♡ななえの美容ブログ>>コチラからどうぞ

良い物を大切に長く使う

良い物を大切に長く使う

ベッドから布団が落ちるのを防止する方法 ワンサイズ小さい掛け布団がお勧め!

職場で「この前ベッドを買ってね・・・」と話してみたら 偶然にも同じお店(ナフコ)で型違いの同じメーカー「シモンズ」のベッドを買ったパートさんがいたんです! サイズも同じセミダブル。 寝心地などでひとしきり話が盛り上がった後で、そのパートさん...
良い物を大切に長く使う

シモンズベッド不思議な音の謎が解けた!足に貼った傷防止フェルトが原因だった

先日届いたばかりのシモンズのベッドから不思議な音がするんです。 フレームとマットレスで税別16万円だったので私にとっては大枚はたいた気分ですが、 シモンズは100万円を超える最上級クラスもあるので、 16万円は決して高いクラスではありません...
良い物を大切に長く使う

私がベッドをシモンズに決めた理由 どうしてニトリや無印良品で買わなかったのか?

先日買ったシモンズのベッドがやっと届きました! 寝心地にも慣れて来ました。 最近はちょっとごろんとしたいなと思って ベッドに横になったら知らない間に寝てしまってることも・・・笑 買って良かった~とつくづく思っています。 スポンサードリンク ...
スポンサーリンク
良い物を大切に長く使う

シモンズのベッドを買いました♪50代で自分だけのbedルームが出来て嬉しい!

先週からベッド生活になりました! 自分だけのベッドルーム。そんなの何十年ぶり? 嬉しいな~♪ 実際にベッドが届いて10日ほど経ちますが、ウキウキした気分は変わりません。笑 布団生活と比べて布団の上げ下ろしも無く、立ち上がる時の腰や膝への負担...
良い物を大切に長く使う

引き出し収納の食器同士が当たるカチャカチャ音問題をニトリで簡単解決!

背の高い食器棚をキッチンカウンターに買い換えました。 食器を引き出しに全部入れるなんてやったことが無かったので 便利なのか不便なのか想像がつかず、かなり迷いました。 一番気になったのは・・・ 購入するに当たって色々調べてみると、 引き出しを...
良い物を大切に長く使う

炊飯器をどこに置くかで決まってくる食器棚の高さや幅などのサイズ

ナフコ21styleで見たパモウナのキッチンカウンターが忘れられず 今使っている食器棚を引き出し式のカウンターに買い換えたいと、 2ヶ月以上迷いに迷いました。 ニトリなら同じようなカウンターが激安なんですが、私は一生使いたいのでパモウナに決...
良い物を大切に長く使う

布団じゃなくてベッドが良い理由 50代の暮らし方をこう変える

先日、高校生の頃からの友達と、百貨店に行った後でランチして 無印でソファやベッドを見て、 良品週間のレジの行列に驚いて何も買わずそのまま帰りました。汗 ベッドはまだ残り約10日以内に買えば20%オフ※終了※なので、出直す予定にしています。 ...
良い物を大切に長く使う

パモウナはナフコが安い上に今までの食器棚を千円で処分してくれるよ

思い切って買い換えた食器棚パモウナのキッチンカウンターが先日届いたのですが、 (※ 食器棚を下台だけのパモウナのキッチンカウンターに買い換えました) 私が欲しいサイズは10万円を超えていて かな~り勇気が必要だったのですが、ちょっとでもお得...
良い物を大切に長く使う

食器棚を下台だけのパモウナのキッチンカウンターに買い換えました 引き出し収納が使いやすいよ!

食器棚を今回、パモウナのキッチンカウンターに買い換えました! 食器をかなり捨てたのもあるけどすっきりしました。やっぱり新しい家具は気持ちいいわ~♪ ものすごく迷ったんです。色やらサイズやら。 でも清水の舞台から飛び降りて良かった!大満足です...
良い物を大切に長く使う

無印良品の本革ソファが欲しいから疑問をフリーダイヤルに問い合わせてみた

布のソファは汚れが目立つので革のソファが欲しいな~と思って前からずっと探していました。 でも素材やら(前面は本革なのに裏側は合皮のモノがとても多い)サイズやらお値段やら、 そしてネットでは座り心地が分からないから実際に座って決めたいし・・・...
プチプラでおしゃれを楽しむ

【口コミ】白い靴白いバッグ革製品いつまでも綺麗を保つ ラナパーが財布ファスナーのすべりまでも良くしてくれるよ

夏は白いバッグが重宝しますよね。 淡い色は涼しそうで清潔感があってさわやか~。 そして何と言ってもどんな色の洋服にも合うから便利ですね。 でもせっかく買ったそのバッグ。お手入れせずそのままにしていませんか? あなたの白いバッグ、汚れていませ...
プチプラでおしゃれを楽しむ

【口コミレビュー】芦屋ロサブラン折りたたみ日傘2段より3段が圧倒的にコンパクト!一番人気のショートサイズと比較購入使ってみたよ

2~3年ほどで遮光効果がなくなってしまうと言われているUVカット加工日傘。 ちょっと早すぎませんか? でも破れない限り遮光100%がずっと続く日傘があるんです! それが芦屋ロサブランの日傘。 紫外線吸収剤や紫外線反射剤などを用いて加工されて...
良い物を大切に長く使う

お風呂のカビ予防 お風呂グッズは梅雨入り前に買い換えてリラックスバスタイムを!

物には寿命があって、壊れたり汚れが取れなくなる時が来ます。 特にお風呂周りのカビは気になりますよね。 ちょうど今から梅雨の季節。 カビがあるお風呂はくつろげません。 梅雨入り前にお風呂グッズを買い換えてリラックス 一日の疲れを取ってくれるお...
良い物を大切に長く使う

ユニクロエアリズムは不快指数100%!汗を吸わない・暑すぎる・蒸れる・ベトベトぬるぬるで私には合わなかった

世間では評判が良い(と、されている)エアリズム。 >> ユニクロエアリズム公式サイト 公式サイトを見ると 通気性が良く蒸れないとか接触冷感とか、ドライだとか書かれています。 でもそれって本当?私はエアリズムについて大きい疑問を持ち始めました...
良い物を大切に長く使う

【口コミ】おたふく手袋の接触冷感UVカット加工手袋は本当にひんやり!何も着けてない時より涼しい!

そろそろ紫外線が気になって来る5月6月。 前年に買って一度も使ってなかったUVカットの黒い手袋を使ってみたけど、 ズレるズレるズレまくる! しかも5~6回使った辺りで、指先が破れてしまいました。 早すぎるー!! 仕方なくまた新しい手袋を物色...