: ゼリーは白十字。ごろっとしたフルーツが入っていて美... 2020.08.19 食を楽しむ
50~60代の家計簿 今年はじめて貯金が出来た!楽観的な人でいれば不幸は近寄ってこない お盆のあいだに今年初めての貯金をしました。 と、言っても口座から口座にお金を移動させただけとも言えるけど(;^ω^) 詳しく書くと・・・ 今年になってから貯めた貯金はいくら? 急な出費があったときのために、少し普通口座に置いてたのですが、 ... 2020.08.18 50~60代の家計簿
息子の恋愛と結婚 息子や息子の彼女達と5人一緒にみんなで楽しいお盆を過ごしました 今年は今までのわたしの人生で、一番楽しいお盆になりました♡ 今度は息子たちから幸せを分けてもらえる順番が来たようです 5人集まれたことがとても幸せ! 年内に結婚する次男とその彼女、長男と、毎週泊まりに来ている長男の彼女、 そしてわたしの合計... 2020.08.16 息子の恋愛と結婚
老後のために暮らしを小さく いまだに処分してない勉強机を早く捨てたい! 少しずつ次男の部屋を片付けています。 次男は今年中に結婚する予定ですが、いまだに息子の部屋には勉強机があります。 捨てるタイミングを完全に見失ってました。 結婚予定の息子の不用品を断捨離しています 本人がいないとなかなか進まない断捨離 一人... 2020.08.14 老後のために暮らしを小さく
食を楽しむ 一人暮らしの料理がめんどくさい!手作りおかずの宅配わんまいるが便利すぎる 暑い夏の料理は大変すぎるよーーー!と思っていたときに グッドタイミング!!で、 旬の手作りおかずセットを5食分いただきました~♡ わ~い!嬉しい!! 毎日のお料理って料理するだけじゃなくて。。。 ・栄養バランスを考える。 ・買い物する。 ・... 2020.08.13 食を楽しむ
50~60代の家計簿 20代から50代の30年でこんなに価値が変わった!お金も物も 1990年だったと思うのですが、元夫と行ったアメリカ旅行で買ったお酒。 そのお酒が意外な値段になっていることを、最近メルカリで初めて知りました! メルカリは生まれて初めてやり始めてから、まだ2週間ほどですが 楽しく参加させてもらっています^... 2020.08.12 50~60代の家計簿
心の健康 承認欲求が強ければ強いほど心は飢えてしまうから上手にコントロールする 帰省してきた人に張り紙があったのは、どこでしたっけ? そういえば春ごろは、自粛警察もよく世間を騒がしていましたよね。 その次はマスクをしてない人の事ばかり気になったり、 今度は他人の帰省が気になる人がいたり そうかと思えば、マスクやトイレッ... 2020.08.11 心の健康