♡ななえの美容ブログ>>コチラからどうぞ

ななえ

心の健康

人と話すのが面倒になって来た50代 | 性格の変化なのか老化なのか原因を考えてみた 

私も昔は他人とのおしゃべりが大好きで、しょっちゅう長電話をしていましたが、 いつの頃からか、必要なことは話すものの、 意味の無いだらだらした会話が面倒になって来ました。 どうしてこうなったのか原因を考えてみることにしました。 無駄話をするほ...
私のくらし

食費を減らすために真っ先にビールを止めたら色んな良いことがあった!

先月の終わりごろから約一ヶ月の間、 あれだけ毎日飲み続けていたビールを止めたら食費が激減しました! ビールを止めたら食費が減った 私は自分なりに家計に関して、 自分がある程度満足できる程には管理できていると思っています。 衝動買いはしないけ...
パート体験談

法改正パート82万円の壁メリット・デメリット 厚生年金加入で手取りはいくら減る?

女性自身10月2日号でこんな記事を見つけました。 >> パート年収82万円以上は厚生年金保険料負担増に! ここで以前も一度記事にしましたが、 パートで働く人は今現在、106万円以上の年収がある人が厚生年金に加入することになっていますが、 1...
スポンサーリンク
老後のために暮らしを小さく

今日からやろう断捨離 老後の後悔第一位は不用品の処分

今年8月の記事なのでお読みになられた方も多いと思いますが、 PRESIDENT ONLINEで気になる記事をみつけました。 >> 60代の後悔”不要品は捨てれば良かった” この記事には60代以降の方の「若い頃にこうしておけば良かった」という...
節約ワザ

年間7万円美容院代の節約成功!安い美容院に変えたけど何の問題も無かったよ

先月、カットとカラーとトリートメントで3,900円の安い美容院に 初めて行ったのですが、 先日また同じ美容院に行って来ました。 もうこれからは今までのように1万円の美容院に行くのは止めることにしました。 だって仕上がりに大きい違いは無かった...
プチプラでおしゃれを楽しむ

全品送料無料の「ナチュラルセンス」利用レポ ゆるふわ楽チン着心地の良さ抜群!

私は昨年11月から仕事用以外の服を1枚も買わないにチャレンジしています。 そして実際10ヶ月の間、1枚も買うことなく過ごしています。 でもさすがにちょっと手持ちの服がくたびれてきたな~と思っていたところ 着心地が良いことで評判の、 ナチュラ...
節約ワザ

楽天ポイントで楽天カード支払いが出来るようになったのでさっそく使ってみた

2018年9月27日支払い分から、 楽天ポイントが楽天カードの支払いに使えるようになりましたね。 最近の私は物を増やしたくないので、 ポイントが付与されても貯まったポイントが ず~っとそのままになってしまっていることがよくありました。 最近...
心の健康

自分で自分のコントロールが出来ない自分がいや!ただそれだけの理由で禁煙・禁酒・ダイエットした

私は自分をコントロールできる自分で有りたいと願っています。 具体的にどういうこと?と聞かれても上手に説明できませんが、 例えば「体重・お酒・喫煙・食事・お金・感情・運動」等です。他にもいろいろありますが。 自分をコントロール出来ない自分をど...
プチプラでお出かけ

「口コミ」行列レストラン神戸旧居留地Bar&Bistro 64ディナー体験談

神戸元町、旧居留地にあるバー&ビストロ64で夜ご飯を食べて来ました。 とにかくおしゃれ! 正に神戸にぴったりな雰囲気のレストランです。 >> Bar&Bistro 64 公式サイト 念願の「バー&ビストロ64」を訪れました ここは私がよく美...
家計管理

今年も10月から最低賃金が上がる 兵庫県は27円アップ!

ここ数年毎年最低賃金がUPしていますね。 今年兵庫県は27円上がって871円になります。 ちなみにお隣の大阪府は936円。 65円も違います。 同じ兵庫県でも神戸の中心部と、兵庫県の山間部とが 同じ最低賃金ってことがどうしても理解できないの...
離婚準備

将来の年金額がやっと分かりました「離婚による年金分割で増える金額」ねんきんネットに反映されるのはいつ?答えは誕生月の前月だった

離婚による年金分活の金額が反映されたのは自分の誕生月の前月でした。離婚前に金額を知ることも出来ますが私は申請しなかったので結局離婚後半年以上経ってから金額を知ることとなりました。それまでに年金分活が決定しましたよ~の郵便が届きますがそれを見ても金額はハッキリ分かりません。
キッチン用品使用レポ

エバークックフライパンの内底がでこぼこして真ん中が盛り上がっているのには理由がある

みんなが絶賛するフライパン エバークック 焦げ付きにくい、長持ちすると評判がとても良いエバークックフライパン。 私の職場でも使っている人が多くてみんな絶賛しています。 私もいつか使おうと思いつつ、 仕事上、色んなメーカーのフライパンを無料で...
50~60代の家計簿

安い!エアコンつけっぱなしの2018年8月の電気代 

まだまだ残暑は続いていますが 朝晩はずいぶん過ごしやすくなりました。 今年の夏は異常な暑さで、私も家にいる時間はずっとクーラーをつけっぱなしでした。 仕事と買い物など家から出る時は消して出かけましたが、 (30分以内の外出の時はつけっぱなし...
暮らしの工夫

トイレから水がチョロチョロ!便器メーカーに直接依頼が一番安い修理代

先日のこと、2階のトイレを掃除しようとトイレのドアを開けると あれ?水がすこ~しちょろちょろと出っぱなし? そんな音がしているので、レバーがひっかかってるのかな?と思って見てみたのですが いやいやそういう感じじゃないな~。 自分で直せない雰...
家計管理

Amazonから注文してない商品が届いたので問い合わせてみたら「返送不要」で一件落着!

あれ?こんなの注文したっけ?Amazonから身に覚えの無い商品が届いた 先日注文した覚えのない商品が Amazon から届きました。 正しくは、3つ注文して届いたのは4つ。 私が注文したのは ヤブ蚊がいなくなるスプレー、 ディアボーテのトリ...